==============================================================================================
【行商人-[雑貨]】
[トラベルテ・アンマニー :フロウライト・♀ :11歳]  金庫LvC:G
「こんにちは!こんな辺鄙なところで大変でございましょう!さぁさ、見てってくださいよぅ!
 役立つ道具がきっとあると、自負していますので!鑑定もしておりますよ!」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
=========================================【雑多の棚】=========================================
【一つ目巨人の加護】 在庫:2
UT=1dを振った後
効果:振ったダイスを振り直す
価格:500G
《1dであれば、大体振り直す事が出来る。1d10や1d20などであっても。
 1d100も可能(二つダイスを使うが、実質は1つな為)》
使いどころ『貴重な1dを使うイベントやアイテムを使う時に』 
レア度『C』 :知名度『0』 :カテゴリ『消耗品』
[眼球型の魔石で、掴んで掲げれば破壊されて粉になり、対象を祝福すると言われている]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【一つ目巨人の加護+】 在庫:1
UT=1dを振った後
効果:振ったダイスを振り直し、その出目に+の個数だけ、±1
価格:1000G
《1dであれば、大体振り直す事が出来る。1d10や1d20などであっても。
 1d100も可能(二つダイスを使うが、実質は1つな為)》
使いどころ『貴重な1dを使うイベントやアイテムを使う時に』 
レア度『C』 :知名度『0』 :カテゴリ『消耗品』
[眼球型の魔石で、掴んで掲げれば破壊されて粉になり、対象を祝福すると言われている。
 +が増加する度に睫毛がついたり眼つきが鋭くなったり豪華になっていくようだ]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【神通丸】 在庫:2
UT=▶▶▶
効果:自身の2d6を振り直せる
価格:2000G
《使用時▶▶-1》
使いどころ『FBなども振りなおせるが、強制的に出目に干渉された場合は振り直し不可』
レア度『C』 :知名度『10』 :区分『消耗品・ダイス干渉』 :時代『アル・メナス』

[古くはシノビと呼ばれる組織や集団の中で培われた知識により生み出された神秘的な丸薬。
 一時的に自身の行動の結果を覆す程の神通力を与えると言われている]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【遁甲符】 在庫:2
UT=▶▶▶
効果:自身以外の"敵対陣営以外"の対象の2d6を振り直せる
価格:2000G
《使用時▶▶-1》
使いどころ『FBなども振りなおせるが、強制的に出目に干渉された場合は振り直し不可』
レア度『C』 :知名度『10』 :区分『消耗品・ダイス干渉』 :時代『アル・メナス』

[古くはシノビと呼ばれる組織や集団の中で培われた知識により生み出された神秘的な呪符。
 一時的に自身以外の味方の行動の結果を覆す秘術を与えると言われている]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【○○の稀水】 在庫:好きな能力値の稀水を1人一個ずつ購入可能
※好きな能力値の稀水を1人一個ずつ購入可能
UT=戦闘外で主動作
効果:能力値を1点、上昇させる。
価格:7500
《器用=赤色 / 敏捷=緑色 / 筋力=黄色 / 生命=白色 / 知力=紫色 / 精神=青色》
使いどころ『たまに稀水を強化するモノがあるので、置いておくのも良いかもしれない』 
レア度『A』 :知名度『0』 :カテゴリ『消耗品』
[透き通った水晶の中心に入った色のついた液体。どれほど時間が経ったとしても、
 文字通り色褪せる事はなく、腐る事も劣化する事もない]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【小神の気まぐれ】 在庫:1
UT=自動失敗時
効果:自動失敗で得る経験点に+350点する。
価格:2300G 
レア度『E』 :知名度『0』 :カテゴリ『消耗品』
[小神の意思の欠片が封じられた魔石。何かの失敗時、持ち主を省みさせる力を与える]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【不思議な雲針】 在庫:2
UT=不思議なコンパスが反応する時に
効果:このアイテムを消費して不思議なコンパス数を+1する
価格:3000G⇒1500G:特価[半額]
《不思議なコンパスの効果を消耗だが得られる》 
レア度『D』 :知名度『18』 :カテゴリ『消耗品』
[桃色の雲に包まれたコンパスの針の様なモノ。
 特定の場所で反応し、奇妙な縁や貴重なアイテムを発見する機会を与えてくれる]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【ミニスペクタルズ】 在庫:5
UT=魔知判定前
効果:魔知+1
価格:50G
レア度『F』 :知名度『12』 :カテゴリ『消耗品』
[小さなレンズの様な小物。目の前に放り投げれば粒子となって魔物に向けた叡智を与える]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【警戒のマニキュア】 在庫:3
UT=戦闘外で主動作
効果:1日の間、感知+2
価格:500G
使いどころ『警護や護衛などの依頼を請ける時や、自身が何者かに狙われている時など』 
レア度『E』 :知名度『13』 :カテゴリ『消耗品』
[特殊な塗料で使われており、危険が迫っている時に無意識下で働くシックスセンスを反映して、
 爪にその効果を現して色を変じさせて塗者に報せてくる。透明な色で、変じると赤色になる]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【大魔草】 在庫:2
UT=10分を消費して使う
効果:威力20のMP回復効果
   6時間の間、最大MPが効果補正分(技能Lv+B)上昇する
価格:500G
《これはバフ扱いではない》
使いどころ『強敵と戦う前や、大量に魔法を使う場合などに』 
レア度『F』 :知名度『3』 :カテゴリ『薬草』
[濃厚な色をした、大きな魔香草。ただし、原種とは違い、魔法文明時代に品種改良されたモノ]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【大気草】 在庫:1
UT=10分を消費して使う
効果:威力20のSP回復効果
   6時間の間、最大SPが効果補正分(B+2)上昇する
価格:2200G
《これはバフ扱いではない》
使いどころ『強敵と戦う前や、大量にSPを使う場合、SPが足りなくて使えない"能力"を使う場合』 
レア度『F』 :知名度『3』 :カテゴリ『薬草』
[濃厚な色をした、大きな気力草。ただし、原種とは違い、魔法文明時代に品種改良されたモノ]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【水晶草】
UT=10分
効果:[威力0+薬草に使用するB]の水晶防護点が1日得られる。
価格:250G
《水晶防護点=何らかのダメージを受ける度に1点ずつ減少していく:継続Dは例外》
《連続使用しても前の効果が残っている限り使用できない》
使いどころ『前衛よりは被弾が少ない後衛が気軽に盛れる防護点として使ったり、
      回避ビルドの万が一に備えると相性が良い』
レア度『E』 :知名度『15』 :区分『薬草』 :時代『アル・メナス』
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【大水晶草】
UT=10分
効果:[威力0+薬草に使用するB]の水晶防護点が1日得られる。
価格:500G
《水晶防護点=何らかのダメージを受ける度に1点ずつ減少していく:継続Dは例外》
《連続使用しても前の効果が残っている限り使用できない》
使いどころ『前衛よりは被弾が少ない後衛が気軽に盛れる防護点として使ったり、
      回避ビルドの万が一に備えると相性が良い』
レア度『E』 :知名度『15』 :区分『薬草』 :時代『アル・メナス』

