#blognavi
#blognavi
最近、PCが熱暴走気味である。
正確には、熱暴走する前に停止している。
こうして文章を書いたり、ゲームシステム案を考えている時に
突然、”おちる”。
「数百行が-」という目にはまだ遭っていないが、
それでもかなり、やる気を削がれる。
正確には、熱暴走する前に停止している。
こうして文章を書いたり、ゲームシステム案を考えている時に
突然、”おちる”。
「数百行が-」という目にはまだ遭っていないが、
それでもかなり、やる気を削がれる。
部屋が暑すぎるのと、PCを換気の悪い場所に置いているせいだ。
ただ、ある程度は熱対策をしているし、PCの温度もそれほど上がっていない(50度以下)のに
なぜ”おちる”のだろうか。熱が原因なのはまず間違いないのだが。
今はPC側面のカバーを開けて扇風機で冷やしている。問題ない。
熱対策になるものを、今度東京に行ったときに何か見繕って来よう。
ただ、ある程度は熱対策をしているし、PCの温度もそれほど上がっていない(50度以下)のに
なぜ”おちる”のだろうか。熱が原因なのはまず間違いないのだが。
今はPC側面のカバーを開けて扇風機で冷やしている。問題ない。
熱対策になるものを、今度東京に行ったときに何か見繕って来よう。
しかし、扱っている人間よりPCの方が弱いとは。
カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2006年07月08日 23:45:15
- 追記:おちているのはグラフィックボードっぽい
画面が見えなくなってもPCのボタンで終了可能 -- アカシン (2006-07-09 23:33:32) - バグの修正案など、有難う御座いました。いきなりですが私のところにも雑誌の掲載話が着ております。なにか特に気をつけるべきこととかあれば教えて頂きたいのですが・・。 -- 少佐 (2006-07-13 21:18:48)
- おおー、おめでとう御座います。気をつけるべきとこと言っても、自分の場合あまり深く考えず2つ返事でOKしたので、、。あえて言うなら、知名度が上がることの弊害でしょうか。画像を無断で使用されたり、変な人が来たりとか(今のところありませんが)。 -- アカシン (2006-07-13 22:59:23)