#blognavi
#blognavi
もとい、観光記録。
16日(金)に選考を受け、17日は東京で遊んできた。
以下、その雑記。
16日(金)に選考を受け、17日は東京で遊んできた。
以下、その雑記。
見てきたのは主に秋葉原。
秋葉原駅を出た途端に、「それ系」の雰囲気をかもし出している人の比率が明らかに増えているのに苦笑。
駅前で冥土服、、もといメイド服を着たねーちゃんがチラシを配って居るのを発見。目を合わせずに歩く。
とりあえず駅前の秋葉原デパートでフツーに飯を食う。
秋葉原駅を出た途端に、「それ系」の雰囲気をかもし出している人の比率が明らかに増えているのに苦笑。
駅前で冥土服、、もといメイド服を着たねーちゃんがチラシを配って居るのを発見。目を合わせずに歩く。
とりあえず駅前の秋葉原デパートでフツーに飯を食う。
その後、電気街をテキトーに散策。
廻ったのは主に表通り。比較的まともな店しか行っていない。
HDDが安かったので買って来ればよかったか。
ドンキーで軽くて薄い靴を気に入り、購入。+αで色々と買う。
廻ったのは主に表通り。比較的まともな店しか行っていない。
HDDが安かったので買って来ればよかったか。
ドンキーで軽くて薄い靴を気に入り、購入。+αで色々と買う。
ゲーセンでメルティブラッドをやる。
コントローラーの感覚がまったく分からず完敗。
3本先取で1本も取れませんでした。
腕前とか何とか言う前に、コントローラに慣れないと話にならん。
他のプレーヤーの腕前はどれ程のものかと思ったが、案外フツーの人が多い印象を受けた。
明らかに強い人はごく一部、その他は自分でもある程度戦えそうな感じ(コントローラに慣れさえすれば)。
まあ、30分ほどしか見てないから分からんが。
今度東京に行くときはリベンジなるか。
コントローラーの感覚がまったく分からず完敗。
3本先取で1本も取れませんでした。
腕前とか何とか言う前に、コントローラに慣れないと話にならん。
他のプレーヤーの腕前はどれ程のものかと思ったが、案外フツーの人が多い印象を受けた。
明らかに強い人はごく一部、その他は自分でもある程度戦えそうな感じ(コントローラに慣れさえすれば)。
まあ、30分ほどしか見てないから分からんが。
今度東京に行くときはリベンジなるか。
あとは駅前のヨドバシカメラを散策、CDを購入して観光終了。
え、メイド喫茶?
そんなもの怖くて行けません。
そんなもの怖くて行けません。
今度行くときは、裏道の怪しげな店を中心に廻ってみたい。
- -
まあともかく内定を頂いた訳で、このまま行けば来年4月から東京です。
「東京は・・・」という話がある。実際、自分も東京には住む場所として良い印象は持っていない。
が、2日ほど過ごして見て、「人が住んでいるところ」程度の印象しか持たなかった。
言うほど、思っているほど特異な街ではない。他の「人が住んでいる街」となんら変わりない、と。
電車通勤とかきつそうだが、考えてみれば鮨詰め通勤なんぞ高校時代に嫌と言うほどやってるから別にいい。
まあともかく内定を頂いた訳で、このまま行けば来年4月から東京です。
「東京は・・・」という話がある。実際、自分も東京には住む場所として良い印象は持っていない。
が、2日ほど過ごして見て、「人が住んでいるところ」程度の印象しか持たなかった。
言うほど、思っているほど特異な街ではない。他の「人が住んでいる街」となんら変わりない、と。
電車通勤とかきつそうだが、考えてみれば鮨詰め通勤なんぞ高校時代に嫌と言うほどやってるから別にいい。
さて来年の今頃、自分は一体どうしているだろうか。
カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2006年06月18日 20:22:05
- 内定・・・私は二年後デス。感慨なく受かれるのは幸せなことではないでせうか。 -- 少佐?迦葉? (2006-06-18 22:45:14)
- 幸せなことなのかなあ、うーむ。
2年後ということは今は2年でしょうか? -- アカシン (2006-06-19 07:27:42) - はい。まだ授業がぬるいのでへらっとしてますけど。・・・あぁ、他人の幸せの価値観に触れるのは不躾でしょうか。今更不安。 -- 迦葉 (2006-06-20 22:37:52)
- いえ、自分もあまり深く考えてないんで。でも幸せかどうかは別にして、色々と恵まれてるとは思います。
やっぱり幸せかもしれない。 -- アカシン (2006-06-20 23:31:35)