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【抗水晶化薬Ⅰ】 在庫:5
UT=▶
効果:[RN]d10点、水晶化値を減少する。
低下:RN*250 / 売却[1G] :特価[98G]
《水晶化してしまうと効果はない》
使いどころ『水晶化系のダンジョンやMAP、または珍しいが水晶化状態異常を起こしてくる
      魔物相手に使用する事が出来る。ポーション扱いではないので注意。
      売却が1Gなのはかなり限定的な効果の為、どの商人も取引を遠慮したいからだ』
レア度『C』 :知名度『16』 :区分『水薬』 :時代『現代』
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【水晶の細剣】 在庫:4
Rank:A / カテゴリ:剣
用法:1H / 必筋:1 / 威力:18 / C値:10 / S[2] / 強鍛[12]
修正:SP+3 / 水晶化抵抗+1
特性:SP-2で命中判定を振り直し(2回まで連続使用可能)
価格:7000G
使いどころ『-』
レア度『D』 :知名度『12』 :区分『武器』 :時代『デュランディル』
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【水晶のフレイル】 在庫:2 
Rank:A / カテゴリ:フレイル
用法:2H / 必筋:20 / 威力:35 / C値:9 / S[1] / 強鍛[10]
修正:SP+4 / 水晶化抵抗+1
特性:魔法生物・水晶化魔物特攻+4
価格:6400G
使いどころ『-』
レア度『D』 :知名度『19』 :区分『武器』 :時代『デュランディル』
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【水晶の晶石鎧】 在庫:2
Rank:A / カテゴリ:非金
必筋:2 / 回避:0 / 防護:4 / 魔防:2 / E防:2 / S[1] / 強鍛[10]
修正:SP+2 / 水晶化抵抗+1
特性:魔法反射を持ち、効果を発揮するかどうかは自身が選ぶ。対象指定はMP-1が必要。
   [魔法Dを受けた時、1点の無属性魔法Dを[射撃:10m:無作為1体]に反射する]
価格:7550G
使いどころ『-』
レア度『B』 :知名度『12』 :区分『防具』 :時代『デュランディル』
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【水晶の小盾】 在庫:2
Rank:A / カテゴリ:盾
必筋:1 / 回避:+1 / 防護:0 / 魔防:0 / E防:0 / S[1] / 強鍛[8]
修正:SP+4 / 水晶化抵抗+1
特性:水晶化防御力+3
価格:3000G
《水晶化防御力が0になると砕け散り、水晶が10個手に入る》
《水晶草の威力表のみを参照して、水晶化防御力を回復させる事が出来る。
 回復量2点毎に、1点の水晶化防御力を回復させる》
使いどころ『-』
レア度『D』 :知名度『18』 :区分『防具』 :時代『デュランディル』
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【水晶の耳飾り】 在庫:一人一つ
部位:耳 / Rank:C / 価格:6000G
効果Ⅰ:1日の始めに水晶化防護点を3点持つ
効果Ⅱ:オシャレ度+1
使いどころ『-』
レア度『F』 :知名度『6』 :区分『装飾』 :時代『アル・メナス』
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【水晶のお守り】 在庫:一人一つ
部位:首・足 / Rank:C / 価格:20000G⇒一人だけ特価で半額
効果Ⅰ:水晶化抵抗+2
効果Ⅱ:幸運・戦利品を1日1回振りなおす事が出来る
使いどころ『-』
レア度『A』 :知名度『13』 :区分『装飾』 :時代『デュランディル』
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【水晶の首飾り】 在庫:一人一つ
部位:首 / Rank:C / 価格:1800G
効果:[毒・病気]属性への抵抗+1 / 生死+1
使いどころ『-』
レア度『F』 :知名度『12』 :区分『装飾』 :時代『アル・メナス』
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【水晶のブーツ】 在庫:一人一つ
部位:足 / Rank:C / 価格:3300G
効果:魔防+1 or エ防+1
《△で変更可能》
使いどころ『-』
レア度『C』 :知名度『18』 :区分『装飾』 :時代『デュランディル』

==============================================================================================

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年10月20日 03:19