☆ 紡(TKG) ☆ @セミレア

ブロントさん  【ガーディアン】

ランク1:「おいィ?一体ぜんたいここはどこだっていうわけだよ?
      望んでない異世界転生とかマジでsyにならんしょ…」

      『パッシブ効果』 △時にどちらかを適用。ボス戦は両方適用。
      【1.黄金の鉄の塊 / 2.守りたい物を守ってしまうのがナイト】
       1.防護+2 1戦闘2回まで被C+1
       2.1R↑ かばうを▶▶▶で1回使用可能

      『アクティブ効果』 1.CT:1 / 2.CT:1 |△時にどちらかを適用。ボス戦は両方適用。
      【1.お前ハイスラでボコるわ・・ / 2.追撃のグランドヴァイッパァッ!】
       1.近接MAの物理D+4
       2.[突破:10m:3体]に[所有者Lv+器B+命中上昇値]で近接MA。
        またはMAの攻撃時に好きな能力B点を追加してDに上乗せする。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランク2:「仲間を傷つけるとかお前絶対忍者だろ…このままで俺の隠された力を発揮する披露宴となる」

      『パッシブ効果』 △時にどちらかを適用。ボス戦は両方適用。
       【俺の怒りが有頂天!! / リアルではモンクタイプ!】
       1.味方陣営が1点以上のダメージを受ける度、このR中は与D+4
       2.1戦闘3回 [所有者Lv*2]で[命中・回避判定]が可能。回避に成功すると
       [所有者Lv*5]点のカウンター扱いで防護無視[A]物理Dを与える(1戦闘1回)
       2.これはボス戦にしか使用できない。
        MP-100 [起点:100m:必中:1体]に[威力60・C11+好きなB]で[神聖・光(有効)]の
            例外Dを与える。これは属性無効化できず、軽減されない。
            威力表の出目が3~9の範囲内ならC扱いで振り足す(3回まで)
            もしこれが何らかの原因で消滅したり無効となるとMPが帰ってくる。

      『アクティブ効果』 1.CT:6時間 / 2.CT:6
      【ナイトはジョブを選ばない / 生半可なナイトでは使えないホーリー】
       1.[白魔導士][騎士][???]から1つを選び、1R中ジョブに応じたアクションが可能。
        [白魔導士] ケアルラ(全体化):[威力50*3]点のHP回復効果を味方陣営に与える。
        [騎士]   防護を[30]にし、[金属・盾]装備扱いにする。
              [ブロッキングⅡ]・[かばうEX]・[ガーディアン][マルチガード]修得。
        [???(コミーLv4以上)]


【召喚】 継続R:4 / CT:28日
Rの開始時にしか使用できない。
[キングベヒンモス!]を召喚して[突破:50m:必中:5体]に[威力50+所有者Lv*3]点の
防護半減[A]物理Dを与える。一度召喚すると[戦場の左端]から右端へ、次のRは逆になる。
熟練戦闘の場合は移動経路を指定する事が出来る。
所有者がLv11以上の場合、[威力70+所有者Lv*4]、Lv15以上の場合、[威力90+所有者Lv*5]になる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月13日 05:27