atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • BLAME!の霧亥がルイズに召喚されたら? log_05

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

BLAME!の霧亥がルイズに召喚されたら? log_05

最終更新:2007年10月28日 23:25

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
行きは2人だが帰りは4人となり、そのうち2人は喧嘩をしていた。ルイズとキュルケだ。
賑やかなのを通り越して煩くなったが、移動による疲れもあってじきに静かになった。

「やっと黙ったか?うるせー娘っ子達だ。ちったー慎みってのを覚えたほうがいいな」
「何ですって!? …って、あらダーリン。インテリジェンスソードなの?それ」
「……そうらしい」
「あえてそんな口の悪い錆びてる剣を選ぶなんて、やっぱり面白くて素敵だわダーリン♪」
「いつアンタのダーリンになったのよツェルプストー!」
「あら私の前じゃ…」
「「……」」

タバサが少しだけ眉をひそめていた。本が読みたいのだが捗らないらしく、黙って竜を操っている。
しかしそのまま喧嘩が再燃しそうなのをとうとう腹に据えかねたのか、おもむろに杖を振るった。

「うるさい」
「う、わ、悪かったわよ……ところで誰よアンタ。何でツェルプストーと一緒にいるの?」
「あたしの友達だからよ。この風竜は彼女の使い魔なの」
「タバサ」
「え、霧亥も知ってるの?」
「図書館で助けてもらった」

タバサが頷く。様々な視線が4人(主に霧亥を除いた3人)の間で交差する。
その後は誰も喋ることなく、夕食の時間になるころには学院に戻ることができた。

空に月がぼんやりと浮かびあがり大地を照らすころ、4人は外にいた。
結局タバサと霧亥は2人の喧嘩を止めることができなかった。
そして壁にヒビが入る。

「あたしの勝ちね、ヴァリエール」
「うう、屈辱…」
「帰るぞ」

霧亥が戻ろうとしたその時、地鳴りとともに地面が隆起して巨大な人の姿を形成していく。

「……素材が地面と同じもので構築されている。何だあれは」
「きゃあああああああああ!ゴーレム!?」
「盗賊!?ちょっと霧亥!なにボサっとしてるのよ!」
「行け」
「いいからこっちに「逃げるわよヴァリエール!」ちょっとツェルプストー!離してよ!」
「乗って」

霧亥はデルフリンガーに手をかけながら様子を伺うと、いつでも回避できるように構える。
一方で2人をレビテーションで浮かばせたタバサがそのまま風竜で2人を掴むと距離をとる。
ゴーレムは、ルイズとキュルゲがタバサの風竜で逃げ、霧亥がじっと眺めているのも意に介さない。
そのまま壁を破壊して中が見えると、黒いローブを身に纏った盗賊が宝物庫に侵入した。
しばらくして何かを持ち出してくる。それは長方形のプレートのようなものだった。
壁に何か文字を刻んで、悠々と立ち去っていく。誰も止めるものはいない。

「これが『異界の板』ね…いったい何なのか知らないけど、確かに2つとない宝だわ」

黒いローブの正体は『土くれ』のフーケという。
フーケはルイズ達の存在に気づいているが、この距離なら顔は見られないだろうと思っている。
顔さえ見られなければ、後はどうとでも誤魔化すことができる。それは事実だった。

霧亥はフーケの顔より手に持った道具に目を奪われた。
素材までは判別できなかった。だが見逃せない刻印があったのだ。
縦線と十字架を左右対称に刻んだ、その文様。

「セーフガード」

網膜の表示を確認した霧亥は、フーケの追跡を開始した。



2人が野を駆けている。一人は逃げて、一人はそれを追いかけている。
フーケが背後を振り返れば、夜の闇に紛れて竜が追いかけてくるのも見ることができた。
だが追跡してくる霧亥を確認して以来、フーケに振り返る余裕はない。

