atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 機械仕掛けの使い魔-第04話一つ前との差分

「機械仕掛けの使い魔-第04話」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

機械仕掛けの使い魔-第04話 - (2010/11/18 (木) 18:41:35) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#navi(機械仕掛けの使い魔) 機械仕掛けの使い魔 第4話  再びぬいぐるみを着込んだところに、轟音に驚きやって来た、近くの部屋に住む女生徒たち。 彼らをお得意の猫スタイルでかわしたクロは、洗濯物を放り込んだ籠を背中に乗せ、器用にバランスをとりつつ、中庭に来ていた。 「あなた喋れたでしょ!」 と、召喚の儀式の場にいた女生徒全員からのツッコミ重奏が響いたが、完全にシカトを決め込み、澄ました顔でここまでやって来た、 というワケだ。余談だが、背中の籠はジェスチャーを駆使し、褐色の肌に燃えるような赤い髪、ナイスバディの生徒に乗せてもらった。 「…困った」  周囲の様子から、洗濯機がないのは解っていた。そして、使い魔に頼む仕事となると、手段として魔法が使われる事は、まずないはず。 という事は、洗濯の手段は手洗いとなる。さらにジーサンバーサンと一緒に見ていた時代劇では、洗濯場所は井戸端と相場が決まっていた。  だが、肝心の井戸が見当たらない。クロのいる場所からは死角になっている場所もあるが、クロの身体の大きさに比して、この中庭はあまりにも広すぎる。 「虱潰ししかねーかなぁ…。メンドくせー…」  バランスをとりつつ、ゆっくりとした足取りで中庭を歩くクロ。  ちなみにここトリステイン魔法学院は、その構造上、鬼のように中庭が広い。 中央の本塔と、学院外壁の頂点にそびえ立つ各塔を結んだエリアに、個別に名前が付いているレベルである。 クロの体躯に比して、学院の中庭はあまりにも広大すぎるのだ。  クロが女子寮のある寮塔を出た時点で足を踏み入れていたのは、本塔・土の塔・寮塔・水の塔を結んだ、アウストリの広場。 クロがハルケギニアに召喚された場所でもある。 「お、案外近くにあるじゃねーか」  結論から言えば、クロは最短ルートで井戸――と言うよりも、水場を発見出来た。 たまたま寮塔を出て左方向へ歩いたからであるが、もし逆方向の左へ歩き出したとしたら…1時間以上は経過していたであろう。 恐るべし、トリステイン魔法学院。       +     +     +     +     +     +       「あら? あれは…」  1時間半くらい前に、ルイズに紅茶を入れたメイド『シエスタ』は、同僚のメイドと共に、世にも珍しい光景を目の当たりにしていた。  2人は、寮内の生徒達から頼まれていた紅茶を届けた帰りであった。寮塔から中庭に出て、ふと土の塔方面に目を向けると、水汲み場の傍に座り込む黒猫がいたのである。 シエスタも見覚えのある、桃色の髪の生徒が連れていた使い魔のようだ。  黒猫の横には、籠が1つ。よく見ると、黒猫は何度も首を傾げている。 「ごめんなさいアイナ、先に厨房に戻ってもらっていい?」 「え、それは別に良いけど…。どうしたの?」 「あの黒猫さん、何か困ってるみたいなの」「黒猫ぉ?」 アイナの返事も聞かず、シエスタは駆け出した。後には、アイナのぼやきだけが残っていた。  ゆっくり、こっそりと黒猫に近づくシエスタ。ここで気づいたが、籠の中身はどうやら、あの生徒が着ていた制服のようだ。 彼女が、この黒猫に洗濯を頼んだのだろう。 「黒猫さん、お洗濯ですか?」 「あぁ、ルイズのヤツに頼まれてよ」「…へ?」  何の気なしに、ただ聞いてみただけだった。もちろん、返事が返って来ない事など解り切っている。 しかし、シエスタの問いかけに、誰かが応えた。 「だっ…誰ですか!?」 シエスタが辺りを見渡すが、黒猫と自分以外には、誰もいない。 「オイラだよ」「おいら…?」 