- コメントテスト - かんりにん 2010-07-07 14:58:33
- デフォルトの背景画像が消えないのでロード時に一瞬花が見える不具合。まぁいいよね。 - かんりにん 2010-07-07 15:07:07
- っていうかデフォルトの画像消す方法知ってたら誰かおしえてくらさい。 - かんりにん 2010-07-07 15:21:32
- ついでに地味な画像すぎて笑えるのでカッコイイロゴ募集!ついでにもっと良いレイアウト案があればそれも。 - かんりにん 2010-07-07 15:22:09
- 金魚ベースの3カラムが一番表示が分かりやすいのだが、右メニューの消し方がわからない。is01でアクセスすることを考えると、右メニューはトラックボールと相性が悪いので使いたくないのだが、完全に消す方法誰かご存知ないかしらん? - かんりにん 2010-07-07 15:46:06
- 3カラムを2カラムにする情報発見。しかし出かけねばならんので、修正は帰ってから。ちょい使いにくいままですがご了承。 - かんりにん 2010-07-07 15:51:39
- 右メニュー削除完了。firebugは便利だなぁ… - かんりにん 2010-07-07 18:27:59
- よっしゃ。おおよそのレイアウト設定完了。 - かんりにん 2010-07-07 18:45:53
- なんか俺しか使ってないけど皆も使っていいんだからねっ! - かんりにん 2010-07-07 18:46:20
- wikiのタイトル画像用に作ってみました。よかったら使ってください。 ttp://www.72k.jp/is01/src/is010089.png - 白ロムさん 2010-07-07 19:58:21
- なにこれかわいかっこいい。ありがたく使わせてもらいます! - かんりにん 2010-07-07 20:18:05
- ロゴ設定完了。ついでに上の「IS01 まとめ wiki」の文字色も変更。いい感じになりました。 - かんりにん 2010-07-07 20:34:46
- だれか、これは入れておけのソフトを編集してやれ - 名無しさん 2010-07-07 20:56:22
- かんんりにんさんのデスクトップ見たい - 名無しさん 2010-07-07 21:34:51
- ページ名「故障かな?と思ったときは」は「故障?バグ?と思ったときは」の間違い。ログインユーザでないと名前変更できないので、管理人さん手間かけて申し訳ないが名前変更頼む。 - 名無しさん 2010-07-07 22:24:14
- ↑↑かんりにんはライトユーザーなのでお見せ出来る程美しいデスクトップになってないれす - かんりにん 2010-07-07 23:29:53
- ↑↑ページ名変更しときましたー ページ名変更は管理人だけなのか…まぁそりゃそうか、うん - かんりにん 2010-07-07 23:30:22
- ごくろうさまで - ツウ 2010-07-08 11:56:00
- andoroid1.6なのに、VPNを使えないようにしているの? - tama 2010-07-09 14:49:57
- 内容が一緒だと思ったので、「故障?バグ?と思ったときは」のページを削除して、「バグ」のページに内容を移動しました。 - かんりにん 2010-07-10 01:02:02
- ついでにFAQのページも見やすく改造~ - かんりにん 2010-07-10 01:05:31
- ↑↑↑ごめん俺にはよくわからん>< - かんりにん 2010-07-10 01:06:21
- オススメソフト、別ページごとに纏められてた物を一枚のページに纏めてみました。左メニューにはアンカーリンクで対応。このリンクいらないんじゃね?と思わないでもないので、邪魔なようなら消してください。 - かんりにん 2010-07-10 01:22:17
- そもそも不便だから前の別ページごとに戻せという意見でも可。 - かんりにん 2010-07-10 01:24:02
- 壁紙のページなんかも、別々に作成しなくて一枚のページにまとめちゃってもいいんじゃないかな、と思わないでもない。今日は力尽きたので放置。 - かんりにん 2010-07-10 01:24:42
- CSSカスタマイズしては?IS01上で見ても幅200pxほど空きがあるし、オススメソフト項目のテーブルがキツイ感じ - 名無しさん 2010-07-10 04:29:15
- 200pxはちょい大きかったので、とりあえず100pxほど右側のページ表示領域を伸ばしてみました。どんなもんでしょ。 - かんりにん 2010-07-10 14:45:25
- @wikiモードの場合、1ページの上限サイズが(たしか)5KBなので、1ページに詰め込みすぎると後で大変かもと言ってみる。別ページで編集してincludeプラグインで1ページにまとめて表示するって手もあるけど、編集がちょい面倒だったりする。 - 頻繁なお手入れ乙>管理人氏 2010-07-11 02:23:25
- ×5KB → ○約50KB - 名無しさん 2010-07-11 02:26:00
- 50KBの容量でも結構書けるので、今の編集頻度の具合だと
これを使い切っちゃうのは結構時間がかかると思います。
個人的にはそもそも使いきらないんじゃないかな?ってくらいで見立ててます。
(参考:ttp://www39.atwiki.jp/zan_regi/pages/45.html これで35KBくらい)
将来的にはページ分けが必要かもしれませんが…それはその時考えるという事で!
実際コピペだけであんまり手間でもないですしね。今は編集の利便性を取るという事でひとつ。
ついでにコメントボックスの形状をちょっと変更。 -- (かんりにん) 2010-07-11 11:00:30 - 壁紙サイズについて、FAQの方にあるので、壁紙集の中の壁紙サイズのページ消してしまってよいと思います。 -- (白ロムはん) 2010-07-14 09:49:01
- ↑了解です、削除しましたー。 -- (かんりにん) 2010-07-15 00:08:26
- Is01のケースとして、エレコムの電子手帳のケースが合うと思うのだがいかがだろうか。
横幅は合っていると思うのだが。 -- (サプライ品が無いのよね) 2010-07-20 09:31:23 - Opera 5.1について日本語版が追加されておりますので、追記させて頂きました。 -- (白川玖羽) 2010-07-21 00:31:31
- トップページに編集内容に関するアンケートを追加してみました。
ご協力お願いしませう。 -- (かんりにん) 2010-07-23 08:43:21 - 早速アンケートにレスポンスがあってありがたい。
コメント入力フォームの形状を全面的に変えました。改行出来る方が使いやすいね。 -- (かんりにん) 2010-07-23 18:28:07 - ぎゃああ不注意でCSSぶっ壊してもーた!戻るまで酷いレイアウトで我慢してくだしあ! -- (かんりにん) 2010-07-23 19:06:10
- 右メインのウィンドウを自動でリサイズするようにしたかったのだけど、
左メニューが何故か自動的に下に落っこちてしまう。positon変えたけどダメ。
右メインのポジションを絶対位置に…ってのも考えたけど面倒なので頓挫。
右メインウィンドウの範囲をis01の画面とにらめっこしながら広げてみました、
上の編集バーのせいで確実に少し余るなぁ…しかしこのバー消したくないから受容。
レイアウトがぶっ壊れてた時に訪れた人はごめんね!本当に。 -- (かんりにん) 2010-07-23 19:46:33 - しかし地味な配色だのう。もっと暖色系の色を使いたい。
レイアウト案もいつでもお待ちしてます。 -- (かんりにん) 2010-07-23 20:12:25 - 背景色を#CCFFCCあたりにするといいかな、と思った。 -- (名無しさん) 2010-07-24 19:09:31
- ↑実装してみました
合わせて周りの色も変更してみました…が、この色合は有りなのだろうか
俺のセンスじゃこれが限界です^q^ツッコミ待ち
アンケは開発関係がブッチですね かんりにんはまだ開発環境を持ってないので
直ぐには作成できませぬが…そのうち!誰かサクっと作ってくれてもいいのよ^^ -- (かんりにん) 2010-07-25 02:00:46 - ニュースページにケータイアップデートの履歴を追加。
ニュースページにあった提案も悪く無いとは思いますが、更新と管理の手間を考えると難しいかと。
コンテンツ部分の背景は白で良かったのでは?>管理人様 -- (adam) 2010-07-25 05:27:01 - 壁紙ページ、コメント無しで詳細不明のキャラクター壁紙を、「アニメ・ゲーム・キャラクター」の中の「その他」に分類しました。
わかる方がいたら、正しく分類をお願いします。 -- (ガネメゲス) 2010-07-26 01:39:38 - 壁紙集はいらないと思う。 -- (名無しさん) 2010-07-26 17:28:19
- ↑↑↑
>コンテンツ部分の背景は白で良かったのでは?
