atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ゼロのぽややん 4

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

ゼロのぽややん 4

最終更新:2007年11月05日 13:08

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
back / top / next


 魔法学院の教室は、あのプレハブ校舎の教室とは比較にならない程、大きくて広かった。
 それでも、学び舎独特の雰囲気を肌で感じ、アオは懐かしさに目を細める。
 銃の撃ち方を習った、敵の殺し方を習った。訓練に明け暮れ、整備に明け暮れ、戦争に明け暮れた日々。
 でも幸せだった。
 友人がいて、猫がいて、舞がいたから。
 ただ幸せだった。
「なにぼっとしてるのよ」
「あ、うん」
 ルイズの言葉に、今に引き戻される。
 感傷か……弱いな、僕も。 

 ルイズとアオが中に入ると、先に来ていた生徒たちが一斉に振り向いた。くすくすと笑い声も聞こえ始める。
 だがルイズは、拳を強く握り締めると、それらを一切無視して席に向かった。アオもそれに続く。
 皆、様々な使い魔を連れているが、人間はアオ一人だけだ。
 席に着いてしばらくして、中年の女性が入ってきた。先生なのだろう、いったん教室内が静まる。
「皆さん。春の使い魔召喚は、大成功のようですわね。この赤土のシュヴルーズ、こうやって春の新学期に、様々な使い魔たちを見るのがとても楽しみなのですよ。……中には、変わった使い魔を召喚した方もいらっしゃるようですね」
 ちらりと、ルイズとアオを見た。俯くルイズ。
「おおかた召喚に失敗したからって、そこらから平民を連れてきたんだろ。なんせゼロだからな」
 生徒の野次に、堰を切ったように教室内が笑いに包まれる。
「黙れ、かぜっぴき」
「誰がかぜっぴきだ! 俺は風上のマリコルヌ…だ……ぁ」
「なによ」
 とつぜん黙り込んでこっちを見るマリコルヌに、ルイズは思わず後ずさる。
「……や……さか……しか……匂……」
 なにやら口を動かしながら、噴きだした汗を靴下でぬぐう。
「ミス・ヴァリエール。ミスタ・マリコルヌ。みっともない口論はおよしなさい」
 マリコルヌは呆けた表情でシュヴルーズを見た。突然手で顔を隠し、笑い始める。
「そうかッ……そういう事かッッ!!」
 手で隠されたところから、涙が流れ出ていた。
「ミ、ミスタ?」
 これには先生含め、生徒一同ドン引きだ。
 どれくらい笑っていただろうか、マリコルヌは仮面のような無表情になって言った。
「さあ、ミセス・シュヴルーズ。早く授業を始めましょう」
 皆が皆がつっこみたかったが、妙な迫力に気おされてできない。
 ま、まあ、静かになったことですし、とシュヴルーズは気をとり直すことにした。

「……趣味は人それぞれだよね」
 アオは、マリコルヌの独特の気配から察していはたが、無視することに決めた。
 あれに関わると、ろくな事がない。て言うか、関わりたくない。

 それからの授業はつつがなく進められた。
 『火』『水』『土』『風』の魔法の四大系統。失われた系統である『虚無』。
 それら魔法と生活との密接な繋がり等々。
 今しがたの実演で、ただの石を錬金の魔法で真鍮に変えた事など、元の世界では考えられない事だ。
 こうまで万能性多様性に富んでいると、科学技術が発展する余地などないだろう。
 アオが感心しながら授業に聞き入っていると、シュヴルーズが次は生徒に実演してもらいますと言いだし、それにルイズを指名した。
 とたんに教室内が騒然となる。
「先生、やめたほうがいいです。危険ですから」
 キュルケの言葉に続いて、他の生徒からも同様な言葉が出てくる。
「なぜです? ミス・ヴァリエールを教えるのは今回が初めてですが、彼女が努力家というのは聞き及んでいます」
「やります! やらせてください!!」
 困ったようにもじもじと躊躇していたルイズだったが、意を決して立ち上がった。
「その意気です、ミス・ヴァリエール。失敗を恐れていては何もできませんから。さあ、こちらに来てやって見せてください」
「はい!」
「ああ、なんてことなの」
 元気よく返事をするルイズに、キュルケは天を仰いだ。

 ルイズが前へと向かう間、教室内は大騒ぎになる。
 ほとんどの生徒が机の下に隠れるし、ルイズよりも小柄な青髪の女生徒など教室から出てしまってさえいた。 
 これで悪い予感を抱かないほうがおかしいだろう。
 杖を振り上げたルイズが呪文を唱え、石が光りだしたのを知覚したとたん、アオの体が動いた。

 お願い! 成功して!!
 願ったのはそれだけ。それだけを胸に、呪文を唱える。
 石に光が収束するのが見える。そしてこの反応は……。
 ああ、またなの。
 ルイズは絶望と共に目を閉じた。
 耳を打つ爆発音。
 体に染み付いた条件反射が、爆風に備えて身を固めさせる。