先程は驚きのあまり、声のした方向も解らなかったが、今度はハッキリと解った。 自分の足元から聞こえる。そして今、自分の足元にいるのは… 「さっきはありがとな、メイドの姉ちゃん。紅茶、うまかったぜ」 「黒猫さんが…喋った…?」  足元にいた黒猫は、シエスタの目を見ながら、二本足で立っていた。       +     +     +     +     +     +     「噂は本当だったんですねぇ…」  仕事場から運んだ桶に水を溜め、ルイズのシャツを洗いながら、シエスタはまじまじとクロを見つめた。 「噂?」「はい、ミス・ヴァリエールが喋る猫を召喚したって…」 クロも同じ桶に手を突っ込んで、スカートを洗っていた。夕闇の中、洗濯をしているメイドと黒猫。なかなかに異様な光景である。 「そうだ、自己紹介がまだでしたね。私はこの学院で、貴族の方々のお世話をさせていただいています、シエスタと言います」 ニッコリと笑うシエスタ。鼻のてっぺんに付いた泡が、そこはかとなくキュートだった。 「オイラ、クロってんだ。…鼻に泡付いてっぞ」「あら、いけないっ」 こしこしと鼻をこするシエスタ。頷くクロを見て、また顔を綻ばせた。 「喋る猫さんなんて、初めて見ました…」 「そうかぁ? オイラのいたトコだと…最低でも100匹くらいはいたぜ?」 「ひゃくっ!?」 無論、その大半がサイボーグだが、修行して喋れるようになった猫も2匹ほどいる。 どんな修行かは…ここで語る事ではない為、原作あるいはアニメ参照の事。 「喋る猫さんがいっぱい…。素敵な場所なんですねぇ」 「しょっちゅう喧嘩売られる程度にはなー」 目を輝かせるシエスタとは裏腹に、クロはうんざりしたような表情を作っていた。    洗った制服を十分に脱水し、籠に戻す。石鹸のいい匂いが立ち上り、クロの心にも、わずかながらの充足感が顔を見せた。 「助かったぜ。オイラ1人だったら、どうしていいか解んなかったわ」 「いえいえ。ミス・ヴァリエールのお部屋に干すまで、私もお手伝いしますよ」 「おぅ、何から何まで済まねーな」 クロは先程までの2本足ではなく、普通の猫同様の4本足で立ち上がり、身体をブルンブルンと振って、洗濯の際に濡れた身体を軽く脱水した。 「よっし、それじゃよろしく頼むわ」「はいっ」 元気一杯に返事したシエスタと共に、クロはルイズの部屋へと向かった。  行きと違い、籠はシエスタが抱えている。道中、彼女は何度かクロに話しかけたが、返事は猫語ばかりだった。例えば。 「お洗濯物、綺麗になりましたねー」「ニャっ!」 「部屋干しでも大丈夫なように、普段とは違う石鹸なんですよー」「ウニャ?」 「ミス・ヴァリエールのお部屋、覚えてますか?」「に、ニャア…」 「くすっ、私が覚えてますから、安心して下さい」「ニャンニャンっ!」  シエスタも何となくだが、クロの心情を察していた。  生徒が行き来する寮塔の廊下。もうじき夕飯だから、それほど人がいるわけではない。 だが、この少ない人の前であっても、自分が喋れる猫だという事を、明かしたくないのだろう。  と、ここで1つ疑問が起こる。なぜ私の前では、あんなに簡単に話してくれたのだろうか。私が平民のメイドだから…? 「洗濯の仕方、解んなかったからな」「え?」 唐突に、クロが喋った。シエスタの顔を見ている。辺りに人影は、なくなっていた。 「それに――紅茶、うまかったから」 ぶっきらぼうに言葉を続けるクロ。  シエスタにとっては、貴族である生徒に紅茶を淹れるのは当然の仕事だった。 だが例え当然の事であっても、クロにとっては、”恩”であった。”恩”は必ず返す。 それがクロの――オス猫の、誇りであった。 「…はいっ!」 なぜか無性に嬉しくなったシエスタは、笑顔でクロの礼に応えたのだった。    ルイズの部屋。そのドアの前には、2人の女生徒がいた。 「はぁい、猫ちゃん」「…」 1人は、先程クロの背中に籠を乗せた赤髪の女生徒、 もう1人は、ルイズとさほど変わらない身長の、青い髪とメガネ、長い杖が目を引く女生徒だった。 「ミス・ツェルプストーに…ミス・タバサ?」 「あら、メイドも一緒なのね」 コツコツと足音を響かせ、ミス・ツェルプストーと呼ばれた女性とは、クロに近づいた。 