atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
AFKアリーナ攻略wiki(予定)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
AFKアリーナ攻略wiki(予定)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
AFKアリーナ攻略wiki(予定)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • AFKアリーナ攻略wiki(予定)
  • トーランチーズ

AFKアリーナ攻略wiki(予定)

トーランチーズ

最終更新:2021年05月14日 17:25

afkarenakouryaku

- view
だれでも歓迎! 編集
目次
  • トーランチーズとは
  • ルクレティアチーズとの違い
  • 英雄解説
    • トーラン/フォールンキング
    • エルロン/氷風の刃
    • スケーリアス/ババリア大酋長
    • ピッパー/ドジっ子魔女
    • ライカ/フォレストキーパー
    • ナーラ/ネザーリッパー
    • クリード/グレイヴウォーカー
    • アタリア/ジャスティスブレード
    • フレイラ/森の春姫
    • クイン/風語りの旅人
    • ロワン/旅の商人
  • 厄介な敵英雄
    • 必殺技封じ
    • ダメージ軽減スキル
    • 被ダメージ無効化(無敵)
    • 受け身回避

トーランチーズとは

トーランの必殺技「リタリエーション」によって一撃で敵を屠ることを目的したPvEにおける有力な構築の1つ。
「リタリエーション」のカウンターによって大ダメージを与えるため、一部を除いてトーラン以外の英雄が死亡していることが好ましく、トーラン以外の育成が必須ではない。育成コストの低さも魅力の1つ。

リタリエーションの詳細はこちら
必殺技 リタリエーション
完全版 数秒間力を溜めて、前方の敵に攻撃力
x160%のダメージを与える。追加でチ
ャージ中に受けたダメージの200%を
与える。チャージ中は受けるダメージ
が減少し、行動阻害を無効化する。
与えたダメージの40%を回復す
る。

ルクレティアチーズとの違い

  • 本項目では基本的に構築のチーズを「C」と省略する。
    • 例:トーランC
  • ルクレティアチーズもトーランチーズと同じく味方英雄を犠牲にすることで単騎火力を大幅に伸ばす構築なものの、その実情は大きく異なる。
    ルクレティアCはトーランCと違い必殺技が目的(=直結した勝ち筋)ではないためエジーズのような必殺技封じに対しても戦うことができる。
  • 基本的に必殺技以外にも火力の出せるルクレティアCのほうが汎用的な強さはあるが、そもそも味方英雄の犠牲が必須なルクレティアCと違いトーランCはターゲットにならなければよいだけなのでフレイラのような英雄も使用できる。

英雄解説

トーラン/フォールンキング

  • 本構築のメインキャリー。タンクとしては役不足感が否めないが、本構築では火力役。
  • 必殺技「リタリエーション」によって前方一定範囲に対して受けたダメージを倍返しすることができるため、一撃で敵を屠ることができる…ものの、当然欠点は多い。後述。
  • (現実的な範疇だと)最低限専用装備+20まで強化すれば運用は可能だが、専用装備、家具ともに集めれば集めるほど運用が簡単になるため、可能なら集めておきたい。特に家具9は本構築において優秀で、SP回復効果によって必殺技を撃つことすら出来ず試行回数が増える。という事態を減らすことができる。

エルロン/氷風の刃

  • 敵英雄を自陣に吸い寄せることができる。同じ役割の英雄との違いとして、複数の敵英雄を吸い寄せることができることが特徴。
  • 本構築において育成する必要はないものの、稀にエルロンが火力出して勝てることもある。速度が上がれることで吸い寄せが成功しやすくなり便利なので、育成できるならしておきたい。

スケーリアス/ババリア大酋長

  • この英雄自身は吸い寄せなど直接トーランチーズをサポートできる能力を持っていないが、専用家具3のスキル効果で「後衛左右の敵英雄を中央に引き寄せる」効果を持っており、上述のエルロンと組み合わせることで敵英雄5体全員を後衛中央のエルロンの前に引き寄せることができる。
  • この組み合わせの長所は英雄2枠でトーランの近くに敵全員を配置できること。これによって他のサポート用の英雄を使用する枠が増える。

ピッパー/ドジっ子魔女

  • 味方英雄を(90%の確率で)敵陣へ転送する「ピッパー大転送」が非常に優秀。上述のエルロンスケーリアスのコンビと違い1体でトーランと敵の位置を調整できる点が非常に優秀。陣形も縛られるが、彼らに比べると負担は小さい。
  • ピッパー自身は最低限「ピッパー大転送」を使用できれば良いため、育成の手間はかからない。ピッパー自身も優秀なため集めておきたい。

ライカ/フォレストキーパー

  • 味方英雄の速度を上げることができる。後述のナーラとの相性も良い。
  • 戦闘開始時に味方全体のSPを100チャージできるため、トーランの必殺技発動を狙いやすい。デューラの角笛(星5)との相性も非常に良い。

ナーラ/ネザーリッパー

  • 直線上の敵英雄1体を眼前に引っ張るグレイヴボーン陣営の英雄。ナーラの最大の特徴は敵を引っ張る際に行動を明確に阻害できること。戦闘開始時に身代わりとなるトークンを蓄積するメヒラに対して事前に阻害をかけることができる。
    • 速度次第では間に合わないこともあるため、速度は重要。専用装備にも速度のステータスがあるためデューラの角笛などと組み合わせて使用するべし。それでも間に合わないならライカと合わせるなど工夫が必要。