「(大剣を持ったままでなんてスピードだい?さっきから随分走ってるのにと、ちっとも疲れが感じられない…)」

このままでは霧亥に追いつかれるのは明らかであるのをフーケは認識する。
その追跡者を振り切るべく、3回同じ呪文を唱え、続いて別の呪文を1度唱えた。

「おでれーた!この速度なら追いつけるぜ相棒!」
「様子が変だ」

異変を察知した霧亥は、走りながらデルフリンガーに手をかける。

「エネルギーを計測…周囲の素材でまた何か生成している」
「ありゃゴーレムだ。魔力が小さい?ゴーレムにはもっと…けど数が11、12…まずい、まずい!」
「黙っていろ」

ルーンが起動し、霧亥が戦闘行動を開始する。
胴体を両断。縦に両断。胸に突き立てたデルフリンガーを抜く間に襲い掛かるゴーレムを殴って動きを止める。
だがその間に別のゴーレムが霧亥を思い切り殴りつけ、デルフリンガーごと霧亥の体が宙を舞う。
3メイルほど飛んだかと思うと、霧亥は口から血を流しながらデルフリンガーを支えに立ち上がった。

「やられたぜ相棒。他のゴーレムは単なる土人形か単なる土の造形で、本命はあいつだ」
「……」

鈍い音を立てて近寄ってくるそのゴーレムをデルフリンガーを振りぬいて破壊する。
ズン、と鈍い音を立てて全てのゴーレムは元の素材に戻った。
後には土くれの山が出来上がっただけである。

「なあ、ちょっといいかい」
「……」

学院に向かって歩いてかえる霧亥に、デルフリンガーが話しかけた。

「今ので思い出したことがあるんだ。俺の刀身で触れた攻撃魔法を吸収して動力に変換できる。
今のゴーレムは厳密には攻撃魔法じゃないから無理だが、役に立てそうかい」
「ああ」
「良かった。あともし何かあったとしても、一時的ならこっちで所有者の体を操作できる。ある程度の魔法を吸収してないとダメだけどな。
それに手に持ってくれないと無理だ」
「……」

霧亥は立ち止まってデルフリンガーをじっと眺めた。しばらくしてデルフリンガーが弁解する。

「待ってくれ!あくまでも緊急避難用だし動作優先権はそっちの方が上位だ!勝手に操ったりしねーって!
まさかここに置いていこうなんて考えてないよな?」

霧亥は答えず、黙って歩く。風竜がこちらに接近してくる。

「なっ?せっかくいいコンビになれそうなんだ。俺ッちが機能を回復させれば探索も楽になるぜ。だから捨てないでくれよ相棒」
「……帰るぞ」

その後で心配する3人をよそに、霧亥は歩いて学院まで戻った。



翌朝になってもまだ、学院は『土くれ』のフーケについてで大騒ぎになっていた。
教員一同は詳しく現場を調べたり、生徒たちに事情を説明したりしていた。
昼前になるころには目撃者に対する聴取が行われていた。

この時に教員一同を集めてルイズ、キュルケ、タバサを召喚するべきだと提案した教員はコルベールという。
コルベールはかつて従軍していた経験もあって、こういう異常事態にも適応力を持つ人だ。
今回も慌てる教員や生徒たちに対して、冷静に沈静化を図るべく行動をしていた。

「申し訳ないが、君たちには事件について話してもらわなくてはならない」

こうして3人と使い魔である霧亥(トカゲ2匹は大きさと有効性が無いと判断されて放置された)は
教員一同と学院のトップに囲まれることになった。

「さあ、見たことを詳しく説明してくれたまえ」
進み出て語りだしたのはルイズだった。
「大きなゴーレムが壁を壊して、その肩に乗っていた黒いローブのメイジが何かを持ち出したんです」

「つまり、君たちが魔法の練習をしていたところに『土くれ』のフーケがゴーレムで現れたと」
そう尋ねるのはオスマン学院長。動揺よりも疲労感のほうが色濃い。
「それで?」
「城壁を越えてゴーレムは歩いてきました。そしたら私の使い魔がフーケを追いかけていって…」
「なんと!君の使い魔が『土くれ』のフーケを?」