実装してみましたが、こういう事でしょーか?
レイアウト案のアンケートも作ろうかしら。 -- (かんりにん) 2010-07-26 20:01:58 - テンプレ要らなくね?
-- (名無しさん) 2010-07-28 14:08:43 - ネットラジオのアプリ追加しました。詳しい人補足頼む。radikoなど日本の地上波用も誰か頼む。 -- (名無しさん) 2010-07-30 12:36:48
- ソフトの評価・レビュー用に埋めてくだけで詳細に記述できるなんらかのテンプレがあってもいいかも。 -- (名無しさん) 2010-07-31 16:09:33
- ↑動作確認リストのページをつくって、人海戦術で埋めていjけば面白いかも -- (名無しさん) 2010-08-01 14:42:19
- 38.htmlに壁紙サムネイル用のページを作ってみた が、やはり実用性に欠ける
いっそ解像度やそのほかtips(2chにあったやつ)のみにして、壁紙項目ごと削除してもいいかも
どうせアップローダ側にコメントはあるわけだし、現状のままでは大した意味も無いだろう -- (名無しさん) 2010-08-01 21:26:10 - 壁紙集は、時系列じゃなくてジャンル別インデックスの意味はあるから、整理してくれる人がいるうちは有ってもいいんじゃない?項目が増えすぎたらTOPなどのサイドメニューには載せなくてもよいと思う。 -- (名無しさん) 2010-08-02 11:14:06
- 周辺機器から「ストラップの付け方」等の小ネタっぽいものを、「その他」のページに移動しました。
どこかがIS01用のケースを作ってたと思うが、見失ったのでご存知の方がいましたら適当に編集お願いします。 -- (ad) 2010-08-03 21:46:31 - 壁紙集について意見が多いので、暫定的に開閉式に変更してみました。
ただ、このスタイルの場合モバイルで閲覧したときに開閉できない可能性あります。
手元のIS01では一応大丈夫でした。 -- (adam) 2010-08-06 18:55:40 - アプリのデベロッパーにメールってしてみるもんね。意外と対応してくれますた。 -- (名無しさん) 2010-08-07 02:13:06
- 壁紙集が見れなくなったんですが…。 -- (名無しさん) 2010-08-10 09:45:15
- ロダの壁紙を「有志の作品」として控えさせてもらいました。サムネが出るので見易くなってると思います。そのぶんカテゴリ分けは大雑把ですが。ロダ落ちに備えて今後も不定期に退避させてもらおうと思ってます。ttp://blog.livedoor.jp/is01wp/ ちなみに有志作品以外には管理人の作品が置いてあります、というか本当はそれがメイン; -- (名無しさん) 2010-08-14 22:41:47
- IS01で文字変換候補に出てこない文字を入力した場合、どうすればいいんだろう?
WindowsなどのデスクトップPCでよくあるような、文字パレットからインテンツ等で貼り付けてしまえればラクそうなのだが。 -- (名無しさん) 2010-08-18 14:10:26 - IMEが対応しないと無理なんじゃないの? -- (名無しさん) 2010-08-19 13:02:59
- 辞書やwebで探してコピペするとか?めんどくさいけど。 -- (名無しさん) 2010-08-23 00:03:04
- ×××~@ezweb.ne.jpが使えるようにアップデートがありました。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20100824.html -- (名無しさん) 2010-08-24 12:40:26 - アップデートしたけど、パケットに繋がないとEメール使えないですよね。
-- (名無しさん) 2010-08-24 16:41:41 - 無線LANではEメール(@ezweb)は使えないですね。
元々ガラケーのサービスですから -- (名無しさん) 2010-08-24 19:50:20 - EStrong File ExplorerでNASの動画とか直接再生できるけど日本語ファイル名だと文字化けしてダメですね。 -- (名無しさん) 2010-08-27 18:39:06
- あぷり動作報告集計ページ作ってみました。追加の書き込みお願いします。 -- (名無しさん) 2010-09-02 03:03:34
- 既出だったらスミマセン、ケースとして、DS用の「スウェットケースDSi」が安くてオススメです。ジャストフィットでした -- (名無しさん) 2010-09-06 02:26:19
- ニュースのアップデート履歴をTOPに持ってきて、アンケートを別ページもしくは下にまわさない?アプデのチェックに見に来る人もいるかと思って。 -- (名無しさん) 2010-09-09 22:12:34
- 管理人さんって最近来てないの? -- (名無しさん) 2010-09-11 12:16:08
- いるにゃいます。定期的に眺めて時々編集する程度ですが…なんかご要望でしょうか? -- (かんりにん) 2010-09-13 22:52:51
- 「文字」キーを押して記号選択をしてるんだが、顔文字をオフにできんのかな?
正直顔文字使う習慣無いし、一々記号候補を出すのに1クッション必要でくそウザい。 -- (名無しさん) 2010-09-15 11:34:26 - 管理人さんへ あまりに音沙汰が無かったので、書き込んでみましたm(_)m -- (名無しさん) 2010-09-15 12:49:30
- 壺やめちゃうのかなぁ…使いやすかったのになぁ -- (名無しさん) 2010-09-17 14:17:53
- IS01X デビュー割が適応されてない事があるそうです
とりあえずは請求通り払って、後日返金するとの事…
請求初月「キャンペーン割」要確認です -- (名無しさん) 2010-09-18 01:15:54 - 昨日、auショップ白井店で新規シンプル\18,900だったので、
衝動買いしてしまいました。
-- (りみっと) 2010-09-18 18:57:59 - 更新した所にnewマークつけたら分かりやすいと思う
-- (名無しさん) 2010-09-19 17:34:55 - ↑ 更新履歴見れば? -- (名無しさん) 2010-09-20 18:20:34
- アップデート更新情報出ました。
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0922/index.html -- (名無しさん) 2010-09-22 16:05:34 - アップデートしたんだけど、Email接続できない!?
同症状の方います?
