atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ゼロのぽややん 8の編集履歴ソース
「ゼロのぽややん 8」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ゼロのぽややん 8 - (2007/11/05 (月) 13:10:30) のソース

[[back>ゼロのぽややん 7]] / [[top>ゼロのぽややん]] / [[next>ゼロのぽややん 9]]


 最近巷で噂の盗賊、土くれのフーケは悩んでいた。
 今回の獲物を魔法学院の宝物庫に狙い定めて早二ヶ月。正直、かなり手をこまねいていた。
 扉や壁に『錬金』の呪文で穴を開けようにも、自分の実力よりも強力な『固定化』の呪文がかけられているため、歯が立たない。
 外壁が物理襲撃に弱いという情報を手に入れ、下見に来たのだが。
「こう厚くちゃ、私のゴーレムでも無理そうね」 
 忌々しそうに、壁を踏みつけた。
 ちなみにフーケは、宝物庫のある本塔五階の外壁に、垂直に立っている。
 ここまで来てあきらめるのは、かなり癪だ。
 かかった時間もそうだが、肉体的、精神的に受けたストレスを思い起こすと、涙が出てきそうになる。
 お宝の一つでも、手に入れないことにはやってられない。
 そんな思いが、引くに引けずに、ズルズルと時を重ねる原因になっていた。
「さて、どうしたものかね」
 フーケの悩みは深い。

 喋るボロ剣こと、デルフリンガーは嘆いていた。
 剣に生まれて幾星霜、いろんな扱いを受けてきたが。
「こりゃねーだろ」
 情けなさそうな声で言ったデルフの呟きは、風に消えていく。
 デルフは柄をロープで縛られ、鞘を外した抜き身の状態で本塔の上から吊り下げられていた。
 風が吹けば、そりゃもう揺れる揺れる。
 隣には、同じように吊り下げられた、見た目立派な大剣があった。
 この理不尽な状況について、心ゆくまで語り合いたいところだが、残念、それはただの剣でしかない。

 少し時が戻る。

「はぁ~い、ダーリン。これ、あたしからのプ・レ・ゼ・ン・ト♪」
 キュルケは入ってくるなり、アオにしなだれながら、両手に抱えた長く大きな包みを手渡した。
「ちょっと、あんた! 人の部屋に勝手に入ってこないでよ!! ……なによこれ?」
 ルイズは、アオの手からひったくると、包みをバリバリと破る。
「こ、これは!?」
「あらあら、品がないわよ。ヴァリエール」
 驚愕で目を見開くルイズを見て、悠然と見おろすキュルケ。
 包みから出てきたのは、あの高くて立派な大剣だった。
「やっぱ剣も女もゲルマニア生まれに限るわよね~」
「あ、あんた、これどうしたの?」
「もちろん買ったのよ」
 男のスケベ心を巧みに利用して、値切りに値切って買ったのは内緒だ。
 アオはキュルケの剣を握り、鞘を外して構えてみる。
 やっぱり、これもか。
 湧き上がる力の感覚を自覚する。
 街から戻ってデルフや投げナイフなどいろいろな物を試したが、全て同じ反応だった。
 それともう一つ。
 左腕の結晶を露出させると、刻まれたルーンが光っている。
 どんな理屈かわからないが、剣などを手にすると、この感覚と共にルーンが光りだすのだ。
 アオは、ベッドでヌイグルミと見つめ合っていたタバサが、自分を見ているのを感じて、結晶をしまった。
 また、ヌイグルミと見つめ合うタバサ。にらめっこをしているように見えなくもない。
 見つめ合う。
 見つめ合う。
 ……時が止まっているのか。
「ほしいならあげるよ」
 アオの言葉に驚くタバサ……無表情だが。
 ぬいぐるみと見つめ合う姿も、なんとなくうれしそうだ……やっぱり無表情だけど。
「ダ、ダーリン! あたし、あたしにも!」
「タバサにはいいけど。キュルケ、あんたはダメ」
「なによ、ルイズは関係無いでしょ」
 ルイズは、ニヤリと笑った。
「そのヌイグルミはアオが作った、アオの物。
 アオはわたしの使い魔。
 使い魔の物は、主人のも同然。
 つまり……そのヌイグルミはわたしの物だったのよ!」
「な、なんですって―――!!」
 ルイズのジャイアニズムに打ちのめされ、キュルケはがっくりと膝を突いた。
「こら」
「あいた」
 アオは、ルイズの頭をごく軽く、チョップした。  
「ご、ご主人様の頭を叩くなんて、どういうつもり!」
「意地悪は、めーだよ。そんな事をするのが、君の言う貴族、ってわけじゃないでしょ?」
「そ、それは」
 言葉に詰まる、ルイズ。
 壁に剥きだしの状態で立てかけてあったデルフが、喋りだした。
「おでれーた。主人に説教する使い魔なんざ、初めて見た」
 デルフの言葉に、タバサとキュルケが頷く。