これには多くの教員たちが驚いた。だがルイズの次の発言に、更に教師たちは驚かされる。

「それで、私たちは使い魔を追いかけたんです。とても危険なことだと思いました。
そうしたら霧亥…使い魔は、少し進んだ先で無数のゴーレムと戦って足止めされていました。
結局は逃げられてしまったようなのですが……」

「戦った?一生徒の使い魔が、あのフーケのゴーレムと?ならば無事なわけが」
「いやいやギトー先生、彼は以前、グラモン家の子息との血統で…」
「だけどあの黒い服は確かに怪しい……」

静粛に、というオスマンとコルベールの声により沈黙が取り戻される。
「君は…確かキリイという名前だったね。キリイくん。君はフーケについて何か知らないかね。どんな些細な事でもいい」
「俺が見た限りでは――」

霧亥が答えようとしたとき、遅れてミス・ロングビルが現れた。彼女はオスマンの秘書だ。
「……と、いうことで私が調べたフーケの報告は以上です」
「ふむ、この生徒たちの証言とも辻褄が合うな」
彼女は遅刻に対する非難の目を意に介さず、調べ上げたデータを報告した。

「ではフーケに対する捜索隊を編成する。我こそは、と思うものは杖を掲げよ」

コルベールの最初の提案は政治的な都合により却下され、捜索隊が編成されることになった。
だが志願する教員はいない。フーケの実力からして、下手をすれば戦闘になるからである。

そのまま無言で部屋を出て行こうとする霧亥と、それに気づいて杖を掲げるルイズ。
「行きます」
それに合わせてキュルケとタバサも杖を掲げた。


「しかしタバサが『シュヴァリエ』の称号を持ってるとはね」
彼女たちは馬車に揺られている。移動に疲労せず魔力を使わずに済むように、という配慮である。
御者を務めるのはロングビルである。戦力になり、道を知っている、というのが選出の理由だった。

「ところでミス・ロングビルは…」
「よしなさいよ」
「あら、いいじゃない」

霧亥はロングビルを何度か眺めるとじっとしている。
タバサは本と霧亥を交互に眺めてから、本を読むことに専念した。

そして一向は馬車を降りて森へと向かっていく―――…



一向は開けた場所に出た。森の中の空き地。広さはそこそこ。
真ん中に廃屋が1軒だけ存在している。

「わたくしの聞いた情報では、あの中にいるという話でした」

ミス・ロングビルは廃屋を指差してそういった。人が住んでいる気配は無い。
そんな気配よりも雄弁に語る情報を霧亥は見ていた。4人が相談をすべく集まるが、霧亥は歩いて小屋へ近づく。

「ちょっと霧亥!」
「あの中に有機…生き物は存在しない」

戸惑う4人を意に介さず、そのまま近づいてドアノブに手をかける。
鍵すらかかっていないドアは乾いた音を立てて開け放たれた。

「近くにフーケがいないかどうか、偵察に行ってきます」

そう言い残してミス・ロングビルは森の中に消える。
他の3人は、罠が無い事を確認すると小屋の中に入ってきた。
持ち去られた品物の奪還が、この捜索隊のひとつの目的だからである。

「異界の板」
発見したのはタバサだった。それはチェストの中に無造作に放り込まれていた。
「あっけないわね!」
キュルケがそう叫んだ。ルイズもそれに同意したようだ。