-- (名無しさん) 2010-09-22 17:37:00 - 「IS NET」のEメール (@ezweb.ne.jp) 送受信を2010年9月23日 (木) 10:00から再開します。
と,ありました。 -- (名無しさん) 2010-09-22 17:51:55 - アップデート情報を更新しました。 -- (名無しさん) 2010-09-22 18:03:46
- E-mailの件情報ありがとうございました。
-- (名無しさん) 2010-09-22 19:32:35 - 緊急速報が流れませんでした -- (名無しさん) 2010-09-29 17:27:57
- ↑IS01は緊急地震速報対応機種ではないですよ > http://www.au.kddi.com/jishin_sokuho/taiou.html -- (名無しさん) 2010-09-30 13:55:19
- 無線ルーターへのWiFiは接続しましたとでるのですがブラウザを開くとどのURLでも接続できませんorz -- (名無しさん) 2010-09-30 22:05:44
- ↑もう解決してるかもしれないけど、うちでは無線ルータのファームウェアをアップデートしたらつながるようになった。 -- (名無しさん) 2010-10-06 02:24:53
- いまは見られない「般若心経」の壁紙ですが、誤植があります。
終わりから4行目
×「一切苦真実不嘘説」
○「一切真実不嘘『故』説」
です。
-- (名無しさん) 2010-10-06 05:14:24 - 今、このページ、誰か管理してますか?
動作報告よりも、不動作報告の方が欲しい気がします。
日本語ソフトで動かなかったソフトなんてないような気がしますし。
ちゃんと動かなかったのって、タッチ圧で動作が変わるソフトくらいですかねぇ。 -- (名無しさん) 2010-10-07 16:54:06 - dk01-hackathonのアコーディオン何気にすげーと思ってしまった。
-- (名無しさん) 2010-10-10 01:11:20 - 新小岩 nojima 本体0円 -- (たま) 2010-10-10 16:16:09
- こないだから起動時に「Fs1seg Service(jp.co.fsi.fs1seg)が予期せず停止しました。」と出て
ワンセグ見れなくなってたんだけど、
設定-アプリケーション-アプリケーションの管理-FS1segService
の、「データを消去」したら直った。オールリセットしなくて済んだ。 -- (名無しさん) 2010-10-14 01:36:04 - 動きがおかしくなった時、電源のON・OFFで済ませていますが
それでもおかしい場合電源を切って、裏蓋を空けて電池を抜いて
1~2分以上待ってから電池の入っているところにあるリセットボタンを
10秒ぐらい押し続けて電池を入れて蓋をして起動させています。
リナザウのリセットの仕方なんですが、良くなる気がします。 -- (名無しさん) 2010-10-17 11:22:08 - テリオスVJ2Cの壁紙をIS01サイズでうpしますた -- (WinCEテリオス名無しさん) 2010-10-19 10:09:47
- Emailでの不具合発見
・Email作成画面になるといきなり原因不明のエラーがでて、何度やっても同じ結果になる。
設定→Email設定で直った
既出だったらスマソ -- (名無しさん) 2010-10-22 11:25:46 - ケータイアップデートって、時間がかかるね。0%で10分くらいフリーズしたので、おかしいと思い、何度もリセットしてしまったが、他で聞いたらそういうものらしい。 -- (あげぽん) 2010-10-28 05:58:16
- テリオス持ちがいたとは。脱帽。 -- (テリオスとは…まさか、あの…) 2010-10-28 11:12:24
- synergy_service暴走問題 アップデートしたら
暴走しなくなったような気がするんだけど 私だけ?
-- (DS) 2010-10-28 23:54:43 - テリオスVJ2Cはカメラも内蔵だしIS01の先祖みたいな感じですねw
IS01の方が解像度高いけど使える機能はほぼ同じ。ってここ連絡用ですな -- (WinCEテリオス名無しさん) 2010-10-31 11:17:43 - 携帯アップデート1.00.09実施後、andFTPでの自鯖のファイル見えるがダウンロードが不能(Wifi、3G共)
エラーJAVA・IO・FilenotFoundException:「ローカルパス」:「ファイル名」と表示され失敗。
宅内LANPCでは正常に動作してます。他のFTPアプリも同様です。
同様な症状の方いらっしゃいますか? -- (がんぱぱ) 2010-11-02 09:30:13 - wifiで8円運用中ですが、電源offから起動した時に、3G回線に自動的に接続してしまう様なソフトって元々入ってますか?
あるなら削除したいのですが。 -- (名無しさん) 2010-11-02 10:58:00 - ペアリング済みのBlurtoothを接続したときに、再生ボタンを押すだけで音楽が再生されるような設定は出来ますか?いちいち、本体操作しないとプレイヤで再生しないといけないのは面倒 -- (名無しさん) 2010-11-03 00:05:16
- 雑談だけだとアレなのでネタを投下しときます。
IS01にAU着メロファイル(SMAF-mmf)を入れてコンテンツマネージャで見ると曲として認識されて
更にメロディプレーヤーで(声付きでも)再生出来ますね、これは既知の事象なのかな?
YAMAHAの確認ページ見ても搭載機種としては報告されてないみたいだけど。 -- (WinCEテリオス名無しさん) 2010-11-05 15:57:30 - SMAF再生の件…マニュアルに明記されてた(´・ω・`) -- (WinCEテリオス名無しさん) 2010-11-05 21:59:04
- Skype auの詳細が発表されましたね。Wi-Fi 8円運用な人には使えないですが・・・ -- (名無しさん) 2010-11-09 11:08:21
- というか、Skype auって来年の12月からSkype同士でも課金っぽくない? -- (名無しさん) 2010-11-09 16:16:51
- iS01のAndroidアップデートは確実のようです。みなさん楽しみに待っててね。時期はiS03の販売時期の後12月~1月。
-- (名無しさん) 2010-11-09 23:41:04 - ↑どこ情報ですか? -- (名無しさん) 2010-11-10 06:05:20
- 中の人? -- (名無しさん) 2010-11-10 16:46:04
- PCのお気に入りブックマークを手っ取り早く移植する方法何かないですかね -- (名無しさん) 2010-11-11 04:03:55
- OperaにしてOpera Linkを使うw -- (名無しさん) 2010-11-11 10:37:07
- w ローカルでお気に入りバーのような表示できるのが全然ないのがめどい w -- (名無しさん) 2010-11-11 17:21:15
- >iS01のAndroidアップデートは確実のようです。みなさん楽しみに待っててね。
釣りには勝てなかったよ・・・ -- (名無しさん) 2010-11-13 20:01:40 - ↑釣り……かぁ……
一瞬でも期待してしまった…… -- (名無しさん) 2010-11-13 21:49:47 - Mac本体をベースステーションとしてAirMacで接続できてる人っているんでしょうか?
WEPかけると接続…切断の繰り返しなので
とりあえず暗号無しでやるとIPまでは振られて接続できてもネットに全く繋がらない。
同じ症状は散見されるが、解決したという話が見つけられない。
ルーター買うしか無いのか???