そして、前後左右、視点を変えて、クロを観察し始めた。 「どこからどう見ても、普通の猫よねぇ…」 顎に右手の指を添えるミス・ツェルプストー。そんな彼女をよそに、ミス・タバサは分厚い本を読みふけっている。 「そう言えばオメーら2人って、さっき広場にいたよな?」 「あら、やっと喋ってくれたのね?」「…!」 クロの発言を受け、待ちくたびれた、といった様子で髪を掻き上げるミス・ツェルプストーと、パッと見では解らない規模で目を見開いたミス・タバサ。 見る者が見れば、ミス・タバサは怯えていると取っただろう。 「どうしたの、タバサ?」 『見る者』がここにいた。横目で見ただけで、タバサの異変に気づいたのだ。 「ば…化け猫…」 よーく見ると、ミス・タバサはうっすらと汗をかき、小刻みに震えている。そしてその瞳は、クロに釘付けだった。 「化け猫ぉ? 何だ、こっちの世界にも化け猫なんていんのか?」 「聞いた事ないわねぇ。メイド、あなたは?」 「祖父から聞いた事はありますが、さすがに見た事は…」 「これ…」 ほんのりと青ざめた顔で、ミス・タバサが、持っていた本の題名を指さした。 「何て書いてあんだ?」 「『ハルケギニア妖怪伝承』…。ほとんど古文書じゃないの。よくこんな骨董品、見つけたわね」 「妖怪は…、人類の敵…」 震える声で言いながら、杖をクロに向けるミス・タバサ。よくよく見てみると、眼の焦点が合っていない。 「ちょっ…! タバサ!?」 「おいおい、この嬢ちゃん、目がマジだぞ…」 そうこう言っている間に、ミス・タバサがルーンの詠唱を始めた。 「ラグーズ・ウォータル…」  ここまで聞いた時点で、ミス・ツェルプストーは、ミス・タバサが本気だという事に気づいた。  ミス・タバサは風のメイジ。しかし彼女の詠唱には、水のルーンが組み込まれている。 つまり、単純な風の魔法ではなく、風と水を組み合わせた氷の魔法。氷の魔法は、そのいずれもが高い殺傷能力を有している。 ミス・タバサは…殺る気だ。 「やめなさい、タバ「ホイ、っと」サ…?」  ミス・ツェルプストーが、その詠唱を止めようとした矢先…クロの右手が”ポンッ”と軽快な音と共に射出され、杖を持つタバサの手に命中、その杖を弾き飛ばした。 「や~れやれ…」  呆気にとられる3名をよそに、クロはミス・タバサの足元に落ちていた右手を拾い上げ、再び装着した。 「あ、あなた…ててて手が…今…」 「くくくクロちゃん…? 見間違えかもしれないですけど、手が…ととと取れませんでした…?」 「や…やっぱり化け猫…!」 驚き、怯える3人。とっさの事とはいえ、ロケットパンチはまずかったか、と思いつつ、クロは頭をポリポリと掻いた。 「わーった、わーったよ。オメーらにも説明してやっから、その前に洗濯物干すの手伝ってくれ」     +     +     +     +     +     +      眠っていたルイズは、不機嫌極まりない表情で目を覚ました。先程まで静かだった自室が、やにわに騒々しくなった為だ。 「アンタたち…何やってんの?」 眠りについてから、3時間程度経っているだろうか。外は夜の帳を下ろしている。 「ミス・ヴァリエール! すみません、騒々しかったですか!?」 「あぁ、いいのよ気にしなくて。こんな時間からグースカ寝ていたヴァリエールが悪いんだから」 「って、何でアンタまでいるのよ、ツェルプストー!」  学院の中でも視界に入れたくない人間ダントツ1位のミス・ツェルプストーの姿を認めたルイズは、顔を真赤にして怒鳴りつけた。 「何でって…、あなたの制服を干すために決まってるでしょ? そこの猫ちゃんに頼まれて、ね」 「おぅ、起きたかルイズ」 ミス・ツェルプストーの指差す先を見てみれば、カーペットに寝そべっている使い魔の姿が。呑気に耳掃除などやっている。 「まぁ、気にすんな。オイラの身長じゃ、ロープもかけれねーからな」 「気にするわよ、このバカ猫っ!」 「誰がバカだってんだ!」 「あー、もうヴァリエール! あなたも手伝いなさい! 自分の制服でしょう!?」 「化け猫…退治しなきゃ…」 「あ、ミス・ツェルプストー、シャツはもうちょっと張って頂けますか?」 「こんな感じかしら?」「はい、ありがとうございます」 「ア ン タ た ち は ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」  ルイズも加わり、寮塔の一室は、過去類を見ないほどの喧騒に包まれたのであった。 #navi(機械仕掛けの使い魔)