クリード/グレイヴウォーカー

  • 敵英雄と自身の位置を入れ替えるグレイヴボーン陣営の英雄。
    自身が死亡した際亡霊となって戦闘に参加することができるため、通常攻撃などで敵英雄の受け身回避系のスキルを作動させることができる。

アタリア/ジャスティスブレード

  • 自陣に敵英雄を持ってこれる。セレスチアル陣営なので陣営ボーナスは稼ぎやすい。複数戦闘で使用できる英雄が限られてる場合などに使う機会があるかも。

フレイラ/森の春姫

  • 戦闘開始時に上空に飛ぶため、ターゲットにならない点が非常に優秀。専用装備+20まで育てることで高火力かつ受け身回避系のスキルを誘発させる役割を持てる。
    • スキル「春の訪れ」による花粉の攻撃では受け身回避系のスキルを誘発できない。要検証。

クイン/風語りの旅人

  • スキル「風繋ぎ」によって敵を繋ぐことで遠距離の敵にダメージを与えることや、繋いだ2体に直接攻撃を与えて大ダメージを与えることができる。
  • ロワンやスクレッグなど、耐久スキルが優秀な相手に対しても致命的な一撃を与えることができる。

ロワン/旅の商人

  • スキル「アイテム露店」と専用装備の効果でSPゲージを大幅にサポートできる。専用装備+30でSP400回復なので、トーランの「リタリエーション」がかなり発動しやすくなる。
  • 惜しむらくはロワン自身がゲーム内屈指のサポート英雄だということ。複数戦闘の際には他の構築で使用したいためトーランチーズでは採用できないことも多い。

厄介な敵英雄

本項目では基本的に能力別でまとめて紹介する。

必殺技封じ

  • エジーズやアインズ・ウール・ゴウンが持つ必殺技発動不可のデバフ。必殺技中に発動されると必殺技が中断されてしまうため、トーランの必殺技「リタリエーション」も中断されてしまう。

ダメージ軽減スキル

  • スクレッグやロワンなどが持つ被ダメージを抑えるスキル。英雄によって効果量は様々だが、特に後者は本人が比較的火力の低いことや軽減スキルの発動が3秒に1回であることからなんらかの火力サポートが必要になってくる。

被ダメージ無効化(無敵)

  • ブルータスやメヒラが持つスキル。自身が戦闘不能になるダメージを受けた場合に発動するものが多いが、エルードのようにスキルで無敵を付与するスキルも増えている。特にメヒラなどは3回無敵&回復と凶悪だが、自陣英雄で対策できる。ナーラやライカなどで無敵を封じよう。

受け身回避

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「トーランチーズ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
AFKアリーナ攻略wiki(予定)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

データベース

  • 英雄図鑑
    • 属性別
      火
    • コスト別
      コスト1
    • 陣営別
      ブライト王国
      ババリア部族
      ヴェルディア連盟
      グレイヴボーン
      セレスチアル
      カタストロフ
      ボイドビジター
    • 職業別
      タンク
      戦士
      メイジ
      サポート
      レンジャー
    • 英雄タイプ別
      敏捷型英雄
      力量型英雄
      知力型英雄
    • メインロール別
      アサシン
      継続アタッカー
      コントロール
      タンク
      デバッファー
      爆発アタッカー
      バッファー
      範囲攻撃
      ヒーラー

  • スキル一覧

構築一覧

  • トーランチーズ

初心者のためのAFKアリーナ

  • ウィッシュリストを設定しよう!
  • 新兵訓練/初心者用イベント

ストーリー・クエスト

  • 第1章
  • 玉座の塔/報酬一覧

その他

  • 神の狩猟場

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ティベリウス/郡山の守護者
  2. トーランチーズ
  3. 力量型英雄
  4. 新兵訓練/初心者用イベント
  5. ファリオ/ドゥームウィスパー
  6. キャット/キラーファントム
  7. セイン/隻腕の剣聖
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1164日前

    オーデン/星墓の守り人
  • 1166日前

    能力閲覧表
  • 1166日前

    ブルータス/ババリアの戦神
  • 1166日前

    サイラス/錬金奇匠
  • 1166日前

    バートン/オーメンナイト
  • 1166日前

    グリーズル/ドゥームガード
  • 1168日前

    イザベラ/災いを呼ぶ呪いの娘
  • 1168日前

    ファリオ/ドゥームウィスパー
  • 1168日前

    クリード/グレイヴウォーカー
  • 1245日前

    ナーラ/ネザーリッパー
もっと見る
人気タグ「恐怖」関連ページ
  • ティーダ/ブラッディロアー
  • ファリオ/ドゥームウィスパー
  • ナーラ/ネザーリッパー
  • イザベラ/災いを呼ぶ呪いの娘
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ティベリウス/郡山の守護者
  2. トーランチーズ
  3. 力量型英雄
  4. 新兵訓練/初心者用イベント
  5. ファリオ/ドゥームウィスパー
  6. キャット/キラーファントム
  7. セイン/隻腕の剣聖
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1164日前

    オーデン/星墓の守り人
  • 1166日前

    能力閲覧表
  • 1166日前

    ブルータス/ババリアの戦神
  • 1166日前

    サイラス/錬金奇匠
  • 1166日前

    バートン/オーメンナイト
  • 1166日前

    グリーズル/ドゥームガード
  • 1168日前

    イザベラ/災いを呼ぶ呪いの娘
  • 1168日前

    ファリオ/ドゥームウィスパー
  • 1168日前

    クリード/グレイヴウォーカー
  • 1245日前

    ナーラ/ネザーリッパー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 年表 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.