atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Akasin_Room
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Akasin_Room
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Akasin_Room
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Akasin_Room
  • Diary
  • 2007年05月13日
  • スクエニパーティ報告書

Akasin_Room

スクエニパーティ報告書

最終更新:2007年05月13日 21:33

akasi3

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
参加者:アカシン(と友人1名)
参加日:2007年5月13日(日)
報告書概要:
  去る2007年5月12日(土)・13日(日)に開催された、
   「スクウェア・エニックス パーティ 2007」に参加し、
  視聴したブースの報告と所感。

イベント名:スクウェア・エニックス パーティ 2007
開催日時:2007年5月12日(土)・13日(日),10:00~17:00
開催場所:幕張メッセ9・10・11ホール

イベント概要:
  スクウェアエニックスの最新ゲームの映像上映、試遊台、
   (最新ゲーム-『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』
   『クライシスコア -ファイナルファンタジーVII-』
  etc...)
  また、ケータイの各種サービス、キャラクター商品の販売、出版コーナーなど
  の公開。

 イベント会場は4つのエリアからなる。
  • ゲームエリア
   -最新ゲームの映像上映、試遊台など
  • マガジン/コミックエリア
   -『鋼の錬金術師』をはじめとした人気漫画の複製原画展示や、Gコレグッズの販売。
  • グッズ販売エリア
   -スクウェア・エニックスのキャラクターグッズや音楽CD販売の特設ショップ。
  • シアターエリア
   -最新作のプロモーション映像を上映。また、各種イベントステージ。

(参考:「スクウェア・エニックス パーティ 2007」公式ページ)


●全体所感
 ・人大杉。
 ・ドラクエソード面白。但し3時間待。
 ・本命のスタオー、最新作の情報は無いに等しい。


●参加・視聴したブースの説明、所感
  私が見てきた主なブース・イベントは以下の通りである。
  ・ブース「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」
  ・ブース「スターオーシャン」

  以下に、その詳細報告を記す。

 ・ブース「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」
   概要:
    スクエニの最新ゲーム
     「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」
    の試遊台。
   内容:
    件のゲームの試遊台。
    ブースの内容は試遊台のみであり、ゲーム映像や紹介などはない。
    ゲームについて以下に説明する。 

    ゲーム名:ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
    ゲーム概要:
     現在開発中のスクエニの最新ゲーム。
     RPG。Wiiリモコンを使った戦闘に特徴がある。
    対応ハード :Wii
    ジャンル   :体感アクションRPG
    発売日   :2007年7月12日(予定)
    価格     :6476円(税込6800円)
    ゲーム内容:
     RPG。
     プレイヤーは勇者となり、敵を打ち倒し進んでいく。
     戦闘の操作にWiiリモコンを使用し、それを振ることで攻撃や防御を行う。
     具体的には、Wiiリモコンを横に振ると、ゲーム内でも同様の攻撃がされ、
     また、Wiiリモコンのポイントを敵の攻撃に合わせると、攻撃を防ぐ、
     と言った具合。
     ゲームは一人称視点。
     (以下、試遊台でプレイした限りの情報。実際のゲームとは違う可能性がある)
     ゲーム進行は、ステージ制。
     ステージの目的は、奥にいるボスを倒すこと。
     ステージ内は、基本的に一本道。途中に何箇所か分岐がある。
     途中、出現する雑魚敵を倒す必要がある。
     敵の撃破により経験値、金、アイテムの獲得がある。

   所感:
    試遊台待ち時間、3時間。ヽ(`Д´)ノウワァァァン。
    しかし、3時間の価値はあった。
    これまでに(あまり)ない、体を動かして実際に攻撃できるRPG。
    面白い。正直欲しい。これは受けそう。

    ただ、Wiiリモコンの反応がイマイチだった。
    横切りを出すつもりが縦切りに、突きのつもりが横切りに、
    等がよくあった。むしろ、思ったとおりの攻撃が出来ることの方が
    少なかったかも知れない。これは慣れの問題だろうか。
    慣れにより解決できる問題でない場合、このゲームにとって
    致命的な問題となる可能性がある。
    また、敵のバリエーションや攻撃が単調な場合、早く飽きられる可能性がある。
    (試遊した限りではそうではなかったが)
    この2つが不安点。
    この2点が問題でない場合、かなりの良作と思われる。