#navi(機械仕掛けの使い魔) [[機械仕掛けの使い魔]] 第4話  再びぬいぐるみを着込んだところに、轟音に驚きやって来た、近くの部屋に住む女生徒たち。 彼らをお得意の猫スタイルでかわしたクロは、洗濯物を放り込んだ籠を背中に乗せ、器用にバランスをとりつつ、中庭に来ていた。 「あなた喋れたでしょ!」 と、召喚の儀式の場にいた女生徒全員からのツッコミ重奏が響いたが、完全にシカトを決め込み、澄ました顔でここまでやって来た、 というワケだ。余談だが、背中の籠はジェスチャーを駆使し、褐色の肌に燃えるような赤い髪、ナイスバディの生徒に乗せてもらった。 「…困った」  周囲の様子から、洗濯機がないのは解っていた。そして、使い魔に頼む仕事となると、手段として魔法が使われる事は、まずないはず。 という事は、洗濯の手段は手洗いとなる。さらにジーサンバーサンと一緒に見ていた時代劇では、洗濯場所は井戸端と相場が決まっていた。  だが、肝心の井戸が見当たらない。クロのいる場所からは死角になっている場所もあるが、クロの身体の大きさに比して、この中庭はあまりにも広すぎる。 「虱潰ししかねーかなぁ…。メンドくせー…」  バランスをとりつつ、ゆっくりとした足取りで中庭を歩くクロ。  ちなみにここトリステイン魔法学院は、その構造上、鬼のように中庭が広い。 中央の本塔と、学院外壁の頂点にそびえ立つ各塔を結んだエリアに、個別に名前が付いているレベルである。 クロの体躯に比して、学院の中庭はあまりにも広大すぎるのだ。  クロが女子寮のある寮塔を出た時点で足を踏み入れていたのは、本塔・土の塔・寮塔・水の塔を結んだ、アウストリの広場。 クロがハルケギニアに召喚された場所でもある。 「お、案外近くにあるじゃねーか」  結論から言えば、クロは最短ルートで井戸――と言うよりも、水場を発見出来た。 たまたま寮塔を出て左方向へ歩いたからであるが、もし逆方向の左へ歩き出したとしたら…1時間以上は経過していたであろう。 恐るべし、トリステイン魔法学院。       +     +     +     +     +     +       「あら? あれは…」  1時間半くらい前に、ルイズに紅茶を入れたメイド『シエスタ』は、同僚のメイドと共に、世にも珍しい光景を目の当たりにしていた。  2人は、寮内の生徒達から頼まれていた紅茶を届けた帰りであった。寮塔から中庭に出て、ふと土の塔方面に目を向けると、水汲み場の傍に座り込む黒猫がいたのである。 シエスタも見覚えのある、桃色の髪の生徒が連れていた使い魔のようだ。  黒猫の横には、籠が1つ。よく見ると、黒猫は何度も首を傾げている。 「ごめんなさいアイナ、先に厨房に戻ってもらっていい?」 「え、それは別に良いけど…。どうしたの?」 「あの黒猫さん、何か困ってるみたいなの」「黒猫ぉ?」 アイナの返事も聞かず、シエスタは駆け出した。後には、アイナのぼやきだけが残っていた。  ゆっくり、こっそりと黒猫に近づくシエスタ。ここで気づいたが、籠の中身はどうやら、あの生徒が着ていた制服のようだ。 彼女が、この黒猫に洗濯を頼んだのだろう。 「黒猫さん、お洗濯ですか?」 「あぁ、ルイズのヤツに頼まれてよ」「…へ?」  何の気なしに、ただ聞いてみただけだった。もちろん、返事が返って来ない事など解り切っている。 しかし、シエスタの問いかけに、誰かが応えた。 「だっ…誰ですか!?」 シエスタが辺りを見渡すが、黒猫と自分以外には、誰もいない。 「オイラだよ」「おいら…?」 先程は驚きのあまり、声のした方向も解らなかったが、今度はハッキリと解った。 自分の足元から聞こえる。そして今、自分の足元にいるのは… 「さっきはありがとな、メイドの姉ちゃん。