 そしてルイズは、床に押し倒された。

「…え…」
 いつもと違う衝撃に目を開ける。まず天井が見えた。
 横を見ると、アオの横顔が見えた。

 …前を見る。天井が見える。
 …横を見る。アオの横顔がある。

 ……前、天井。
 ……横、アオ……。
「……え、ええええええ?!」
 ルイズの白い肌が、首筋まで桜色に染まった。
 次の瞬間には体は全力で動いており、覆い被さっていたアオを跳ね飛ばして立ち上がった。
 なぜかファイティングポーズをとる。
「○×△□…」
 ルイズは顔を真っ赤にして、早口でまくし立てるのだが、残念、言葉になっていない。
 アオは安心させるように笑った。
「良かった。どうやら大丈夫みたいだね。爆発した時にはほんと焦ったよ」
 ルイズは、とりあえず自分の服装、床のホコリがちょっと付いている以外なんともないのを見た後、口を開いた。
「……守って、くれたの?」
「僕は、あなたの使い魔だからね。まあ、それでも……」
 アオは周りを見た。
「こんなんなっちゃったけど」
 シュヴルーズは、黒板に叩きつけられて、完全にのびている。
 爆発に驚いた生徒たちの使い魔がスタンピード、主の制御を離れての逃走や、喰った喰われたの大騒動に発展。
 教室内は阿鼻叫喚の地獄絵図だった。
 それを見て、ルイズは堂々と言った。
「ちょっと失敗したみたいね」
 その後の非難の声は、まさに嵐だった。

 メチャクチャになった教室をアオとルイズの二人が片付けていた。
 何も喋らず、ただ黙々と。
「ねえ」
 机を拭きながら、ルイズは言った。
「なに?」
 新しいガラスを運びながら、アオが答えた。
「……なんでもないわ」
 また黙々と、掃除が始まる。
「なんで」
 机を拭いていたルイズの手が止まる。肩がかすかに震えている。
「ん?」
 重たい机を軽々と持ち上げながら、アオが立ち止まる。
「何であんたは黙っているのよ! あんたも聞いてたでしょ、そうよ、わたしは『ゼロ』!! いつだって成功の確率、ほとんどゼロ。貴族なのにまともに魔法も使えない!!」
 キッ、とアオを睨む。
「笑えばいいでしょ! 蔑めばいいでしょ! なのに……あんたみたいな態度が一番むかつくのよ!!」
 ああ、そうか。
 ルイズの怒りを真正面から受け止めながら、アオは思った。
 この娘は、哀れみを嫌っているんだ。
「わたしだって、わたしだ…って…」
 少しだけ頬を膨らませて。少しだけ涙ぐんで。

「……ドラゴンだ。僕が好きなのは、ドラゴンだった。でかくて飛んで火を吹くやつ」
 ルイズの怪訝そうな表情を完全に無視して、アオは自分の中の憧れを口にした。
 歌うように。
「それは始め、ただの弱くて小さなトカゲでした。
 でも、空を飛ばなければいけないから、空を飛びました。
 でも、火を吹かなければならないから、火を吹きました。
 強くならなければならないから、強くなりました。
 トカゲはトカゲをやめようとがんばりました。
 来る日も、来る日も」
 アオの横顔があまりにも優しすぎて、ルイズは息を呑んだ。
「トカゲはいつまでたってもトカゲさと、誰かが言いました。
 でも、トカゲはあきらめません。
 来る日の果て、誰もトカゲをトカゲと呼ぶものはいなくなりました。
 トカゲはドラゴンになったのです。
 めでたし、めでたし」
「……なによそれ」
「僕の好きな昔話。……今まで忘れてたけど」
「忘れてたの?」
「忘れてた。何でだろうね?」
「変なの」
 ルイズはちょっと笑った。
「ほんとだね」
 アオも笑った。
「ねえ、ルイズ様。誰かが言っていたよ。他人がどう言おうと、だからどうした。今の今まで生きてきた人間を、死ぬまで努力していた人間を、他人が評するのは愚かだ、ってね」
 ルイズは理解した。
 こいつはただ、今の自分を認めてくれているのだ、と。
 そして励ましてくれたんだ。
 すっごいまわりくどくて、わかり辛い方法で。
 さっきまで怒っていた自分、悔しがっていた自分、そして泣いていた自分がバカバカしかった。
 だから笑ってやった。
「さあ、ちゃっちゃと掃除を終わらせるわよ。わたしはこんな所でグズグズしている暇はないんだから」
「そうだねルイズ様」
 机を運んでいくアオの背中に、照れながらルイズは言った。
「ルイズ、でいいわ。……なんか、あんたに様付けで呼ばれると背中が痒くなりそうなの」


back / top / next

another

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゼロのぽややん 4」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ
  3. T-0
  4. 帝王(貴族)に逃走はない(のよ)!
  5. 鮮血の使い魔
  6. ゼロと魔砲使い
  7. 長編(五十音順)-03
  8. 日替わり使い魔
  9. 長編(五十音順)-02
  10. 長編(五十音順)-06
もっと見る
最近更新されたページ
  • 54日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 91日前

    ゼロの登竜門-03
  • 121日前

    ゼロの登竜門
  • 165日前

    毒の爪の使い魔
  • 184日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 280日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 289日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「現代」関連ページ
  • ゼロのイチコ
  • ゼロ・HiME
  • 黄金の使い魔
  • 召喚!変態仮面!
  • ゼロのぽややん
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ
  3. T-0
  4. 帝王(貴族)に逃走はない(のよ)!
  5. 鮮血の使い魔
  6. ゼロと魔砲使い
  7. 長編(五十音順)-03
  8. 日替わり使い魔
  9. 長編(五十音順)-02
  10. 長編(五十音順)-06
もっと見る
最近更新されたページ
  • 54日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 91日前

    ゼロの登竜門-03
  • 121日前

    ゼロの登竜門
  • 165日前

    毒の爪の使い魔
  • 184日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 279日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 280日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 289日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. いのちのたま(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  6. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.