-- (うえっぷっェ) 2010-11-15 05:37:35 - アンドロイドのアップデートはしません
AU正式にコメント発表したんだって(ショップ店員談)
考え直してくれないかな。 -- (kyon) 2010-11-15 12:22:33 - アンドロイドアップデートしないってことは、1.6用のスカイプ準備するんですかね。
どちらが現実的なのかって話とは思うけど、2.1や2.2のハード要件は満たしてるのにもったいないね。
でも、ショップ店員しか知らない情報って公式コメントじゃないよね。 -- (さてと) 2010-11-15 13:02:52 - wikiが更に乱立してるな… -- (名無しさん) 2010-11-16 00:14:19
- ↑アフィは無視ということでいきましょう -- (りぼんちゃん(熊本県)) 2010-11-16 00:28:11
- http://www.uqwimax.jp/news_release/201011151.html
胸熱 -- (名無しさん) 2010-11-16 07:58:50 - 関西圏で0円探してる時にショップ店員に聞いたんだけど
0円販売辞めろって正式に文章回って来たので広告期間の終わる来週から
0円販売は基本的に出来なくなるらしい
単体最安が¥5000からで0円するなららフォトフレーム等の抱き合わせ
しか認めない+ポイントや商品券等の補填も禁止って内容
実際には在庫がある店でも在庫無しと発表し今週を乗り切ろうとしてる店も
あるらしいからお前ら探すならマジ急いで探したほうがいい -- (名無しさん) 2010-11-16 15:15:41 - IS01のOSアップデートは行わないそうです。
http://twitter.com/kddipr/status/4422761896218624 -- (名無しさん) 2010-11-16 16:28:55 - 1.6→2.1 にはなるけれど2.1→2.2にならないってことだ。 -- (´・ω・`) 2010-11-16 19:13:46
- 新しいの 買えよ オメーラ
ってことなのかよau! -- (名無しさん) 2010-11-16 19:16:30 - IS01の後継が出れば買うよ。出ないのが怖い。元X68ユーザーとして -- (名無しさん) 2010-11-16 19:23:45
- sharpってほんとOSのアップデートしないな。二度とかわねーよ。ちくしょう。 -- (名無しさん) 2010-11-16 20:01:36
- _..,,.,,.
「r',. 、
d ´c`/ ちくしょう・・・
i ' ∋
ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三 { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ ! {
久しぶりの投稿がこれって -- (かんりにん) 2010-11-16 21:39:43 - 管理人落ち着け -- (名無しさん) 2010-11-16 22:21:30
- ここまでだAU 二度とかわねぇから -- (Mikkijp) 2010-11-17 02:07:02
- 2.1 にはなるの?それすらなさそうなふんいきだけど -- (iso1) 2010-11-17 03:58:54
- 田舎で今日新規0円契約、在庫まだあるけど上の方から明日から販売禁止の通達きたらしい
先の書き込み見ると端末自体の販売はおkだけど0円は駄目って意味だったのか・・・ -- (名無しさん) 2010-11-17 04:04:35 - 2.1にすらならないでしょうねぇ・・・これ。初期に大枚はたいて買った人はつらすぎますね・・・。 -- (名無しさん) 2010-11-17 09:30:47
- au+sharpは地雷ってことですね
-- (名無しさん) 2010-11-17 11:32:51 - 2.xになると思ってIS01入手したが、アップデート無しって聞いていらない物に感じてきたw -- (名無しさん) 2010-11-17 11:51:34
- それでもこの形は好きです! -- (名無しさん) 2010-11-17 11:54:54
- メモリの搭載量を見誤ったのと、独自拡張がandroidの足を引っ張った感じだねぇ
android+auが地雷というよりもカスタマイズしまくりのandoroidが地雷って希ガス -- (名無しさん) 2010-11-17 12:09:58 - google謹製のgmailアプリも9月のupdateで2.2必須になっていることから、googleからは2.1以下は切り捨てるよ宣言が出てたわけで、
奨励金増やして0円販売促した時点でもう既定路線だったのだろう。
11月に入り、狙い通りの新規回線数増が達成されたので、オープンにしたってところか。 -- (名無しさん) 2010-11-17 12:24:39 - やっぱりSharpは技術がないんだね。W-zero3の時もそうだけどアップデートは一切しない(できない?!)。新しいOSがよければ本体も新しい機種を買ってね。っていうスタンス。そんな企業はダメダメですぅ。
きっと今後よっぽどのことがないとsharp製品は買わないと思います。 -- (名無しさん) 2010-11-17 12:32:48 - Android au(笑) -- (名無しさん) 2010-11-17 13:07:55
- まだ正式発表じゃなかったとか出てるね
開発陣もそんな話聞いてないとか何とか・・・早とちりであって欲しいもんだ
2台目欲しいと思って大阪~兵庫のショップに片っ端から電話したけど全滅でした
0円だけど在庫未定。IS割終了まで入る予定は無いとかあっても10500だの21000だの
フォトフレーム抱き合わせでしか販売しませんとかばっかり。
在庫ありでの最安値が5250円で黒のみの在庫稀少。予約不可(当日来店のみ予約可能)
貧乏スレにも書かれてたけど関西圏じゃ0円販売ほぼ終わった臭いね
もしかしたら月末とかIS03出た後にまた0円なるかも・・・とは言ってたけど一度あげたのを
再度下げるってのも考え難いね -- (名無しさん) 2010-11-17 13:38:38 - 畜生 -- (名無しさん) 2010-11-17 13:49:02
- SHARP公式のhttp://3sh.jpは17日付けで
「GALAPAGOS SQUARE」 http://galapagossquare.com/
に変更になっています。 -- (名無しさん) 2010-11-17 14:14:29 - 兵庫県まだあるぞ!尼のショップで今日黒買えた。昼間はauのIS01契約のサーバーがダウンして販売中止処置にしていたそうだ。急げ! -- (名無しさん) 2010-11-17 15:08:23
- auショップ阪急武庫之荘に黒があと一台ある。 -- (名無しさん) 2010-11-17 15:09:29
- >アップデートは一切しない
シャープを擁護するわけじゃないが一応EM・ONEでアップデートした実績はある
-- (名無しさん) 2010-11-17 17:36:56 - 大阪でも2台新規同時購入なら0円だぜ。 -- (名無しさん) 2010-11-17 22:14:57
- ちょっと提案だけど
このサイト名前変えてみては?
XPERIA FAN みたいに IS01 FAN SITE みたいに -- (名無しさん) 2010-11-17 22:18:25 - 今気付いたけど、管理人さん『ナイス(^o^)bセンス』
国内初のOSバージョンアップしないAndroid携帯
-- (名無しさん) 2010-11-17 22:30:13 - 京都ヨドバシ。ラスト3台で1台Get。11/1718時現在 -- (名無しさん) 2010-11-17 22:36:38
- >GALAPAGOS SQUARE
Androidまでガラパゴスにするなよ。→SHARP
-- (名無しさん) 2010-11-17 22:43:06 - 今日買ってきた。四国にいっぱいあるよ!大手家電では、1万円になってるけどショップならほとんど0円 -- (名無しさん) 2010-11-17 22:59:57
- 安かろう悪かろうで我慢しなさいってこった
-- (名無しさん) 2010-11-17 23:08:20 - 週末に登戸のケイタイの王様で0円でした。 -- (名無しさん) 2010-11-17 23:33:06
- 渋谷にはまだあるし、0円ではないけど5000円(水色)~12000円 しかも生産はまだ行われてるので手に入らないというのは年内にはありえないとおもいまふ -- (だいご) 2010-11-18 00:10:40
- ガラケー同然のAndroidをまだ生産してるのか・・・被害者が増える一方だな・・・orz -- (名無しさん) 2010-11-18 01:22:13
- 一応生産はしてるみたいですが満足に行き渡るかは怪しいですね
大阪で2台同時0円の店があるなら教えていただけませんか? -- (名無しさん) 2010-11-18 10:55:17 - 岡山市内もまだまだ0円在庫あり
まめにショップに電話するとイイ -- (名無しさん) 2010-11-18 16:14:33 - PLOPBootManagerforandroidとかあればSDブートで2.2とかむり?