 ・ブース「スターオーシャン」
   概要:
    スターオーシャンシリーズ最新作、
     「スターオーシャン1(リメイク)」、
     「スターオーシャン2(リメイク)」、
    の紹介映像と展示、の筈だったが、
    実際は、申し分程度の上記ゲームのキャラ原画と、
    これまでのトライエース開発のゲームムービーと試遊台。
    それと・・・。

   所感:
    何も言うまい。
    トライエース、ガンガレ。超ガンガレ。
    開発遅くても、バグが多くても、バランス大味でも、
    上記ゲームの媒体がPSPでも、
    私はどこまでもついて行きます。いつまでも待ちます。
    ガンガレ。超ガンガレ。
    あと”4”にも超期待。
    (蛇足1:
     最近、ゲームに対する興味がめっきり減った私でありますが、
     なぜか、このゲーム、この会社のゲームに対してだけは興味がある。
     幼い頃の思い入れのせいかね。)
    (蛇足2:
     自分がこのイベントに行ったのは13日だけなんだけど、
     12日の始めに、なんと、スターオーシャンのイベントがあったそうではありませんか。
     見たかった。残念。)

報告は以上。
(この他にも見てきたものなどあるが、
 別に面白い報告が出来るわけでもない&メンドイので書かない。)


 - -
無駄に報告書形式で書いてみるテスト。
冗談ではなく、まじでテスト。

報告書としては中途半端かな。
情報少ないし、所感遊びすぎだし。
まだ書き方分からないなあ。


 - - -
こういうイベントに参加できるのは、首都に住んでる人間の特権ですな。
次は、9月のゲームショーにでも行って来ようかね。
欲しい情報とかあれば、盗って 撮って 取って来ますよ。


 - - - -
WiiいいねWii。
遊ぶためなら、断然WiiとかDSだなあ。

PS3大丈夫か?
PS3、いじりたいから頑張って欲しいんだが。






カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2007年05月13日 21:02:13
名前: コメント:
#blognavi
「スクエニパーティ報告書」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Akasin_Room
記事メニュー

MENU

  • TopPage.
  • Product(別館)
    • TRogue
    • その他
  • Weblog
  • BBS
  • Links





■


更新履歴

取得中です。

[ more old ]


Total: - /today: -



記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. Diary/2006年06月01日
  2. BBS-BBS/16
  3. BBS-BBS/38
  4. Diary/2006年11月01日/改めて思う
  5. Diary/2006年01月21日
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5292日前

    Diary/2010年08月10日/昔の"記憶"
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日/◆地震に役立つ情報
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日/情報を(必要以上に)取り入れないという選択
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日
  • 5312日前

    Links
  • 5314日前

    Diary/2011年03月13日/生存報告
  • 5315日前

    Diary/2011年03月13日
  • 5523日前

    Diary/2010年08月17日/PC購入
  • 5523日前

    Diary/2010年08月17日
  • 5530日前

    Diary/2010年08月10日
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Diary/2006年06月01日
  2. BBS-BBS/16
  3. BBS-BBS/38
  4. Diary/2006年11月01日/改めて思う
  5. Diary/2006年01月21日
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5292日前

    Diary/2010年08月10日/昔の"記憶"
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日/◆地震に役立つ情報
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日/情報を(必要以上に)取り入れないという選択
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日
  • 5312日前

    Links
  • 5314日前

    Diary/2011年03月13日/生存報告
  • 5315日前

    Diary/2011年03月13日
  • 5523日前

    Diary/2010年08月17日/PC購入
  • 5523日前

    Diary/2010年08月17日
  • 5530日前

    Diary/2010年08月10日
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王2ch本スレWiki
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. 鬼レンチャンWiki
  5. 錬金術2021 パズル 攻略wiki
  6. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  7. "The Planet Crafter" 非公式日本語Wiki
  8. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  9. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  10. メダロット辞典@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  7. 櫛田桔梗 - アニヲタWiki(仮)
  8. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
  9. パナマ運河 - アニヲタWiki(仮)
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.