atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Akasin_Room
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Akasin_Room
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Akasin_Room
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Akasin_Room
  • ReAither_ネタ
  • 合成7

Akasin_Room

合成7

最終更新:2006年08月03日 01:03

akasi3

- view
メンバー限定 登録/ログイン

特性の内容

2025-09-30 18:18:55 (Tue)
  • 発動系は装飾品にのみ発現する。
    • その装飾品を装備すると、その発動系特性(スキルや魔法)を装備したことになる
  • スキル・魔法は1アイテムに1つしか付かない
  • 同じ特性が複数付けた場合、その効果が強化される
  • 基本特性は様々な条件で、色々な特性が発現する
    • 条件-元素値がある一定以上
      • ex.基本特性【水】+元素【青】15以上 →魔法「治癒」 
    • 条件-ある特性が発現している、
      • ex.基本特性【獣】+集中 → 獣化

  • なお、ここに挙げてあるものは暫定的なものであり決定ではない
  • 武具補助系の特性が大雑把&少ない、要考

[目次]
  • 特性の内容
    • 特性
      • 発動系
      • 補助系
      • キャラクタ補助系
      • 消耗系
    • 基本特性

特性


発動系

[スキル]
<特徴>
  • 行動決定時に即座に発動
  • 殆どが直接攻撃

  • 強撃- 攻撃値を上げた攻撃
  • 連撃- 複数回攻撃(通常攻撃を)
  • 狙撃- 命中値を上げた攻撃
  • 任撃- 射程範囲内の任意の敵を攻撃可能
  • 暗殺- 余分命中率に応じた攻撃(高いほど大ダメージ)
  • 縛撃- 麻痺の追加効果が付いた攻撃
  • 必殺- 一定確率で攻撃力2倍攻撃
  • 変化- 相手を魔石に変える攻撃
  • 窃盗- 一定確率で相手の所持アイテムを盗む
  • 連動- 行動値が尽きるまで連続行動可能、但し行動後大きな隙が
  • 覚醒- 一時的全能力値Up
  • 獣化- 一時的,腕力,耐久,敏捷Up、HP自動回復、終了後能力値Down
  • 集中- 次に使う魔法の威力を上げる
  • 周撃- 自キャラの周囲に攻撃
  • 回避- 自分の次の行動まで回避値Up
  • 防御- 自分の次の行動まで防御値Up
  • 挑発- 周囲の敵が自分に寄ってくる

[魔法]
<特徴>
  • 様々な効果がある
  • スキルに比べ、補助的な効果を持つものが豊富
  • 行動指定から発動まで時間を要する
  • 遠距離から攻撃可能
  • 補助魔法は一時的、その代わり比較的強力
  • 攻撃魔法は必中、また一定確率でその属性に応じた状態異常を与える

攻撃系
  • 爆裂-何かにぶつかったら爆発、対象と周囲にダメージ
  • 雷撃-直線上にいる敵全てにダメージ
  • 旋風-周囲一定範囲の敵全てにダメージ
  • 岩石-対象の敵一体に大きめダメージ
  • 炎の壁-ある範囲に一定時間炎の壁が出現、そこにいるキャラクタにダメージ
  • 魔法の矢-無属性の魔法の矢を撃つ、敵一体にダメージ

補助系
  • 治癒 -体力回復
  • 再生 -リレイズ、死亡時に自動回復
  • 幻影 -自分の幻影を作り出し、敵の目を欺く(敵がその幻影に向かっていく、攻撃を受けると消滅)
  • 霧隠 -敵に見つかりにくくなる
  • 障壁 -物理攻撃を一定回数(or一定量のダメージ)完全に防ぐ、規定回数(規定量)防いだら消滅
  • 結界 -魔法攻撃を(同上)

その他
  • 転移-視野内の任意もの(キャラクタ、アイテム)を任意の場所に移動する
  • 転送-視野内の任意もの(キャラクタ、アイテム)をマップ内のランダムな位置に移動する
  • 召喚-モンスターなどを呼び出し使役する(但し、召喚対象の魔石が必要)
  • 死霊術-任意の死体を味方アンデットとして復活させる
  • 竜変異-ドラゴラム、術者を一時的に強大な力を持つ竜に変異させる