GRUB4DOS
PLOPBootManager
GRUB2 -- (名無しさん) 2010-11-18 17:12:04 - 兵庫、au立花にて0円get。
ちょこちょこ入荷する模様。 -- (名無しさん) 2010-11-18 17:14:05 - http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1118a/index.html
正式発表ついにきちゃいました -- (名無しさん) 2010-11-18 17:57:13 - 独自でAndroid1.6用にflash作ってくれないかなー
-- (名無しさん) 2010-11-18 20:49:18 - 仙台周辺で1円やってるとこあります?ヨドバシは売り切れてましたけど・・・ -- (名無しさん) 2010-11-19 00:14:33
- ここから無駄に過剰な1.6のブラッシュアップが始まり、最終的には最新バージョンと
遜色ないレベルで動作するカスタムandroid1.6が完成する…事を祈ろうw -- (名無しさん) 2010-11-19 00:46:52 - 名取エアリのコジマ。確かジャスコの携帯売り場も。
利府ジャスコは週末。平日売り切れでも週末ならあるんじゃないかな。 -- (仙台) 2010-11-19 08:50:24 - 本八幡近辺auショップにて0円で予約おこなってたからブルー予約してきた -- (名無しさん) 2010-11-19 18:16:19
- 定価で買ってしまいこの仕打ち・・・ガッカリ -- (名無しさん) 2010-11-19 21:17:52
- ↑ヤフオクで買うと¥9000~¥10000で買える罠 -- (名無しさん) 2010-11-19 23:14:22
- 現在在庫あるか確認してないですが、先週末に仙台新港K'sで0円+ACアダプタ付きで黒買いましたよ。 -- (名無しさん) 2010-11-20 04:25:00
- K's南店なう。0円で売ってましたよー
-- (仙台) 2010-11-20 11:43:35 - 地方ばっかりだな
2台目求めて練馬3件回ったが7000円、10000円、ゴミとセットだ -- (名無しさん) 2010-11-20 15:05:05 - 問い合わせしてみたらアップデートしないからと言って独自で1.6対応flashはありませんだってさ。それぐらいやれよ糞あう(´Д`)本当に謝る気あんのかよ... -- (名無しさん) 2010-11-20 17:29:30
- 仙台中心のこと言ってる方々、0円や1円って新規契約?他社からMNP? -- (名無しさん) 2010-11-21 00:46:46
- 京都四条近辺で本日夕方に買えました!そこは明日朝一とかに行ったらまだイケそう。
あと、OSアップデートの件、すでに持ってる人みんなで力合わせて署名活動とかしてAUにお願いしようよ。
さっき、ダメもとだけどツイートもしてみました。 -- (名無しさん) 2010-11-21 01:24:34 - 仙台のau名掛丁店、新規0円でゲットしました。 -- (名無しさん) 2010-11-21 01:42:03
- ↑コメありです!明日行って来ます~ -- (名無しさん) 2010-11-21 01:50:34
- 署名活動するなら2年縛りを無くせとかのほうがいいんじゃね -- (名無しさん) 2010-11-21 02:53:45
- 結局違約金の補償とかはなかったな。
「アップデートを検討したけどダメでしたごめんなさい」ですらなく、「は?検討するって言っただけじゃん」ってことなんだろうな。
マジありえねー。 -- (iso1) 2010-11-21 05:01:38 - au名掛丁店ダメだった>_< -- (名無しさん) 2010-11-21 10:22:37
- ↑ダメだったかー、土曜の午前中に入荷とのことだったのでまだ残ってるかと思ってたんだけど…。 -- (名無しさん) 2010-11-21 12:43:36
- 蕨のダカーポで5250円 -- (名無しさん) 2010-11-21 17:15:20
- デオデオ福岡西店で0円購入。向かいのauショップでも0円やってた。 -- (名無しさん) 2010-11-21 17:16:33
- 複数の有料コンテンツ入らないといけない場合、その場で加入&脱退するけど、その時に通信費1k~2kぐらい掛かるぞ。つまりコンテンツ料が1500円なら実質3000円くらいかかるかも -- (名無しさん) 2010-11-21 17:28:47
- 昨日、津田沼のJuscoで0円でしたよ。
僕は、金曜日に予約したけど、土曜日でも10台以上はあったみたい。
でも、そのIS01は、今日修理に出て行きました。 -- (名無しさん) 2010-11-21 21:58:08 - 神奈川県平塚市のauあったよー -- (名無しさん) 2010-11-22 00:01:41
- 利府町ジャスコで0円ゲットできました~(*⌒∇^)ノ
-- (名無しさん) 2010-11-22 03:48:28 - auで新規0円縛り2年割りだけだったので契約してきたが、安心ケータイサポート要らんって言ったらその場で端末代として315円巻き上げられたw -- (名無しさん) 2010-11-22 10:41:11
- 盛岡も新規0円、MNP0円あります。 -- (名無しさん) 2010-11-22 17:15:33
- 結局手に入れられなかった・・・ -- (名無しさん) 2010-11-23 11:26:17
- IS01が新書サイズのブックカバーにピッタリ収まってしまう。 -- (名無しさん) 2010-11-23 12:56:23
- 神奈川県相模原周辺、捜索してみましたが全滅です。 -- (名無しさん) 2010-11-23 20:44:16
- 立川ミナミauで0円でブルーゲットn
まだブラック2台あったよ -- (dyna) 2010-11-23 23:06:03 - 札幌は結構あるから札幌行く機会のある人は探してみ -- (名無しさん) 2010-11-24 18:17:33
- 神奈川県海老名残りあり。ただし9800円orフォトフレーム・・・orz -- (名無しさん) 2010-11-24 20:31:01
- 池袋ビックカメラ
新規4800円
MNP0円
水色のみ -- (いけぶ) 2010-11-24 23:19:19 - 千葉ニュータウン中央のauショップでも0円確認
在庫なくて、取り寄せしてくれたが、本体代0円でした。 -- (名無しさん) 2010-11-25 15:09:18 - 明日skype auが対応、と157で言ってたけど本当かいな。OSといいlismoといい疑心暗鬼になってる…。 -- (名無しさん) 2010-11-25 21:48:51
- ヨドバシ町田で1円だったよ。色は黒のみ。 -- (らるふ) 2010-11-25 21:56:52
- 黒を0円でソフマップ秋葉原本店にて入手。交渉して値下げしてもらった。 -- (HarryJP) 2010-11-26 21:31:25
- 秋葉原のLAOXで12/4・5の二日間のみ新規0円
要予約だが、同時加入としてPhoto-U付き(´・ω・`)
予約はしたが、他にあったらそっちにいきたい…… -- (名無しさん) 2010-11-27 00:49:12 - 亀有のauショップで今日ブルーがいくつか入荷したよ。とりあえず一つゲット。
もちろん0円。 -- (名無しさん) 2010-11-27 01:14:35 - 海老名と厚木で計2つゲット! -- (名無しさん) 2010-11-27 14:15:03
- 成田のウイング土屋auショップ、新規開店でIS03以外は全機種新規0円だったよ。 -- (名無しさん) 2010-11-27 16:55:45
- 群馬のグリーンドーム前橋でやってるヤマダのフェアで2台新規0円/月額8円でげt
