atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SIRIUSα IS06 まとめ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SIRIUSα IS06 まとめ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SIRIUSα IS06 まとめ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SIRIUSα IS06 まとめ wiki
  • FAQ

SIRIUSα IS06 まとめ wiki

FAQ

最終更新:2011年04月16日 13:11

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

FAQ


  • 購入前質問
    • ずばり買いですか?
    • 電池の持ちは?
    • Flash再生はできる?
    • YouTubeやニコニコ動画は視聴できる?
    • カメラの性能はどのくらい?
    • EZwebメール(キャリアメール)は使えないの?
    • イヤホンジャックはないの?
    • ベンチマークいくつ?
    • 機種変更した場合、料金プランはどうなるの?
  • 購入後質問
    • マニュアル類はどこ?
    • USBドライバはどこ?
    • 料金確認は?
    • 充電できない
    • マーケットに表示されないアプリがある
    • 液晶保護シートは買った方が良いの?
    • 電話をかけると真っ暗になって操作できなくなる
    • mp3再生時に文字化けする
    • タップの精度が悪い
    • 地磁気センサーがおかしい
    • ブラウザが反応しなくなった
    • 壁紙のサイズはいくつ?
    • au one-IDが設定出来ない・EZメールが送受信できない・Cメールが送信できない
    • 絵文字は使えないの?
    • root取得後dropcap2などのスクリーンショットアプリで画像が青くなる
    • 違うメールクライアントにしたからGmailの受信を止めたい
  • 質問用コメントボックス

購入前質問

ずばり買いですか?

FeliCa、赤外線、ワンセグなどのガラケー機能を重視するならIS03へ。
4月まではEZwebメールが使えないのでメールを頻繁にする人には厳しい。
価格もIS03とそこまで変わらない(実質2850円差)
しかしシンプルかつハイスペックで何よりandroid2.2.1搭載という点は大きい。
またガラケー機能がないのでOSアップデートがされやすいかもしれない。
パンテックとは聞き慣れない会社かもしれないが、
韓国内でのシェアはLG電子と第2位の座を争い、世界では第7位のシェアを持つ企業である。

電池の持ちは?

バッテリーの持ちは良い方である。満充電から残量計が14%になるまで、
時々GMail、Twitter、カメラを利用するという使い方で1日と14時間48分23秒であった。
筆者の通常の使い方なら1日はバッテリーが持ちそうだ。
by ITpro

Flash再生はできる?

Flash Player 10.1対応です。
(インストールされてない場合はマーケットからDL)

YouTubeやニコニコ動画は視聴できる?

はい。ブラウザからニコ生等も再生できたとのレビューあり。
ただしコメントがカクつく場合がある。

カメラの性能はどのくらい?

500万画素のためデジカメ等には劣るが、
ツイッターやブログ投稿用とすれば十分である。
撮影サンプル

EZwebメール(キャリアメール)は使えないの?

4/14のアップデートで対応しました。
メールアプリはIS04とおなじものです。

イヤホンジャックはないの?

microUSB端子に変換アダプタ(付属・マイク付き)をつけることで使用できます。

ベンチマークいくつ?

Quadrantで900~1000くらいだそうです。

機種変更した場合、料金プランはどうなるの?

こちらの「適用時期について」を参照

購入後質問

マニュアル類はどこ?

  • オンラインマニュアル
http://www.au.kddi.com/manual/pti06/index.html
  • 取扱説明書
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is06/is06_torisetsu.pdf (PDF注意)

USBドライバはどこ?

http://jp.pantech.com/support/download_siriusis06.html

料金確認は?

auお客様サポート https://cs.kddi.com/
登録にはお客様コードが必要です。新規契約の場合は申込書の控えに書いてあるはずです。
書かれていない場合は157から問い合わせると教えて貰えるようです。
※新規契約した当日は確認できません。

充電できない

充電専用又は切替スイッチ付きのUSBケーブルを使うか、
AC⇔USB変換アダプタを使用しましょう。

[裏ワザ系] データ通信用のUSBケーブルでも、ゆっくり挿し込めば充電できるとの報告あり。
▽スレ Part 16 >>124
USBの4線の内、両端の電源+-のみ接続すると、充電になる。 
中の2線がデータ通信用。これがつながると、USB接続状態になって充電できない。 
市販のスイッチ付きUSBケーブルは、中2線のON/OFFスイッチ。 

で、ゆっくりと挿すと、両端の電源のみ端子に触れる、って寸法だ。 
USBのコネクターを良く見てみ? 両端が微妙に長くなってる。
▽スレ Part 16 >>165
端子を半分だけ入れるように指を当て込む 
で、端末で充電マーク表示されたら最後まで差し込んでも大丈夫。

マーケットに表示されないアプリがある

マーケットにフィルタリングがかかっている関係で、現在ではまだ一部表示されないアプリがあるようです。
詳しくは不具合参照。
2011/02/17 ver3.02にて解消されました。

液晶保護シートは買った方が良いの?