補助系

  • 発動系特性、武具の補助をするもの
  • 発動系特性と同時につけることで効果が出る
  • 武器に付けた場合、全ての「技」に付ける事と同様の効果がある

  • 属性付加
  • 状態異常付加
  • フェイント- 命中増加、威力低下
  • スラスト- 防御無視、威力半減
  • パーセト- 確率型攻撃(状態異常・窃盗)の発動率Up
  • デストラクト- 威力大増、与ダメージの数%を受ける
  • クリティカル- クリティカル率Up
  • ドレイン- 与ダメージの数%を回復
  • ダブル- 攻撃を連続で行う、但し威力低下
  • ブースト- 威力大増、消費増加
  • エリア- 効果範囲増加(範囲+1)
  • クロス- 効果範囲増加(4方)
  • マルチ- 効果範囲増加(前3方)
  • バーサク- 行動値が足りなくても発動可能
  • セレクト- 自分を対象とした魔法を任意の位置に対して発動可能になる


キャラクタ補助系

  • キャラクタの能力強化・付加系

  • 遠視 -視野を広げる
  • 透視 -通常は見えないところも見える
  • 根性 -HPが1割以上残っている状態から死亡した場合、HP1で踏み止まる
  • 攻撃技術 -攻撃値に技量ボーナス
  • 防御技術 -防御値に技量ボーナス
  • 射撃技術 -命中値に技量ボーナス
  • 回避技術 -回避値に技量ボーナス
  • 精神集中 -魔法値に精神ボーナス
  • 盾の防御 -盾防御の範囲拡大
  • 軽快歩行 -移動に要する行動力消費Down(技量に応じて)
  • 反撃 -直接攻撃を受けた時、一定確率で反撃(技量に応じて)
  • 格闘 -素手の攻撃力Up
  • 早唱 -魔法の詠唱に要する時間を短くする
  • 二刀流 -両手に武器を装備することが可能になる
  • 魔法剣 -通常攻撃時、魔法値に応じた追加ダメージ
  • 薬の知識 -消費アイテムの使用効果を上げる
  • 凶戦士 -範囲攻撃が味方にも当たる
  • 自然治癒 -HP自然回復量Up,行動値自然回復量Down
  • 身体酷使 -(上の逆)
  • 結界 -ダメージを一定量減らす

消耗系

  • この分類は無くして、消耗品用にはほかの特性を強化したものを使うかもしれない

  • HP,MP回復
  • 状態異常-攻撃,回復
  • etc...



基本特性

<特徴>
  • この特性自体は何の効果も持たない
  • この特性自体は発現しない
  • 条件を満たすことで、この特性から様々な特性が発現する

  • 火
  • 水
  • 地
  • 風
  • 光
  • 闇
  • 力
  • 技
  • 魔
  • 金属
  • 植物
  • 獣
  • 竜
  • 霊
  • 人
「合成7」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Akasin_Room
記事メニュー

MENU

  • TopPage.
  • Product(別館)
    • TRogue
    • その他
  • Weblog
  • BBS
  • Links





■


更新履歴

取得中です。

[ more old ]


Total: - /today: -



記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. Diary/2006年06月01日
  2. BBS-BBS/16
  3. BBS-BBS/38
  4. Diary/2006年11月01日/改めて思う
  5. Diary/2006年01月21日
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5292日前

    Diary/2010年08月10日/昔の"記憶"
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日/◆地震に役立つ情報
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日/情報を(必要以上に)取り入れないという選択
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日
  • 5312日前

    Links
  • 5314日前

    Diary/2011年03月13日/生存報告
  • 5315日前

    Diary/2011年03月13日
  • 5523日前

    Diary/2010年08月17日/PC購入
  • 5523日前

    Diary/2010年08月17日
  • 5530日前

    Diary/2010年08月10日
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Diary/2006年06月01日
  2. BBS-BBS/16
  3. BBS-BBS/38
  4. Diary/2006年11月01日/改めて思う
  5. Diary/2006年01月21日
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5292日前

    Diary/2010年08月10日/昔の"記憶"
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日/◆地震に役立つ情報
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日/情報を(必要以上に)取り入れないという選択
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日
  • 5312日前

    Links
  • 5314日前

    Diary/2011年03月13日/生存報告
  • 5315日前

    Diary/2011年03月13日
  • 5523日前

    Diary/2010年08月17日/PC購入
  • 5523日前

    Diary/2010年08月17日
  • 5530日前

    Diary/2010年08月10日
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王2ch本スレWiki
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. 鬼レンチャンWiki
  5. 錬金術2021 パズル 攻略wiki
  6. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  7. "The Planet Crafter" 非公式日本語Wiki
  8. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  9. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  10. メダロット辞典@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  7. 櫛田桔梗 - アニヲタWiki(仮)
  8. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
  9. パナマ運河 - アニヲタWiki(仮)
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.