みんなでauキャンペーンとやらで、2台同時新規契約で10000円分の商品券もげt
むしろプラスになったw -- (名無しさん) 2010-11-27 22:44:46 - 池袋ビックカメラ 在庫なし
Labi総本店在庫なし
Labiモバイル館 在庫はあり(新規21,000円 OTL)
秋葉原のLAOX見たいなプランが始まるらしい
IS01+Photo-U 月々398円~
(店舗手数料が2倍かかるのが残念) -- (wish) 2010-11-28 02:17:33 - テックランド柏店で黒一台発見。
21000円orPhoto-Uとの抱き合わせ。
↑と同じLaox方式が少しずつ広まっているみたい。 -- (名無しさん) 2010-11-28 20:30:10 - IS01でproxoid使える? -- (名無しさん) 2010-11-29 00:41:20
- 大阪のヤマダ電機ラビ千里中央にて昨日8円の無料配布?してたよ~
一台ゲットしてきました~ -- (名無しさん) 2010-11-29 10:25:49 - 大阪のヤマダ電機ラビ千里中央、28日で完売らしいです -- (名無しさん) 2010-11-29 12:33:41
- 市ヶ谷auショップ、0円広告 有
しかし実際には21000円
au光 or mobile契約で0円ナリ -- (名無しさん) 2010-11-29 20:01:32 - 香川・高松のデオデオ春日店で新規5250円。
プランE+IS NET+誰でも割+あんしんサポート加入が条件。
他のところは0円でも家族割必須とか条件が厳しいところばかりだったので、
香川ではこれが限界かも・・・ -- (名無しさん) 2010-11-29 22:10:19 - 香川ならAU屋島店で0円購入できるぞ! -- (名無しさん) 2010-11-30 09:55:48
- 横浜横須賀あたりはもうだめかな -- (名無しさん) 2010-11-30 11:49:15
- 仙台ヤマダLabi、ヨドバシカメラ仙台駅裏共にIS01自体なし -- (名無しさん) 2010-11-30 15:31:09
- 仙台auショップおおまちにはIS01なし、一番町には頭金0の定価であり。まだ探してみるけどどこもなさそうな予感… -- (名無しさん) 2010-11-30 15:57:15
- 今日かってきたー -- (名無しさん) 2010-12-01 20:24:23
- 銚子のauショップはphoto-u抱き合わせだった~ -- (名無しさん) 2010-12-03 00:32:20
- root取得と/system書き換えができるようになったみたいですねぇ。誰かワンセグ潰してもいいから2.xへVerupしてくれ~w -- (名無しさん) 2010-12-03 15:24:22
- さいたま大和田今日入荷したみたい 黒2台GET まだ在庫あるみたい -- (名無しさん) 2010-12-03 21:09:03
- >AU屋島店 一応事前に見に行ったのですが表向きはそういう表示はなかったのですが・・・。あまりに騒がれたから表に出してないのかな? -- (名無しさん) 2010-12-04 10:20:08
- 中央沿線にある携帯ショップのチェーン店で本体5000円でありました
0円ちょっと厳しくなってるかも・・・ -- (名無しさん) 2010-12-04 17:24:01 - 昨日(12/4)仙台のK's電気の仙台新港店に3台緊急入荷してたよ。新規0円でした。 -- (名無しさん) 2010-12-05 12:37:11
- 岡山AU系列店在庫なしの電話がありました。ビック岡駅も展示自体無し{残念。 -- (名無しさん) 2010-12-05 13:07:16
- skyfireでsaymove見れなくなった?
数個の動画で試したけど、ローディング画面のままバッファに移行しないでタイムアウトになる。
-- (。) 2010-12-05 17:00:01 - 秋葉原九十九・ヨドバシと新宿ヨドバシで新規7800円.他はみんな在庫切れだった.23区内はもうないかも -- (名無しさん) 2010-12-05 18:07:55
- 首都圏でまだ0円のとこありませんかね? -- (名無しさん) 2010-12-05 23:35:06
- 昨日伊勢崎町のケータイショップで0円でやってたから2台目ゲットしてきた。 -- (名無しさん) 2010-12-06 09:43:14
- 分解に関する項目って作らないんですかね
塗装しようと思って分解を始めてるんですが・・・
メーカー保証は受けられなくなるけど、一部に需要があるかと -- (名無しさん) 2010-12-06 17:46:57 - スマホの分解って法的にはどうなんだろうね。ガラケーなら確実に違法だけど。あと塗装したら受信感度落ちるんでね? -- (名無しさん) 2010-12-06 19:13:34
- 分解までは違法でないけど、元通り組み立てて電波を出すと違法だとおもうよ。スマホでも。
まあ、筐体ばらしたぐらいでは、問題ないような気もしますが・・・
まあ、逮捕されるようなことはないけど、おおっぴらにはまずいと思うよ。 -- (さてと) 2010-12-07 13:22:25 - PHOTO-Uとの同時契約で0円はあるんだけれどなぁ、お得なのか? -- (名無しさん) 2010-12-07 16:52:52
- 2年縛りで月額基本料390円として約1万8千円
違約金払って解約の場合約1万円取られる
is01本体0円に釣られて↑それを契約するなら新規5千~1万円で契約した方が結局は安い買い物になる 。 -- (。) 2010-12-07 18:20:21 - 違う、9千円超かw 1万8千円って(汗
つまり違約金払って解約しても寝かせておいてもほぼ同じって事か。
-- (。) 2010-12-07 18:24:40 - 伊勢崎町ってどこですか?群馬の伊勢崎町? -- (名無しさん) 2010-12-08 22:41:20
- 横浜だと思うよ。 -- (。) 2010-12-09 07:01:29
- 横浜ってことは”伊勢佐木”の方かな まだ首都圏にあるなんて奇跡! 買われた方まだいらしゃったら店舗名教えてください>>< -- (名無しさん) 2010-12-09 11:17:25
- カインズ滑川の中のテルル 青ありました。新規0円。
でも、電話で先に確認してみるとよろし。 -- (名無しさん) 2010-12-09 15:30:56 - 仙台ヤマダラビで残り1台って今日書いてあった。 -- (名無しさん) 2010-12-09 17:35:44
- 仙台ラビいったら売り切れだった。 -- (a) 2010-12-10 22:56:55
- 今日有楽町ビック、新規0円だったよ!買った! -- (名無しさん) 2010-12-11 00:10:46
- 仙台Labiでゲットしてきた。0円だった。 -- (名無しさん) 2010-12-11 00:25:27
- 関東だったらもしもしモンキーにあるかも。 -- (名無しさん) 2010-12-11 08:55:01
- 携帯館平塚本店は在庫持ってたけど(ブルーのみ)ポケットWi-Fiと抱合せ販売で0円でした。単体だと1万3000円超掛かると言われました・・・。 -- (名無しさん) 2010-12-11 13:53:37
- 宮城auショップIS01販売終了IS02は20000~30000円。 -- (名無しさん) 2010-12-11 17:23:38
- Akibaヨドバシ・有楽町ビック・大船ヤマダ・逗子auショップでIS01在庫終了の確認。
電話で亀有au・新浦安ケーズデンキのIS01在庫終了を確認しました。 -- (名無しさん) 2010-12-11 21:19:18 - 東武練馬 の テ〇ル
青のみでしたが¥0でゲットできました。
土日限定とのことでした。まだ残っているかな?
