特務部隊アルヴィース@Wiki
ショートカット集
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
                                     - 
                                    view
                                
                                
FEZの戦争において軍団チャットによる「細かな報告」「声出しの量」は勝敗の行方を左右します
ネツァワル王国は伝統的にこの「声出し」の力が自慢。
よい伝統は受け継ごう。がおーーーーー!
ネツァワル王国は伝統的にこの「声出し」の力が自慢。
よい伝統は受け継ごう。がおーーーーー!
ショートカット(マクロ)とは
- 戦闘中に報告したいことがあっても敵が近くにいるのにキーボード叩いてたらやられてしまう
 - 何度も同じフレーズの報告を入力するのはめんどう。
 
- あらかじめショートカット(マクロ)を設定しておけば、F1~F5キー一発で発言が出せます。
ROで言うとエモーション入れてるショートカットに発言を入れて使う感じです。 - ショートカットを上手に使うと武器の瞬時持ち替えも可能です。
片手/両手兼用ヲリや弓/短剣兼用スカにはほぼ必須な設定。
上手に活用して戦闘を有利に進めましょう。 
ショートカットの設定&使い方
ゲーム内での設定
- Yキーを押し、ショートカットの設定画面を表示。
 - 5×5、合計25個の入力場所があるので好きなだけ書き込む。
 - 終わったらテストしてみよう
左Ctrlキーを押すとチャット画面の下のバーの左側の数字が変化していきます。
設定した番号を出し、F1~F5ボタンをクリックして発言が出れば設定完了。
設定した番号を出し、キーボードのF1~F5を押しても同じです。 
設定ファイルの直接編集
- FEZインストール先フォルダ/Settings/サーバ名@キャラ名
のフォルダ配下にあるsa.cfgをメモ帳などで開き直接編集も出来る。- 新規作成は25行作り、上から順に1番のF1、1番のF2…5番のF5となっているのでそこに書き込む。
 - 25行作っておかないとゲーム中にショートカットが変になってしまうので注意。
 
 - 複数キャラを持っているなら、sa.cfgファイルを各キャラのフォルダへコピーすれば手早く全キャラ設定が可能。
 - 設定ファイルの変更は自己責任。何が起きても責任は改変した当人にあるので注意。
 
ショートカット(マクロ)集
- 手っ取り早くそのままコピペしてもOK
 - 記号を上手く使うと見やすくなります。
- 例
- 召喚出撃や通常報告:白塗り記号 □○☆△など
 - 召喚解除や危険報告:黒塗り記号 ■●★▲など
 - 建物系統:凸△
 - 召喚系統:☆★
 
