自宅
プレイヤーの住まい。一つの村に4件ある。
基本事項
通常の部屋
- 家具を置いたり壁紙を張り替えたり出来る部屋。
- 家具(≒向きをかえられるもの)は一部屋につき64個まで置くことができる。
- 部屋の大きさやおける家具の数は改築することによって変わっていく。
- 自宅に何日も入らないとゴキブリが出ることがある。
屋根裏部屋
- セーブとゲーム設定の変更を行う場所。
- 家具を置いたりすることは出来ない。
- 家具のベッドを持っている状態なら今のセーブベッドと入れ替えられる。
改築とローン
- 役場のATMから返済する。
- ローンを返し終わったあとたぬきちの店に行くと、改築するかどうか選択させられる。
- というか強制的に改築になるので、改築したくない人はローンを払わなければいい。特にペナルティもなし。
- 改築は、ローン返済終了後にたぬきちと会話した日の翌午前6時に行われる。
- 家に旗がついた段階で終了。それ以上の変化は起きない。
- はたのもようがえは、自宅屋根裏部屋の電話の受話器をとって「はたのもようがえ」を選択すればOK。
段階 |
ローン |
内部関係 |
外部関係 |
備考 |
1Fサイズ |
2Fサイズ |
B1サイズ |
サイズ |
外観 |
1 |
19800ベル |
4*4 |
- |
- |
3*3 |
|
|
2 |
120000ベル |
6*6 |
- |
- |
3*3 |
|
|
3 |
248000ベル |
8*8 |
- |
- |
3*4 |
西側に一マス分大きくなる |
|
4 |
368000ベル |
8*8 |
6*6 |
- |
3*4 |
|
|
5 |
598000ベル |
8*8 |
6*6 |
8*8 |
3*4 |
|
ローンを返し終わると家に旗が付く |
最終更新:2009年08月23日 13:13