「携行型マルチデバイス。上位セーフガードの標準装備」
霧亥がそう口にする。
「え、どういうこと?」
3人の視線が霧亥に集中した。全員が興味津々といった様子だ。

「この世界の道具じゃない」
「あら、使い魔さんはこの道具の使い方をご存知なのですか?」

偵察を終えたミス・ロングビルが戻ってくる。霧亥はそれを手にとって操作してみた。
電源が生きている。そのまま幾つか操作してログを調べてみた。

「これに触れたことはあるか?」
ミス・ロングビルに尋ねる霧亥。彼女は首を横に振った。
「見たことはありますが、触るなんてとても」
「……持っててくれ」

ポケットを探りながらデバイスをミス・ロングビルに手渡す。
ミス・ロングビルは霧亥の手元が気になるのか、何の気なしにそれを受け取った。

「おい、相棒。俺を置いてどうしたんだい」
「待て」

地面に突き立てたデルフリンガーも理解できない、といった具合に尋ねている。
そのまま霧亥はミス・ロングビルからデバイスを返してもらうと、再び操作を開始した。

「……お前がフーケだ」
「何の冗談ですか?」

片手で構えたデルフリンガーをミス・ロングビルに突き付ける霧亥。
操作して生体反応のログを確認していたのである。

「これには触れた人間の記録が残る。フーケが持っていったときの記録とお前が一致した」
「……ちょっと油断しすぎたね。そんな面倒なマジックアイテムだと知ってたら触らなかったのに」
「ミス・ロングビル!?」

3人は目の前で起こった出来事が理解できないようだったが、じきにタバサは杖を構えていた。

「なぜこれを狙う」
「魔法学院の宝だからさ。だけどアタシにもそれが何なのか判らなかった。アンタ、知ってるみたいだね?
逃げも隠れもしないから教えてくれないかい?そりゃ、いったい何なんだい?」
「俺の世界の手帳のようなものだ。だがこれを持つ存在はかなり限られる」

フーケが笑ったような気がした。事実笑っていたのだが、それを認識する瞬間に部屋が煙に包まれた。

「煙――キャッ!?」

タバサがとっさに杖を振るい部屋の窓ごと煙を吹き飛ばしたが、そこで状況が変化していた。
ルイズが人質にとられてしまったのである。

「ミス・ロングビル!どうしてこんなことを!」
「簡単よ。1つはお金、もう1つは、私が貴族を嫌いだって事。さあ、その『異界の板』の使い方と中身を説明して渡しなさい。
下手に動けばこの娘の首を切り裂くわ」
「わかった」
「おい、相棒」
「別にいい」

そのまま操作して情報を調べ上げる。所有者は上位セーフガードの一人で、最後にアクセスしてから随分と長い時間が経過していた。
とある大規模な珪素生物との交戦の際に、時空隙に巻き込まれてしまったようだった。

「この『異界の板』にある機能を全て開放させるには、この板に持ち主を認識させる必要がある」
「続けな」
「お前がこの板の、この赤い四角の中に触れた後に特定の操作を行えば、その認識が可能だ」
「中身はどうだったんだい?」
「周囲の地形の情報を見ることができる。どんな形で、目立つような生き物がいるかどうか」
「そいつはいいねえ……さあ渡すんだ」
「ルイズを開放するのが先だ」
「立場ってもんが判ってないようだね?」

