#blognavi
#blognavi
読書を30分もしていると、とても心が静かになってくる。
そういう自分が出てくる。
そういう自分が出てくる。
それは、静寂を好み、声無き声を聞き、
心を揺るがしてしまう騒がしいもの、特にあのどす黒い感情を嫌う。
心を揺るがしてしまう騒がしいもの、特にあのどす黒い感情を嫌う。
人格というほどはっきりとしたものはない。
気分の違い程度に思ってもらえば良い。
気分の違い程度に思ってもらえば良い。
久しぶりだ。何ヶ月ぶりだろう、この自分は。
普段の自分は、あまりに多くの声を蔑ろにしている。
声無き声を、その叫びを聞いていない。
むしろ”聞けない”、”聞いていられない”のかも知れないが。
声無き声を、その叫びを聞いていない。
むしろ”聞けない”、”聞いていられない”のかも知れないが。
さて少し余裕が出たところで、ゆっくりと声に耳を傾けてみたい。
カテゴリ: [精神] - &trackback() - 2006年06月20日 00:10:38
#blognavi