「それにキュルケには、この剣のお礼もしなきゃいけないしね」
 さて、困ったのはキュルケだった。
 確かにヌイグルミはほしかったが、このままではプレゼント作戦が失敗に終わってしまう。
 まずい、まずいわね。
 我知らず、爪を噛むキュルケ。 
「ちょーっと待った相棒!」
「デルフ? どうしたのさ?」
「どうしたのじゃねえよ。相棒には、もう俺がいるじゃねえか。いらねえだろ、そんな剣」
「そ、そうよ! そいつの言う通りだわ。返しなさいよ。アオには、その喋るのがあるじゃない」 
 ルイズとデルフの剣幕に、アオは困ったように、肩をすくめた。
「いや、剣は何本あっても困らないけど」  
「なに言ってんだ! 剣士にとって剣は命! 相棒は、俺ってもんがありながら、そんな剣に浮気するってのか?」
 アオがなにか言うよりも早く、キュルケが勝ち誇ったような調子で言った。
「諦めることね、ダーリンはあたしの剣に夢中なのよ」
 そんなことは誰も言っていない。
 キュルケは勢いで、自分の優位を確立する魂胆だ。
「なにー!!」
「なんですってー!!」
 それに、簡単に乗せられる、剣と主人。
「それに、ルイズ。あんただって、そのボロ剣より、こっちの方がいいって、ほんとは思っているんでしょ」
「ぐっ、痛いところを……」
「ひでえっ!?」
 唯一の味方の裏切りに、デルフが愕然となる。  
 あちらを立てればこちらが立たず。今、口を出せばかなり面倒な事になるのが目に見えていたアオは、途中から傍観を決め込んでいた。
 二人+一本の言い争いはだんだん、雰囲気が殺伐としてきている。
 決闘だなんだと、物騒な言葉が飛びかうようになってきて、そろそろ止めようかと、アオが重い腰を上げようとしたその時、ヌイグルミと見つめ合ったまま、タバサが呟いた。 
「いい考えがある」
 
 で、現在に至る。

「おーい、本気か? お前ら」
 今にも消え入りそうな声で言うデルフに、アオは口パクで、がんばれと声援を送る。
「それじゃ先に魔法でロープを切って、落とした方の剣をアオが使うってことで、異存はないわね?」
「も、もちろんよ」
 キュルケの言葉に、硬い表情でルイズが頷いた。
 タバサの提案。それがこの魔法勝負だった。
 正直、ルイズに自信はまったくない。
 だが、相手はキュルケ。負けるわけにも、逃げるわけにもいかなかった。
「あたしは後攻でいいわ。それと三回チャンスをあげる。ハンデよ」
 余裕のキュルケ。
「いいわ」
 ルイズは内心、腹を立てていたが、少しでも勝てる可能性を上げる為に、素直にその申し出を受ける。
 ルイズが杖を構えると、シルフィードに乗って上空に待機していたタバサが、己の使い魔に命じて、羽ばたきによって風を巻き起こす。
「あ―――!!」
 風に翻弄され、デルフが左右に激しく揺れる。
 ルイズは覚悟を決めると、狙い定めて、『ファイアーボール』の呪文を唱えた。
 だが、杖の先から火の玉は飛び出さず、直後に、デルフの後ろの壁が爆発した。
「ぎゃああああ!?」
 悲鳴を上げながら、爆風でもみくちゃになるデルフ。
 しかし、ロープは切れなかった。
 二度、三度と呪文を詠唱するが、爆発が二回起きただけで、ロープは切れない。
 デルフの悲鳴がだんだん小さくなっていったが、原形は留めていた。
「・・・・・・もう、いっそ殺して」
「大丈夫、君は剣だから死なないよ。壊れるだけだ」
 アオ、何気にひどい言い草である。
「ほんと期待を裏切らないわね! [[ゼロのルイズ]]! ロープじゃなくて壁を爆発させてどうするのよ!」
 キュルケは笑いながら、杖を構えた。
 激しく揺れるロープ。しかし、キュルケの『ファイアーボール』は一発で燃やし尽くす事に成功する。
 キュルケの剣が落下し、地面に横たわる。
 それをルイズは、唇を強く噛み締めながら、視線を逸らすことなく見ていた。
「あたしの勝ちね! ヴァリエール」
 キュルケは剣を拾いに小走りで近づくと、抱え上げ、ルイズの様子を見ようと振り返った。
「なっ」
 そして目撃した。
 地面が盛り上がり、巨大なゴーレムが出来上がるのを。