ミス・ロングビル……フーケは、そのまま長い呪文を詠唱すると、巨大なゴーレムを作り出す。
そこに乗っかると、ルイズとの交換だと言った。

「持って行け」
「霧亥!それを持って帰ってフーケを手配してもらって!私は死んでもいいから!」
「……」

放り投げられるデバイス。
フーケはそれを受け取るとルイズを突き飛ばし、手帳の赤い部分に指を押し付けた。

「へえ、綺麗な画面だね……ん?何か点滅して……キャアッ!?」

突然デバイスは稲妻のようなものを放つと、ボン、と音を立てて爆発した。

「お前、騙したね!」

激昂したフーケのゴーレムが、霧亥を軽々と殴り飛ばして樹木に叩きつける。
木の幹はそのまま真っ二つに折れた。フーケは次にキュルケとタバサに攻撃を加えようとした。

「無理よこんなの!」

すかさず杖を拾ったタバサとキュルケは魔法を打ち込むが有効打には成りえない。
ルイズも杖を拾ったとき、風竜が飛んできた。

「ヴァリエール!逃げるわよ!」
「退却」

だがルイズは動かない。彼女は怒りと恐怖で震えていた。
目の前で人が殴り飛ばされるのも、ナイフを突き付けられるのも初めてだ。

「このーっ!この!この!」

ルイズはファイアーボールを打ち込む。当然失敗して、そのままゴーレムの一部が抉れただけだった。

「ヴァリエール!ちょっと、ヴァリエール!   ああもう、馬鹿ルイズ!」
「レビテーション」
「待って!霧亥が!」
「もう駄目よ!」

ルイズの体が浮遊したのをすかさず風竜が口に咥え、急いで飛び去る。
膨大な質量を持つ拳が彼女たちの存在する空間座標に攻撃を加えるが、ギリギリでの回避運動に成功していた。

「チッ、逃げたか!とんだ失態だよ…!」

飛び去る風竜を見送りながら、フーケはゴーレムを解除して逃げる算段に入る。

「(このまま森を抜けてゲルマニアの方面に逃げるか、あるいはアルビオン方…)」

そんな思考は、倒したはずだと思った使い魔の攻撃で中断された。
腹から飛び出している錆びた刃は血で濡れている。

「あ……」

理解する間もなく自分の腕が折られ、足が折られた時点で彼女は気を失った。

「相棒、容赦ねーな…って、相棒…おめーも腕が…」
「これは敵だ」
「まだ生きてるぜ」
「どちらも回収して帰る」
フーケの杖をへし折り、デルフリンガーを握りなおす霧亥。

「待った、殺すな相棒。上手くいけば賞金が手に入るぜ。確かこういうのは生きてた方が増えることが多いんだ」
「……」

無言でデルフリンガーを腰に固定し、爆発したデバイスの外側の残骸を回収する。
そのままフーケを抱えあげると、霧亥は再び歩き出した。
そして止めていた馬車を使って学院に戻る。



「フーケを捕らえ、不完全だがデバイスも回収した」

「霧亥?」
「ダーリン?」
「……生きてる?」

学院に戻ると、3人がそれぞれ驚きの余りに立ち尽くしていた。
しかしその後ですぐに駆け寄ってきて、抱擁を受ける。
その際に腕が折れているのに気がついた一同により、霧亥も治療を受けることができた。
ルイズは何を思ったのか、少し泣いていた。
「BLAME!の霧亥がルイズに召喚されたら? log_05」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 小ネタ
  2. 長編(五十音順)
  3. ゼロのロリカード
  4. モンハンで書いてみよう
  5. ゼロな提督
  6. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  7. モンハンで書いてみよう 轟竜編
  8. 使い魔のカービィ
  9. 暴君の零
  10. 使い魔を使う使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 60日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 99日前

    毒の爪の使い魔
  • 169日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 206日前

    ゼロの登竜門-03
  • 235日前

    ゼロの登竜門
  • 298日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 395日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「ルイズ」関連ページ
  • ゼロの最初の人
  • 8マン・ゼロ
  • 豆粒ほどの小さな使い魔
  • ゼロ大師
  • 召喚!変態仮面!
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 小ネタ
  2. 長編(五十音順)
  3. ゼロのロリカード
  4. モンハンで書いてみよう
  5. ゼロな提督
  6. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  7. モンハンで書いてみよう 轟竜編
  8. 使い魔のカービィ
  9. 暴君の零
  10. 使い魔を使う使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 60日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 99日前

    毒の爪の使い魔
  • 169日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 206日前

    ゼロの登竜門-03
  • 235日前

    ゼロの登竜門
  • 298日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 394日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 395日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. NIKKEぺでぃあ
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. 埼玉県女子児童強姦事件について - キモウト@ ウィキ
  4. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. エロ戦車 - 遊戯王@2ch辞典
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. キュベレイパピヨン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 真竜皇V.F.D.(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  9. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  10. リック(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.