紅茶、うまかったぜ」 「黒猫さんが…喋った…?」  足元にいた黒猫は、シエスタの目を見ながら、二本足で立っていた。       +     +     +     +     +     +     「噂は本当だったんですねぇ…」  仕事場から運んだ桶に水を溜め、ルイズのシャツを洗いながら、シエスタはまじまじとクロを見つめた。 「噂?」「はい、ミス・ヴァリエールが喋る猫を召喚したって…」 クロも同じ桶に手を突っ込んで、スカートを洗っていた。夕闇の中、洗濯をしているメイドと黒猫。なかなかに異様な光景である。 「そうだ、自己紹介がまだでしたね。私はこの学院で、貴族の方々のお世話をさせていただいています、シエスタと言います」 ニッコリと笑うシエスタ。鼻のてっぺんに付いた泡が、そこはかとなくキュートだった。 「オイラ、クロってんだ。…鼻に泡付いてっぞ」「あら、いけないっ」 こしこしと鼻をこするシエスタ。頷くクロを見て、また顔を綻ばせた。 「喋る猫さんなんて、初めて見ました…」 「そうかぁ? オイラのいたトコだと…最低でも100匹くらいはいたぜ?」 「ひゃくっ!?」 無論、その大半がサイボーグだが、修行して喋れるようになった猫も2匹ほどいる。 どんな修行かは…ここで語る事ではない為、原作あるいはアニメ参照の事。 「喋る猫さんがいっぱい…。素敵な場所なんですねぇ」 「しょっちゅう喧嘩売られる程度にはなー」 目を輝かせるシエスタとは裏腹に、クロはうんざりしたような表情を作っていた。    洗った制服を十分に脱水し、籠に戻す。石鹸のいい匂いが立ち上り、クロの心にも、わずかながらの充足感が顔を見せた。 「助かったぜ。オイラ1人だったら、どうしていいか解んなかったわ」 「いえいえ。ミス・ヴァリエールのお部屋に干すまで、私もお手伝いしますよ」 「おぅ、何から何まで済まねーな」 クロは先程までの2本足ではなく、普通の猫同様の4本足で立ち上がり、身体をブルンブルンと振って、洗濯の際に濡れた身体を軽く脱水した。 「よっし、それじゃよろしく頼むわ」「はいっ」 元気一杯に返事したシエスタと共に、クロはルイズの部屋へと向かった。  行きと違い、籠はシエスタが抱えている。道中、彼女は何度かクロに話しかけたが、返事は猫語ばかりだった。例えば。 「お洗濯物、綺麗になりましたねー」「ニャっ!」 「部屋干しでも大丈夫なように、普段とは違う石鹸なんですよー」「ウニャ?」 「ミス・ヴァリエールのお部屋、覚えてますか?」「に、ニャア…」 「くすっ、私が覚えてますから、安心して下さい」「ニャンニャンっ!」  シエスタも何となくだが、クロの心情を察していた。  生徒が行き来する寮塔の廊下。もうじき夕飯だから、それほど人がいるわけではない。 だが、この少ない人の前であっても、自分が喋れる猫だという事を、明かしたくないのだろう。  と、ここで1つ疑問が起こる。なぜ私の前では、あんなに簡単に話してくれたのだろうか。私が平民のメイドだから…? 「洗濯の仕方、解んなかったからな」「え?」 唐突に、クロが喋った。シエスタの顔を見ている。辺りに人影は、なくなっていた。 「それに――紅茶、うまかったから」 ぶっきらぼうに言葉を続けるクロ。  シエスタにとっては、貴族である生徒に紅茶を淹れるのは当然の仕事だった。 だが例え当然の事であっても、クロにとっては、”恩”であった。”恩”は必ず返す。 それがクロの――オス猫の、誇りであった。 「…はいっ!」 なぜか無性に嬉しくなったシエスタは、笑顔でクロの礼に応えたのだった。    ルイズの部屋。そのドアの前には、2人の女生徒がいた。 「はぁい、猫ちゃん」「…」 1人は、先程クロの背中に籠を乗せた赤髪の女生徒、 もう1人は、ルイズとさほど変わらない身長の、青い髪とメガネ、長い杖が目を引く女生徒だった。 「ミス・ツェルプストーに…ミス・タバサ?」 「あら、メイドも一緒なのね」 コツコツと足音を響かせ、ミス・ツェルプストーと呼ばれた女性とは、クロに近づいた。 そして、前後左右、視点を変えて、クロを観察し始めた。 