〘バイオレントグリフォン〙【魔知:22 / 27】Lv:[10] 【穢れ:0】
【知能:高い】【知覚:五感(暗視)】【反応:中立】【分類:幻獣】
【生息地:創世原野・ニネ地方など】【言語:なし】
【先制:20/25(取れなかった者には+2回行動(合計3))】
【移動:36/50(飛翔)】【生抵:15】【精抵:16】【▶▶:7】
[ボス属性]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――【弱点:風+5】
《胴体》
HP:450
MP:160
SP:13
【命中:14】【回避:15】【追D:20】
【防護:7】【魔防:0】【E防:5】
…………………………………………………………………………………………………………………………
《翼》*2
HP:180
MP:160
SP:13
【命中:15】【回避:13】【追D:13】
【防護:5】【魔防:0】【E防:0】
=============================================================================================
○:〔必殺・飛翔風障壁〕
- 飛翔Ⅱの効果に加え、風属性以外からの飛翔ペナルティを無効化[A]
- 部位全体が受ける範囲攻撃や複数部位への攻撃を半減する
- 翼のいずれかが戦闘不能になるとこの効果は消滅する
- 翼は不屈Ⅰを持つ
○:〔根性受け身〕
飛翔効果が消滅しても落下Dを受けず、転倒しない
○:〔激昂DEバイオレンス〕
- いずれかの部位のHPが半減した場合、雄叫びをあげる(生抵[15]⇒消滅)
失抗した対象は攻撃行動不可。また、魔物から10m離れる事に目標値は-1される
▶▶1:〔ウィングエアーⅠ〕:本体SP-1:生抵(14)⇒半減
[射撃:20m:1体]に[2d6+12]点の風属性エネDを与える。
▶▶2:〔ウィングエアーⅡ〕:本体SP-2:生抵(15)⇒半減
[射撃:30m:2体]に[2d6+13]点の風属性エネDを与える。
これは対象のいずれかがウィングエアーⅠに失抗した時のみ使用可能。
▶▶3:〔ウィングエアーⅢ〕:本体SP-3:生抵(16)⇒半減
[射撃:20m:1体]に[2d6+14]点の風属性エネDを与える。
これは対象のいずれかがウィングエアーⅡに失抗した時のみ使用可能。
▶〔バイオレンス連続疾風啄み〕
近接MAはこれに置換される。
対象は 1d[防護点] を振り、その分だけD前に防護を減少する(1R↓)
=============================================================================================
《戦利品》
自動 :族長へ贈る勇証
02-07:巨大な鋭翼:5000G
08-09:風透しの碧眼(かざとおしのへきがん)*2:3000G
10-13:暴力的な風胆石(ふうたんせき):10000G
14~ :暴風防護の翼衣:15000G :見識(25)
【暴風防護の翼衣】
部位:背中 / Rank:A / 価格:25000G
効果Ⅰ:防護・エ防+1 / 被風-5
効果Ⅱ:破壊すると[3R↑ 味方全員の風抵抗+4・被風-10
使いどころ『-』
レア度『B』 :知名度『25』 :区分『装飾』 :時代『デュランディル』
最終更新:2025年11月09日 03:05