「厄日かと思ったら、とんだ、たなぼただよ」
 フーケはゴーレムの肩の上で、それを操りながら、ほくそ笑む。
 宝物庫の壁、デルフが吊り下がっている辺りにひびが入っていた。
 ルイズの魔法で爆発した場所だ。
 妙な邪魔のせいで、今日は諦めて帰ろうと、様子を窺っていたのだが、なんたる幸運。
 自分の魔法では傷一つつかなかった壁に、ヒビを入れたあの爆発も気にはなるが、このチャンスを見逃す手はない。
 しかも、目印まであるのだから。
「至れり尽せりだね」

「あー、なんだぁ?」
 目印、デルフが爆発のショックからようやく立ち直ると、巨大な拳が目前に迫っていた。
 しかも、インパクトの瞬間に鉄に変わる。
 デルフごと、拳が壁にめり込む。鈍い音をたてて壁が崩れ、穴が開いた。
 もう叫ぶ気力も失ったのだろうか、デルフは振り子のように、ただ揺れている。こんなになってもロープが切れなかったのは、ある意味、驚異的だ。
 フーケは杖で、デルフを払い退けると、宝物庫に侵入した。

 巨大ゴーレム襲撃の一部始終を呆然と見ていたルイズは、塔の壁に開いた穴から、何かを握って出てきた黒ローブのメイジを見て、我に返った。
 あそこは確か宝物庫……じゃあ、あいつは盗賊!!
「そこの盗賊、止まりなさい! 
 止まらないなら、このルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールが相手になるわ」
 ルイズは、小山のような巨大なゴーレムに、ただ一人堂々と立ちふさがった。
「バカ! なにやってるのよ、早く逃げなさい!!」
 キュルケは、その絶望的な風景に、悲鳴を上げた。
「盗賊を前にして、逃げ出すなんて貴族じゃないわ!」
「そんなことを言っている場合じゃないでしょうが!!」
 黒ローブのメイジを肩に乗せたゴーレムは、ルイズなどまるで意に介さずに歩き出した。
 このまま行けば、ゴーレムにルイズが踏み潰される。
 なのに、ルイズは杖を構えたまま、動こうとしない。
 アオは駆け出すと、キュルケに向かって叫んだ。
「その剣を僕に投げて!」 
「む、無理よ! こんな重い物、投げられるわけ……」
 突然、剣の重みが消失する。
 タバサが『レビテーション』を剣にかけたのだった。
「ナイス! タバサ!!」
 キュルケは羽のように軽くなった剣を、力いっぱい放り投げた。
 投げられた時点で『レビテーション』を解かれた事により、重さを取り戻した剣が勢いよく飛んでいく。
 アオはそれを空中でキャッチすると、旋風のようにルイズの横を抜け、ゴーレムめがけて突っ込んだ。
 そして、その勢いのまま跳躍をした。
 踏み出されたゴーレムのひざに乗り、アオを払いのけようと伸ばされた腕にさらに跳び乗ると、一気に駆け上がる。ゴーレムが振り落とそうと腕を動かすよりも早く、助走をつけて跳び上がり、ついに頭部の高さにまで達する。
 肩に乗っていたメイジは、慌てて後ろへ跳び退く。
 アオは体を捻ると、手にした剣の腹でゴーレムの頭の部分を打ち払った。大量の土を撒き散らしながら、ゴーレムの頭が叩き潰される。
 しかし、剣は衝撃に耐え切れずに、根元から折れてしまった。
「チッ」
 黒ローブのメイジは舌打ちし、落下しながら指を鳴らした。とたんに頭を潰されたゴーレムが、大量の土砂を巻き上げながら、一瞬にして崩れ落ちる。
 だが、その足元にはルイズがいる。
「えっ?」
 ルイズは間の抜けた声を上げ、自分に覆いかぶさろうとする土砂を見上げた。