電話で在庫確認には答えてくれました。 -- (名無しさん) 2010-12-12 00:52:57 - 関西の在庫情報マダー?茨木マイカル、ラビ千里など大阪北摂は全滅か。。。 -- (名無しさん) 2010-12-13 00:39:47
- 関西はもうダメですね。。。 -- (Dir) 2010-12-13 00:50:10
- 関西でも南側の某所にはまだあるが…新規0円ではないしなぁ…
ガラケー買い替え用に貯めてきたポイント使おうか悩む -- (名無しさん) 2010-12-13 04:54:13 - twitterに発見情報があるから、タイミングが合えば買えるかも -- (名無しさん) 2010-12-13 18:30:12
- 本日、大阪府寝屋川市のauショップ香里園(京阪香里園駅近く)でゲットしました。後二台、とかおねーさん言ってました。 -- (名無しさん) 2010-12-16 02:13:04
- モバイルガーデン池袋に青のみ多少あるらしい -- (名無しさん) 2010-12-16 19:00:06
- ケータイアップデートきてるね。 -- (名無しさん) 2010-12-16 20:26:36
- http://gigazine.net/trackback/18225/jUetzsb3/ さすが見捨てられた端末、ひでぇ話だなw -- (名無しさん) 2010-12-17 11:47:23
- ピンチズームを一般アプリから使う方法が分かった。
MotionEventのgetSize()を使えば良い。
本来は触っているエリアの大きさを取るAPIらしいけど、
IS01の場合は、これをタッチしている2点間の距離に比例した
値を返すことでピンチズームを実現しているらしい。 -- (michi) 2010-12-18 14:28:07 - auショップ金沢文庫で0円ゲット。もう在庫ないかも・・・。 -- (名無しさん) 2010-12-19 00:45:15
- 壁紙設定に苦労してる人に朗報。pictroidを使えば
たとえ800×600の画像でもクリアに設定できる。 -- (名無しさん) 2010-12-19 11:19:13 - 港北のテルテルランドに昨日数台あった。 -- (名無しさん) 2010-12-19 11:56:50
- >2010-12-17 11:47:23のリンク先はこちら
http://gigazine.net/news/20101216_kddi_is01_bcc/
黙ったままと。 -- (名無しさん) 2010-12-21 14:13:17 - マーケットが新しくなってから、停止しましたとかで使えなくなった件。
他のアプリと干渉でもしてるのかね。 -- (名無しさん) 2010-12-22 15:33:28 - Android2.2_r1.3 起動成功した模様。
Wifiとかまだ動かない様ですが… -- (名無しさん) 2010-12-23 16:17:18 - ↑これだね
http://www.youtube.com/watch?v=lA5wUlzbHQo -- (名無しさん) 2010-12-24 03:13:55 - じぶん銀行アプリが対応すると言われたにになぜか対応していない。 -- (名無しさん) 2010-12-26 19:06:28
- http://k-tai.impress.co.jp/docs/special_year/enquete/20101227_417076.html
本当に微妙な位置だなw -- (名無しさん) 2010-12-28 15:50:21 - 携帯のアップデートが通知されたんだが、rootの穴潰しか? -- (名無しさん) 2010-12-30 11:51:56
- 1.00.10も突破できたようですよ -- (名無しさん) 2010-12-31 09:58:48
- 2.2への道だと こいつ…まだ動くぞ
諦めるのはまだ早かったようだな! -- (かんりにん) 2011-01-01 23:12:37 - コンテンツマネージャから設定できるMMFボイスをうp
カタチ的にはキック/パンチホッパーが近いなw -- (WinCE名無しさん) 2011-01-10 07:21:07 - 2.3を動かした猛者もいるが、まぁ実用的には2.2だろうなぁ。
flashもwifiも動いているし -- (名無しさん) 2011-01-10 22:54:19 - 定価で買ったし2.2で3GとEmailのアプリなんとか動かないかな...
まあ俺は何も分からないから出来ないし結局人任せなんだが(´Д`) -- (名無しさん) 2011-01-11 13:59:01 - 閉じた時また手の皮挟んだ><
これで何回目だろ? -- (名無しさん) 2011-01-22 08:01:02 - 時々、参加メンバー登録の申請が来るけどスパムだよなこれ。 -- (かんりにん) 2011-01-26 00:50:45
- バックアップ取って申請を受理すれば良いと思うよ
記事を書きたい有志の方も居るだろうし -- (名無しさん) 2011-01-29 16:24:23 - 最近はマーケットに接続できてる気がします。設定でアップデート分を削除したあと、強制Updateされなくなっている模様。
-- (名無しさん) 2011-02-20 06:53:39 - mixiに新規登録できないwスマートフォンと認識されてないのかな?w -- (名無しさん) 2011-02-23 02:39:53
- 3月1日にケータイアップデートがあるみたいですね。「特定の操作により電池の消費が早くなる」バグが改善されるみたいです。 -- (名無しさん) 2011-02-23 15:40:12
- ↑SD挿しっぱなしでCPU暴走するバグも治ると信じてます。あのバグのせいで、IS01ロクに使ってない・・・ -- (名無しさん) 2011-02-23 22:29:26
- EVRC-Bの対応機種からも外されてる・・・ -- (名無しさん) 2011-02-25 22:39:31
- メールのフォルダーセキュリティを解除する際の
「MENU→Qキー」を押してロックNo入力画面になるが、
数回繰り返さないと、解除が出来ない時が多々発生する。バグだよぉ。。 -- (名無しさん) 2011-03-03 14:51:49 - もう回ってる情報だけど、アンドロイドに感染するトロイの木馬がアンドロイドマーケットのアプリにも混入してるらしいね。気をつけよう。 -- (名無しさん) 2011-03-05 20:40:56
- ATOKトライアル動作しました。フリック入力も可能です。 -- (名無しさん) 2011-03-06 23:36:00
- 8〜Delまでのキーの表面が不自然に剥げてきた。同じ症状のかたいませんか? -- (名無しさん) 2011-03-13 08:09:12
- ↑同様では、ありませんが、スペースキー表面が削ぐ様に
削れました。何もしてません。落下等。なぜ? -- (名無しさん) 2011-03-15 09:53:46 - さっきIS01開いたら真っ暗で応答なし、電源長押ししても無反応、
充電切れてる時間じゃなかったけど充電挿しても無反応、
電池パック外してから戻したら直ったけど何だったんだあれ、超あせったわ。 -- (名無しさん) 2011-03-15 23:55:22 - ↑の症状、俺も前なったわ。
だいたい1カ月に一回ぐらいで起きたな、こっちは。 -- (名無しさん) 2011-03-17 22:27:44 - 換装情報のwikiがありますけど、
乗せてはどうですか?
http://www44.atwiki.jp/is01rebuild/ -- (名無しさん) 2011-03-24 01:19:39 - メール書いてると、不正なエラーで突然作成中のメールが消失することがよくあるんだけど、これは直してもらえないんだろうか。。 -- (名無しさん) 2011-03-27 00:59:51
- ・システム通知欄?の『メールが届きました』欄から直接メールに飛ぶと、メールを見る・返信するをしても未開封状態になる。
・今まで動いてたのに、カメラで保存先をSDにして撮影すると「エラーが発生しました。終了します。(A023)」が出てくる。
この二つをどうにかして欲しいぜ。カメラのはたぶん、俺が落としてから発生するようになったっぽいけど。メール未開封が地味にめんどくさい。 -- (名無しさん) 2011-03-28 23:56:14 - メールの添付ファイルがダウンロードできなくなりました。エラーにはなりませんが今まではファイル保存できていたのに無反応です。対応を教えていただきませんか? -- (名無しさん) 2011-04-02 08:34:08
- 自分もキーボードの8~DELが剥げて、さらにはトラックボール死亡、充電が不完全(2時間充電して20%)、さんざんだったので修理に出し、本日帰ってきました。キーやその他、ガワはまるまる全部交換で新しくなり、ボールも復活。基盤の一部を交換したとのこと。それ以外は特に変化なし。ちなみに当然のごとく追加したアプリと辞書登録、ブラウザのブックマーク、設定などはオールリセット…デフォであったyoutubeのアプリが消えちゃったけどどうするの…?