 
 - 例
 
敵報告用
- 敵か味方かはっきりさせよう
 
| 例文 | 備考 | 
| {/a ★敵<tsm>★<pos> | どの召喚でも使える | 
| /a ★敵ナイト <pos>★発言数=発見数 | |
| /a ★敵ジャイ <pos> <tcl>★発言数=発見数 | |
| /a ★敵レイス <pos> <tcl>★ | クラス相性の良い味方が迎撃すると有利 なので<tcl>つけるのオススメ  | 
| {/a★★★敵キマイラ!! <pos>★★★ | 誰もが必須。見落とされぬよう派手に | 
| /a <pos> 味方オベリスク叩かれてます! | |
| /a 援軍要請!■<pos>■2連呼は壊滅危機!! /a 求む援軍!■<pos>■人数差は3名×発言数  | 
		回数で緊急度などが伝わるとGood | 
| /a <pos>付近に敵ハイド確認。気をつけて! | |
| /a <pos> <t>さん近く<direc>にハイド! | 
召喚での出撃・死亡・解除報告
| 例文 | 備考 | 
| /a ☆味方<msm> 出ました | どの召喚でも使えます ただし召喚後に言わないと変換されない  | 
| /a ☆味方ナイト解除 | ジャイ・レイスなども同じ | 
| /a <pos>敵レイス 撃破 | ジャイ・キマイラなども同じ | 
ナイト活動用
| 例文 | 備考 | 
| /a <pos>味方<msm> ○○活動中。 | ○○には輸送など | 
| /a <pos>敵レイス発見、味方ナイト攻撃を開始 | |
| /a <pos>味方ナイト瀕死、輸送役に回ります | |
| /a <pos>味方ナイト クリ<cry>輸送中 | 
ジャイアント活動用
| 例文 | 備考 | 
| {/a 味方<msm>現在<pos> HP:<hp>/<hpm>(<hpp>) | どの召喚でも使える | 
| /a 味方ジャイ 現在<pos> 方角<direc> | 護衛を得るために位置報告は重要 | 
| /a 味方ジャイ<pos>砲撃中 | |
| /a 味方ジャイ<pos>オベ破壊!!建設を | |
| /a 味方ジャイ<pos>敵ナイトに襲われ中 | 
レイス活動用
| 例文 | 備考 | 
| {/a 味方<msm>現在<pos> HP:<hp>/<hpm>(<hpp>) | どの召喚でも使える | 
| /a 味方レイス 現在<pos> 方角<direc> | 護衛を得るために位置報告は重要 | 
| /a <pos>□□闇□□発動!!□□<pwp> | |
| /a <pos>■□闇□■まもなく終了 | |
| /a <pos>■■闇■■終了■■ 敵に注意 | |
| /a 味方レイス<pos>敵ナイトに襲われ中 | |
| /a 味方レイス瀕死 おかわり準備お願いします | 
キマイラ活動用
| 例文 | 備考 | 
| {/a 味方<msm>現在<pos> HP:<hp>/<hpm>(<hpp>) | どの召喚でも使える | 
| /a 味方キマ 現在<pos>方角<direc> | 護衛を得るために位置報告は重要 | 
| /a 味方キマ<pos> FB狙い行軍中 | |
| /a 味方キマ<pos> 対歩兵で活動中 | |
| /a 味方キマ<pos> 氷は割らないで | |
| /a 味方キマ<pos> FBキマる!! | 
クリ採取・建設行動用
| 例文 | 備考 | 
| /a オベ建設予定<pos>重複にご注意 | オベリスク。 特に序盤では必ず言うべし  | 
| /a <pos>にAT建設します | アロータワー | 
| /a <pos>に蔵建設します | ウォークラフト | 
| /a <pos>に門建設します | ゲートオブハデス | 
| /as オベクリ募集 現在<cry>個 | |
| /as ナイトクリ募集 現在<cry>個 /as レイスクリ募集 現在<cry>個 /as ジャイクリ募集 現在<cry>個  | 
		|
| /a <pos>クリスタル 枯渇 | 
クリ銀用
| 例文 | 備考 | 
| /a 銀<pos>:在庫<cry> | |
| /a 銀:<pos>で営業開始、1個からどうぞ~ | |
| /a 銀:<pos>で開店中。余剰クリ預けてください | |
| /a 銀:<pos>在庫50 どんどん引き出してください | |
| /a 銀:<pos>工作員発見、支援宜しく | 
歩兵活動用
| 例文 | 備考 | 
| /a <pos>で敵と接触、交戦開始! | |
| /a <pos>で<t>に集中攻撃!! | <t>は<tcl>でも | 
| /a <pos>がおーー!突撃!! | |
| /a <pos>わはーー、いったん引けー | |
| /a <pos>かぷっ、ここで防戦です | |
| /a <pos>で潜入工作中 | |
| /a <pos>に敵建築発見。破壊を試みる | |
| /a <pos>の敵建築を破壊した! | |
| /a <pos>で敵に発見された | 
その他
| 例文 | 備考 | 
| /tell <mnm> <t> /p <t>  | 
		ターゲット先の名前表示 <mnm>は適当な架空名でもOK  | 
| /tell <mnm> <direc> /p <direc>  | 
		向いている方角を表示 <mnm>は適当は架空名でもOK  | 
| /sea net | その戦場にいるネツの全てをサーチ | 
| /sea iel war | その戦場にいるエルのヲリをサーチ | 
| /sea ces sco | その戦場にいるカセのスカをサーチ | 
| /sea geb sor | その戦場にいるゲブのサラをサーチ | 
| /sea hor 35-40 | その戦場にいるホルのLv35‐40をサーチ | 