「しまっ!?」
 空中にいるアオには、どうする事もできなかった。なにより土煙で視界が覆われ、確認もままならない。
 受身もそこそこに着地したアオは、痛みに悲鳴をあげる体を無視して、ゴーレムが崩れてできた土の山、ルイズのいた辺りに駆け寄る。
「ルイズ……[[ルイズ!]]」
 折れた剣を投げ捨てると、素手で土を掘り返す。
「大丈夫よ、ダーリン」
 キュルケが、アオの肩に手を置きながら、彼を止めた。
「で、でも、ルイズが……ルイズが!!」
「慌てないで。上を見て」
 見上げると、タバサのウィンドラゴンの足にぶら下がった、ルイズの姿があった。
 間一髪のところで、ウィンドラゴンが滑り込み、ルイズを救ったのだった。

 パァンと乾いた音が鳴り響く。
「…な…」
 地上に降り立ったルイズは、呆然と赤くなったほほを押さえながら、アオを見た。
「勇気と、無謀はちがう! なんであんな無茶をしたんだ!」
 ルイズはアオに抱き寄せられた。
「あ、あああああんた、な、なにするのよ! ……ちょっ、ちょっと。…痛い…」
 ルイズは、パニックになった。アオが力いっぱい抱きしめるせいで、息が苦しい。
 ガタガタと震えるアオ。
 ルイズは、覆いかぶさるような格好のアオの横顔を見た。
 アオは、涙を流していた。よかった、よかったと呪文ように繰り返す。
 肩を落とすルイズ。
 叩かれたのはわたしなのに、なんでこいつが泣くのか。
「もう、こんなのって反則よ」
 とりあえず泣きやむまで、アオの頭を優しく撫でた。

「……俺、完全に忘れられてないか……」
 デルフは、風に揺れながら、空しそうに呟いた。 


[[back>ゼロのぽややん 7]] / [[top>ゼロのぽややん]] / [[next>ゼロのぽややん 9]]
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 蒼い使い魔
  3. 機械仕掛けの使い魔
  4. 小ネタ
  5. 蒼い使い魔-10
  6. お預かり作品
  7. ゼロの黒魔道士
  8. 薔薇乙女も使い魔
  9. ゼロのしもべ第3部-4
  10. 長編(完結)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 31日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 68日前

    ゼロの登竜門-03
  • 98日前

    ゼロの登竜門
  • 142日前

    毒の爪の使い魔
  • 161日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 256日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 266日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「現代」関連ページ
  • No Image 黄金の使い魔
  • No Image サーヴァント・ARMS
  • No Image ゼロ・HiME
  • No Image 三人
  • No Image 世界最強コンビハルケギニアに立つ
  • No Image UM☆アルティメットメイジ
  • No Image 無惨の宴
  • No Image サジタリアスの使い魔
  • No Image Fatal fuly―Mark of the zero―
  • No Image ゼロのあやかし ~使い魔の名は愁厳~
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 蒼い使い魔
  3. 機械仕掛けの使い魔
  4. 小ネタ
  5. 蒼い使い魔-10
  6. お預かり作品
  7. ゼロの黒魔道士
  8. 薔薇乙女も使い魔
  9. ゼロのしもべ第3部-4
  10. 長編(完結)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 31日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 68日前

    ゼロの登竜門-03
  • 98日前

    ゼロの登竜門
  • 142日前

    毒の爪の使い魔
  • 161日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 256日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 266日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 不思議の国のアリス - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  5. 犬好 マイキー - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. JRE-IKSTシリーズ - 発車メロディーwiki
  7. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ヘイズル・アウスラ[GAU装備] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ジンオウガ希少種 - 日本 ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.