最初からついているが指紋が付きやすく、すべりが悪い。
使用してみて不満なら買えばいいのではないか。
一部の保護シートは近接センサーまで覆ってしまい↓↓↓の状況になることがあるようですので十分注意してください。

電話をかけると真っ暗になって操作できなくなる

近接センサーが反応している可能性が高いです。
近接センサーは本体右上に二つ並んでいる小さい目みたいなところです。
一部の保護シートはここまで覆ってしまいこの状況になることがあるようです。

mp3再生時に文字化けする

mp3のID3タグの文字エンコードがISOなどの場合、日本語が文字化けする。
これを文字エンコードをUnicodeに変換することで回避できる。
詳細はこのあたりなどを参照→mp3ファイルのID3タグの文字コードをUnicodeに一括変換

タップの精度が悪い

設定やアプリなどにより調整することはできません。

地磁気センサーがおかしい

Compassというアプリを入れて辛抱強く何回かキャリブレーションをするか、初期化すると直るようです。
参考動画 http://www.youtube.com/watch?v=sP3d00Hr14o

ブラウザが反応しなくなった

一度ブラウザのプロセスを強制終了してみてください。
タスク管理系アプリを使わない場合は
設定>システム>アプリケーション>アプリケーションの管理の実行中タブからブラウザを選び「強制停止」です。

壁紙のサイズはいくつ?

基本的には960x800。
自動壁紙せっちゃんを使うと良い感じに設定してくれる。

au one-IDが設定出来ない・EZメールが送受信できない・Cメールが送信できない

アップデートは行いましたか?
またIS01/03/04と同じで、3Gをオフにしているとこれらの操作はできません。

絵文字は使えないの?

4/14のアップデートで使えるようになりました。

root取得後dropcap2などのスクリーンショットアプリで画像が青くなる

screenshotというアプリで綺麗に撮れます。

違うメールクライアントにしたからGmailの受信を止めたい

同期をOFFにしてください。
Androidの設定>アカウントと同期>対象アカウント>Gmailを同期

質問用コメントボックス

  • 絵文字使えるようになったって書いてあるけど絵文字なんて使えてないです! -- (みいたん) 2011-05-19 09:42:50
  • ISNETを止めると、Cメールの受信は出来ても発信が出来なくなる件、どうにかなりませんかね? -- (名無しさん) 2011-07-18 11:16:08
  • 熱くて触れないのですが。 -- (名無しさん) 2011-07-20 13:46:04
  • wifi接続状態でもパケ代がかかってるように思うのですが。。。ガラ携帯はそんな事はないのですが。 -- (ごお) 2011-08-09 16:41:10
  • 画面のロック解除のパスワードを忘れた。auショップでグーグルで調べれると聞いたけどどうしたらいいんでしょう?教えて下さい -- (名無しさん) 2011-08-13 15:26:38
  • IS06のメモリ管理ツールを探してます。 -- (tomi) 2011-10-04 09:51:41
  • ISO6ってインカメラないんですか? -- (あう) 2012-02-01 21:38:40
  • 自動スペース入力のON/OFFってできないのでしょうか? -- (kz) 2012-07-16 20:38:24
  • youtubeのアプリがインストールできない -- (kanon) 2012-09-22 20:53:24
  • 約2年使ってるけど、ゴミスマホだったなこれ。 -- (名無しさん) 2013-02-15 02:09:34
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「FAQ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SIRIUSα IS06 まとめ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ニュース
  • 簡易まとめ
    • EZwebメール
    • root関連
    • テザリング
    • Bluetooth HID対応
    • アップデート
  • スペック
  • 周辺機器・アクセサリー
  • 料金プラン
  • 動画
  • FAQ
+ アプリ
  • システム関連
  • ブラウザ・専用クライアント
  • マルチメディア
  • 便利系
  • 不具合
  • 2chテンプレ
  • 2ch過去ログ



他機種wiki

  • IS01
  • IS03
  • REGZA Phone IS04
  • IS05
  • EVO ISW11HT
  • INFOBAR A01
  • G'zOne IS11CA



リンク

  • au公式
  • PANTECH公式
  • wikipedia
  • アップローダー



wiki関連

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • プラグイン紹介



更新履歴

取得中です。





訪問者

Total
-
Today
-
Yesterday
-






ここを編集

記事メニュー2
That's a smart answer to a dfficilut question.
人気記事ランキング
  1. FAQ/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4295日前

    周辺機器・アクセサリー
  • 4330日前

    不具合
  • 4529日前

    FAQ/コメントログ
  • 4543日前

    右メニュー
  • 4650日前

    root関連
  • 4711日前

    トップページ/コメントログ
  • 4805日前

    2ch過去ログ
  • 4825日前

    アップデート
  • 4825日前

    トップページ
  • 4899日前

    テザリング
もっと見る
人気記事ランキング
  1. FAQ/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4295日前

    周辺機器・アクセサリー
  • 4330日前

    不具合
  • 4529日前

    FAQ/コメントログ
  • 4543日前

    右メニュー
  • 4650日前

    root関連
  • 4711日前

    トップページ/コメントログ
  • 4805日前

    2ch過去ログ
  • 4825日前

    アップデート
  • 4825日前

    トップページ
  • 4899日前

    テザリング
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. AviUtl2のWiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  7. 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 岩倉具視 - アニヲタWiki(仮)
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.