「どこからどう見ても、普通の猫よねぇ…」 顎に右手の指を添えるミス・ツェルプストー。そんな彼女をよそに、ミス・タバサは分厚い本を読みふけっている。 「そう言えばオメーら2人って、さっき広場にいたよな?」 「あら、やっと喋ってくれたのね?」「…!」 クロの発言を受け、待ちくたびれた、といった様子で髪を掻き上げるミス・ツェルプストーと、パッと見では解らない規模で目を見開いたミス・タバサ。 見る者が見れば、ミス・タバサは怯えていると取っただろう。 「どうしたの、タバサ?」 『見る者』がここにいた。横目で見ただけで、タバサの異変に気づいたのだ。 「ば…化け猫…」 よーく見ると、ミス・タバサはうっすらと汗をかき、小刻みに震えている。そしてその瞳は、クロに釘付けだった。 「化け猫ぉ? 何だ、こっちの世界にも化け猫なんていんのか?」 「聞いた事ないわねぇ。メイド、あなたは?」 「祖父から聞いた事はありますが、さすがに見た事は…」 「これ…」 ほんのりと青ざめた顔で、ミス・タバサが、持っていた本の題名を指さした。 「何て書いてあんだ?」 「『ハルケギニア妖怪伝承』…。ほとんど古文書じゃないの。よくこんな骨董品、見つけたわね」 「妖怪は…、人類の敵…」 震える声で言いながら、杖をクロに向けるミス・タバサ。よくよく見てみると、眼の焦点が合っていない。 「ちょっ…! タバサ!?」 「おいおい、この嬢ちゃん、目がマジだぞ…」 そうこう言っている間に、ミス・タバサがルーンの詠唱を始めた。 「ラグーズ・ウォータル…」  ここまで聞いた時点で、ミス・ツェルプストーは、ミス・タバサが本気だという事に気づいた。  ミス・タバサは風のメイジ。しかし彼女の詠唱には、水のルーンが組み込まれている。 つまり、単純な風の魔法ではなく、風と水を組み合わせた氷の魔法。氷の魔法は、そのいずれもが高い殺傷能力を有している。 ミス・タバサは…殺る気だ。 「やめなさい、タバ「ホイ、っと」サ…?」  ミス・ツェルプストーが、その詠唱を止めようとした矢先…クロの右手が”ポンッ”と軽快な音と共に射出され、杖を持つタバサの手に命中、その杖を弾き飛ばした。 「や~れやれ…」  呆気にとられる3名をよそに、クロはミス・タバサの足元に落ちていた右手を拾い上げ、再び装着した。 「あ、あなた…ててて手が…今…」 「くくくクロちゃん…? 見間違えかもしれないですけど、手が…ととと取れませんでした…?」 「や…やっぱり化け猫…!」 驚き、怯える3人。とっさの事とはいえ、ロケットパンチはまずかったか、と思いつつ、クロは頭をポリポリと掻いた。 「わーった、わーったよ。オメーらにも説明してやっから、その前に洗濯物干すの手伝ってくれ」     +     +     +     +     +     +      眠っていたルイズは、不機嫌極まりない表情で目を覚ました。先程まで静かだった自室が、やにわに騒々しくなった為だ。 「アンタたち…何やってんの?」 眠りについてから、3時間程度経っているだろうか。外は夜の帳を下ろしている。 「ミス・ヴァリエール! すみません、騒々しかったですか!?」 「あぁ、いいのよ気にしなくて。こんな時間からグースカ寝ていたヴァリエールが悪いんだから」 「って、何でアンタまでいるのよ、ツェルプストー!」  学院の中でも視界に入れたくない人間ダントツ1位のミス・ツェルプストーの姿を認めたルイズは、顔を真赤にして怒鳴りつけた。 「何でって…、あなたの制服を干すために決まってるでしょ? そこの猫ちゃんに頼まれて、ね」 「おぅ、起きたかルイズ」 ミス・ツェルプストーの指差す先を見てみれば、カーペットに寝そべっている使い魔の姿が。呑気に耳掃除などやっている。 「まぁ、気にすんな。オイラの身長じゃ、ロープもかけれねーからな」 「気にするわよ、このバカ猫っ!」 「誰がバカだってんだ!」 「あー、もうヴァリエール! あなたも手伝いなさい! 自分の制服でしょう!?」 「化け猫…退治しなきゃ…」 「あ、ミス・ツェルプストー、シャツはもうちょっと張って頂けますか?」 「こんな感じかしら?」「はい、ありがとうございます」 「ア ン タ た ち は ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」  ルイズも加わり、寮塔の一室は、過去類を見ないほどの喧騒に包まれたのであった。 #navi(機械仕掛けの使い魔)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 蒼い使い魔
