atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Akasin_Room
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Akasin_Room
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Akasin_Room
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Akasin_Room
  • Diary
  • 2006年05月18日
  • 教育基本法、感情の教育

Akasin_Room

教育基本法、感情の教育

最終更新:2006年05月21日 21:14

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
最近、教育基本法に関する話題がある。
「愛国心」を教えるだの、「愛国心」を持っているか評価するだのといった内容だが、どこかずれている気がする
愛することが正しい、それが立派だとかいう認識は何か違うと自分は思う。
そんなもの教えられるものではない。やったとしたら、それは「命令」「強制」になると思う。
何を好きだの、嫌いだのということを、どうやって評価するのか。
何を正しいと言えるのか。誰が正しいと言えるのか。

ただ社会は、多かれ少なかれ「そういうもの」が不可欠なわけだが。
教育は「社会の上で何か正しいか間違いか」を教えるものだし。
その意味では、「愛国心を教える」ということも、あながちずれた物ではないのかもしれない。

話がずれた。
自分は、そういう「個々人心の問題であることを教育する」ということは、いらん誤解の元になると思う。
西のほうにある国(ガンダーラではない、T国とかK国)で起こっている様な。
あのような誤解は、「日本をこう思いなさい」という様に教育したために起こっているのだと思う。
そしてその誤解には根拠がない。故に誤解が解けることはない。よしんばあっても、それは非常に困難だ。
(なぜなら、その誤解が解けるには、その様に教育したものを疑う必要があるから)
それと同じような、心の問題を教育するということは、やってはいけないと思う。
それが「嫌いになれ」ではなく「好きになれ」ということでも。

けど、日本のことを事実を、歴史や文化等様々なことを教えるのはいいと思う。
その上で好きになるか嫌いになるかは、個々人が決めるだろう。


けど、その教える事実に解釈に色々あり(特に歴史問題)、
加え、「教えられる側がこう思うように教える」ということが可能だからなあ。
例えば、Webページのアクセス数の表現をするとしよう。
以下の2つの文章をどう感じるだろうか。
  • 100アクセスしかなかった
  • 100アクセスもあった
同じ100アクセスあったことを伝える文章でも、明らかに感じ方が違うだろう。
このようなことの一つ一つの影響は小さいものだが、確実に影響かある。
これを使って、一つの事実を教える側の望む形で受け取らせる、感じさせることが出来る。
加えて当の教える側は、その様な「教える側の思惑が入った教えた方」をすることを正しいと思っていたりするし。

色々と厄介なもんだ。




カテゴリ: [駄文] - &trackback() - 2006年05月18日 23:13:53
名前: コメント:
#blognavi
「教育基本法、感情の教育」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Akasin_Room
記事メニュー

MENU

  • TopPage.
  • Product(別館)
    • TRogue
    • その他
  • Weblog
  • BBS
  • Links





■


更新履歴

取得中です。

[ more old ]


Total: - /today: -



記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. Diary/2006年07月31日
  2. recent
  3. Diary/2006年11月29日/さめがめ_Ver0.92
  4. ReAither_ネタ/合成5
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5293日前

    Diary/2010年08月10日/昔の"記憶"
  • 5313日前

    Diary/2011年03月15日/◆地震に役立つ情報
  • 5313日前

    Diary/2011年03月15日/情報を(必要以上に)取り入れないという選択
  • 5313日前

    Diary/2011年03月15日
  • 5313日前

    Links
  • 5315日前

    Diary/2011年03月13日/生存報告
  • 5315日前

    Diary/2011年03月13日
  • 5524日前

    Diary/2010年08月17日/PC購入
  • 5524日前

    Diary/2010年08月17日
  • 5531日前

    Diary/2010年08月10日
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Diary/2006年07月31日
  2. recent
  3. Diary/2006年11月29日/さめがめ_Ver0.92
  4. ReAither_ネタ/合成5
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5293日前

    Diary/2010年08月10日/昔の"記憶"
  • 5313日前

    Diary/2011年03月15日/◆地震に役立つ情報
  • 5313日前

    Diary/2011年03月15日/情報を(必要以上に)取り入れないという選択
  • 5313日前

    Diary/2011年03月15日
  • 5313日前

    Links
  • 5315日前

    Diary/2011年03月13日/生存報告
  • 5315日前

    Diary/2011年03月13日
  • 5524日前

    Diary/2010年08月17日/PC購入
  • 5524日前

    Diary/2010年08月17日
  • 5531日前

    Diary/2010年08月10日
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  4. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  5. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  6. 作画@wiki
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  10. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 初音ミク Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. ちいぽけ攻略
  5. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. 20XX @ ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. スーパーロボット大戦Y - アニヲタWiki(仮)
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! - アニヲタWiki(仮)
  6. 奴隷騎士ゲール(DARK SOULS III) - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.