#blognavi
#blognavi
時間がない。
世に「貧乏暇なし」という言ありき。
されど、我が懐寂しからずして、一刻ほどの暇ぞなき。
されど、我が懐寂しからずして、一刻ほどの暇ぞなき。
そろそろ3○○の大台に乗りそうです。
(○○:想像にお任せ)
(○○:想像にお任せ)
- - - -
そろそろ何か作りたいなーと思って、
Denzi氏の日記にあったウソ企画の「ジャーニーマンクエスト」が面白そうだったのを思い出して、
作ってみようと思って、
どうせなら仕様書、設計書作ってから作成しようと思って、
今週の休みは仕様書作って、
来週の休みで設計書と製造をやって、ある程度完成させる完璧な予定
そろそろ何か作りたいなーと思って、
Denzi氏の日記にあったウソ企画の「ジャーニーマンクエスト」が面白そうだったのを思い出して、
作ってみようと思って、
どうせなら仕様書、設計書作ってから作成しようと思って、
今週の休みは仕様書作って、
来週の休みで設計書と製造をやって、ある程度完成させる完璧な予定
だったのだけど、
もうね、
普通に休日出勤とかもうね。
しかも、予定の半分ほどしか進んでないし。
もうね。
普通に休日出勤とかもうね。
しかも、予定の半分ほどしか進んでないし。
もうね。
今の立場。
1年か、少なくとも開発1回分は早いよなあ・・、ホント。
1年か、少なくとも開発1回分は早いよなあ・・、ホント。
まあ、今週中に暇を見つけて、どうにか書きませう。
暇、ないと思うけど。
暇、ないと思うけど。
とりあえず、仕様書の書き方とか、開発手法とかは
参考書など見ずに、思うままにやってみることにする。
参考書とかは、そうやって試行錯誤した上で見たほうが、
理解が早くなると思うし。
参考書はあくまで「参考にするため」のもの。
参考を受け入れる土台がないと得るものもない。
参考書など見ずに、思うままにやってみることにする。
参考書とかは、そうやって試行錯誤した上で見たほうが、
理解が早くなると思うし。
参考書はあくまで「参考にするため」のもの。
参考を受け入れる土台がないと得るものもない。
決して、開発手法を勉強するのが
めんどくさい訳じゃありませんよ。
ええ、決して。
めんどくさい訳じゃありませんよ。
ええ、決して。
カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2008年11月16日 23:29:11