  3. 機械仕掛けの使い魔
  4. 小ネタ
  5. 蒼い使い魔-10
  6. お預かり作品
  7. ゼロの黒魔道士
  8. 薔薇乙女も使い魔
  9. ゼロのしもべ第3部-4
  10. 長編(完結)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 31日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 68日前

    ゼロの登竜門-03
  • 98日前

    ゼロの登竜門
  • 142日前

    毒の爪の使い魔
  • 161日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 256日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 266日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「現代」関連ページ
  • No Image 青にして灰白の使い魔
  • No Image ゼロのヒットマン
  • No Image ゼロ 青い雪と赤い雨
  • No Image 雪と雪風_始祖と神
  • No Image 虚無の王
  • No Image アクマがこんにちわ
  • No Image ルイズと博士と時々ダディ
  • No Image 鮮血の使い魔
  • No Image アオイツカイマ
  • No Image からくりサーカス・ゼロ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 蒼い使い魔
  3. 機械仕掛けの使い魔
  4. 小ネタ
  5. 蒼い使い魔-10
  6. お預かり作品
  7. ゼロの黒魔道士
  8. 薔薇乙女も使い魔
  9. ゼロのしもべ第3部-4
  10. 長編(完結)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 31日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 68日前

    ゼロの登竜門-03
  • 98日前

    ゼロの登竜門
  • 142日前

    毒の爪の使い魔
  • 161日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 256日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 266日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 不思議の国のアリス - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  5. 犬好 マイキー - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. JRE-IKSTシリーズ - 発車メロディーwiki
  7. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ヘイズル・アウスラ[GAU装備] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ジンオウガ希少種 - 日本 ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.