-- (名無しさん) 2011-04-05 03:43:06 - 私もキーボードが1ヶ月位から剥げて、我慢して使っていたら隣、また隣と剥げてきました。
修理を依頼したら破損扱いで修理代が発生。
1週間に2度、30分ずつくらいしか使っていません。
-- (名無しさん) 2011-04-05 11:22:59 - キーボードの剥げ、外見をあまり気にしない人なら、乾くと透明になる木工ボンドを爪楊枝などでそっと塗っておくといい。自分はそうした。 -- (名無しさん) 2011-04-09 06:57:26
- youtubeアプリ使える?あとなぜか最近ホームが終了するんだがみんなはどう? -- (名無しさん) 2011-04-12 16:09:25
- アプリ使用中にいきなりブラックアウトして再起動しました。
ビルド01.00.12で発生。数日おきに発生します。 -- (名無しさん) 2011-04-16 17:59:43 - 特になにもしてないのに
ブックマーク、よく見るページ、履歴消えた -- (名無しさん) 2011-04-19 23:47:35 - 2011-04-05 03:43:06 はたぶん充電の仕方が悪いように思う(継ぎ足し×) -- (名無しさん) 2011-04-19 23:49:10
- IS01の専用ケースとか保護カバーとか、少なすぎなので
特注できないかと相談していたら、保護シートなら実現できそうな
見込みです。(本体に貼って傷から保護するようなものです)
製品化されるかは、まだ未定ですが試作してもらってます。 -- (AJIM) 2011-04-21 01:44:16 - リチウムイオン電池は継ぎ足しok
逆にフル充電と電池残量がゼロの時に大幅に劣化する。
電池残量ゼロからフル充電は月一で十分。 -- (名無しさん) 2011-04-25 07:21:57 - 試作していただいていた、保護シートが完成しました。
商品として発売された様ですので、御紹介いたします。
御興味のある方は、ご一読頂ければと思います。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-machhurrier/lineup/dc4_is01.html
-- (AJIM) 2011-04-27 02:04:13 - >(AJIM) 2011-04-27 02:04:13
良い感じですね。さっそくレザーブラックで注文してきました。ありがとうございました。 -- (名無しさん) 2011-04-29 21:57:56 - Twitter(WEB)がモバイル表示からPC表示に変えれないんだけどみんなはできる?ログアウトしたりURL打ち込んでも勝手にモバイル表示になる… -- (名無しさん) 2011-05-12 07:30:33
- 問題なくPC表示だなぁ。クライアントアプリの設定とか関連付けとかの問題じゃなくて? -- (名無しさん) 2011-05-12 21:55:20
- アップデートはいいが、「特定サイトにアクセスすると、ブラウザが終了し、待ち受け画面に戻ることがあります。」ってどのページなのかkwsk知りたいよな -- (名無しさん) 2011-05-12 23:52:57
- 新スレのご案内、というかうっかり埋めた罪滅ぼし
au Android IS01 by SHARP Part87
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1305247997/ -- (名無しさん) 2011-05-13 09:56:09 - アプリの連結切ってもTwitterがPC表示にならない。そんなにカスタマイズしてなかったから本体を初期化したけどPC表示にならない…wikiとGoogleも最初絶対モバイル表示になってる -- (名無しさん) 2011-05-14 23:38:53
- マーケットからアプリがダウンロードできなくなった。バージョン戻してもダメ。キャッシュ削除してもダメでもうお手上げです… -- (名無しさん) 2011-06-07 01:12:48
- ホンマに?と思い今バージョン戻してキャッシュクリアしてアプリダウンロードできたぞ。ちなみにアプリはヤフオク純正アプリ。3GS環境。 -- (名無しさん) 2011-06-07 09:27:17
- お手上げって・・まだリセット方が残ってるじゃないの -- (名無しさん) 2011-06-07 09:41:44
- 皆に聞いてみたいんだけど、標準のメールソフト、送信できずに未送信になる確率高くない?特に入力→即送信の場合。 -- (名無しさん) 2011-06-09 13:00:57
- CM4IS01ってものもあるんだね。未来に行くのに、簡単な方法でいきたいなぁ -- (名無しさん) 2011-06-25 11:06:58
- 車載固定にマジックテープ使ってます。付け外しにベリッと1秒。ダッシュボードとIS01底に貼るだけ。ホムセンで切売10cm70円×2。←粘着強力で真夏でも剥がれません。 -- (マジックテープ) 2011-07-24 20:58:59
- ↑↑↑あるある。一日5通くらい送信して、内2通はなる。もう確認癖がついた。 -- (名無しさん) 2011-07-26 14:08:36
- 最近、標準ブラウザが時々特定のページで最後まで読み込めずに落ちるんだけど、俺だけ?ツイッター本家とか2ちゃん系まとめサイトとかで。広告バナーが怪しい気がする。 -- (名無しさん) 2011-08-03 02:08:32
- 俺のIS01もかなり落ちるよ 重いから処理不足で落ちたのかと 勝手に思ってたが違うのか? -- (名無しさん) 2011-09-12 19:04:04
- メモリ不足が深刻だな -- (名無しさん) 2011-11-17 15:38:48
- PCメールもEメールも調子がおかしい…
PCメールは受信できても送信が出来ず(ネットワークに接続出来ません表示)
Eメールは送信&受信可だけど相手が送信するとエラーメールくるらしい(でも届いている)
同じような人いますか?
-- (名無しさん) 2011-11-18 07:10:57 - 1.6と2.2のデュアルブートに成功後しばらく使っていましたが、アカウントを入れ替えるためオールリセットしたら2.2しか立ち上がらなくなりました、、、1.6に戻すにはどうしたらよいのでしょう。。。 -- (うっかり者) 2011-11-21 16:27:10
- recoveryに元のrecoveryイメージを焼けばオールリセットが完了する
ただし別のイメージを焼く、失敗する等があると文鎮化します -- (名無しさん) 2011-11-23 15:30:46 - 「コメント/トップページ」の容量がぎりぎりです。新しいページを作ってください。>管理人さん -- (名無しさん) 2011-12-23 12:54:15
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 久川 たんぽぽ - ストグラ まとめ @ウィキ
- MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
- モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- デナン・ゾン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- ユニオン - XenobladeX (ゼノブレイドクロス) 攻略 @Wiki
- ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
- AC6/対戦掲示板 - ARMORED CORE @ ウィキ
- ノーマルクエスト - XenobladeX (ゼノブレイドクロス) 攻略 @Wiki
- ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