atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • BRAVEMAGEルイズ伝-05

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

BRAVEMAGEルイズ伝-05

最終更新:2010年12月13日 09:50

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 次ページ
  • BRAVEMAGEルイズ伝


第一章~旅立ち~

その5 チャンバラ・バトル

「諸君……決闘だ!」
ギーシュの極限まで格好つけた宣言に、集まった生徒たちは大いに沸き立った。
女子生徒の黄色い声援、男子生徒の興奮した雄叫びに広場は一時騒然となる。

だが騒乱の中心であるムサシはまるで動じることもなく、仁王立ちしていた。
圧倒的な自信を掲げ、ギーシュはそんな彼を一睨みする。

「『ごめんなさい』と言えば……まだ間に合うよ?」
「御託はいい、さっさとやろうぜ」
ムサシはそんな挑発には乗らず、にべもなく応じる。
立派な眉は釣り上がり、口元を引き締めたまま、腰の真雷光丸を抜き放つ。
そんな態度にギーシュはやれやれ、と肩をすくめた。

「まったく聞き分けの無い子どもだ……平民と貴族の絶対的な差というものがわかっていないらしい」
ギーシュが薔薇を振り、花びらがひらりと舞い落ちる。
その花びらはみるみるうちに鎧兜を纏い、剣を掲げた女性像へと変化した。

「二つ名は『青銅』!土のメイジである僕にとって……このゴーレムが君の剣に相当する。
 ああ、僕は戦わないから二対一では無い、卑怯とは言わないでもらうよ。
 だがそれでも君のようなちっぽけな子どもが楯突いてどうにかなるわけでも─」
「御託はいいって言ってるだろ、おしゃべりだなあお前」
こういう長ったらしく講釈を垂れる奴にロクな奴はいない。
ムサシは剣豪らしく、バッサリと前口上を切り捨てる。
ギーシュの余裕たっぷりの笑みが、引きつった。

「……行け!ワルキューレ!」



「大変です、オールド・オスマン!」
「なんじゃね騒々しい」
学長室にてオスマンと呼ばれた立派な髭の老人が、厳格な佇まいでコルベール教師を待っていた。
この人物が普段は傍らの秘書にセクハラを咎められ続けているなどと、知らぬ人が見れば誰が信じられようか。

「これはミス・ヴァリエールの召喚した使い魔に刻まれたルーンです。
 そして、こちらが『ガンダールヴ』のルーン……見てください、一致しています!」
「ほー……」
普段の冷静な物言いが影を潜め、捲し立てる。
よほどの興奮なのだろう。

「それで……君の結論は?」
「つまりですね、あの少年は『伝説の使い魔』であったのです!一大事でしょう」
興奮してツバが飛ぶコルベールをしっしっと手でおいやって、オスマンはハンカチで顔を拭いた。
そしてため息を一つ。

「のうコルベール君。ワシも話でしか聞き及んでおらんが、10かそこらの子どもらしいのう。
 本当に『あらゆる武器を使いこなした』と言われるガンダールヴなのか?
 それが分かるのは、あの子がせめて生徒たちと同じくらいに大きくなってからじゃろう」
「ハッ……確かに、こんなに小さい子どもでしたね」
コルベールが手を地面と水平にし、自分の腰から少し上ほどで止めた。
使い魔の少年の背丈は、大柄ではないオスマンよりもさらに小さい。
まったく騒ぎおって、と髭を揺らして肩をすくめた。
すると、またしても来訪者が訪れる。

「オールド・オスマン」
「おおなんじゃねミス・ロングビル」
コルベールよりもやや軟化した態度で応じるオスマン。
ロングビルと呼ばれた美女はさほど気にした様子も無く続けた。

「ヴェストリの広場にて決闘騒ぎが起きています。『眠りの鐘』の使用許可を求める声も教師たちから」
「たんなる子供のケンカに秘宝じゃと?よせよせ放っておいてもかまわんよ。で、誰が騒ぎの中心に?」
「ええ、ギーシュ・ド・グラモンが発端とのことで」
「あーあーあの女好きか、よう覚えておるよ、まったく親子揃って」
「もう一人は……その、ミス・ヴァリエールの召喚した少年……のようです」
「なんと」
オスマンの髭を撫でる手が止まった。
コルベール共々顔を見合わせる。
秘書に礼を言い下がらせて、『遠見の鏡』に向き直った。



「ったく、あの馬鹿!チビ!トンガリもみあげ!!」
口からまるでふたご山山頂からの激流のように溢れ出る悪態を垂れ流しながらルイズは走った。
もちろん彼女は必死で止めた、シエスタだって必死で引き止めた。
だけどムサシは止まらなかった、その小さな身体に怒りを込めて。
勝手にしろ、と怒鳴りつけてしまったら本当に勝手にしてしまった。
頭に血が登ってしまったルイズは、しばらくして泣き崩れたシエスタを見てようやく気がついたのだ。
このまま放っておいては、使い魔を失うことになると。

「始まって、ないでしょうね……?」
使い魔の安否を確かめる為、息急き駆けるルイズ。
主人の名誉を守るため、確かにその気持ちは嬉しかった。
しかし平民が貴族と決闘して生き残れるかと言えば、答えは否。
ギーシュも命を奪うまではしないだろうが、タダで済むはずがなかった。

「頼むから、間に合ってよ……!?」



「……」
「おいおいどうした貴族様!?」
広場は静まりかえっていた。
無論、決着がついたからではない。
襲い来るワルキューレに対し、ムサシが飛び出した。
そこまではよかった、誰もが倒れ伏す少年の姿を想像しただろう。

「ば……馬鹿な!?」
「へン!どっちが馬鹿かは……もうすぐ分かるぜ!」
ムサシが放った突きが、倍ほども差があるワルキューレの体をふっ飛ばした。
ギーシュの目が見開かれ、皆が息を飲む。
そのまま青銅の体は広場に叩きつけられ、たんなるくず金属へと成り果てる。
そして、その真ん中にはまあるい穴が空いていた。

「わ、ワルキューレ!!」
現状にいち早く気づいたギーシュが、ワルキューレを限界の6体まで出現させる。
今度は槍、斧、メイスなど様々な武器を携えていた。

「おいおい、ギーシュが本気だ!」
「まぐれで一体倒されたとは言え、子どもだぞ?大人気無いな!」
ちらほらと聞こえる野次に反論する余裕すらなかった。
曲り形にも武人の血を引く彼は察したのだ。
まぐれなどではない、目の前のこの少年は自分など簡単に切り伏せられる実力を隠していると。

「おい、一対一はどうしたんだ!?」
「かかれッ!!」
この子どもは只者では無い。
ギーシュは自分の額がじわりと汗で濡れるのを感じ取った。
もはや自分の手がいかに卑怯かなど、考える余裕を無くすくらいに。

「ああ、あんなに小さい子に6体も?ひどいわねえ……しかしあなたがこういうの見るなんて珍しい」
「……無謀」

観衆の後ろの方、キュルケとタバサもまた観戦していた。
キュルケの方はムサシをいくらか気に入っているらしく、いざとなったら介入する腹積もりでいた。
しかし、ルイズのやっと手に入れたパートナーをみすみす失わせたくないという気持ちもある。
本人は認めないだろうが、彼女もまたタバサと同じく放っておけない存在なのだ。
そのタバサも、どういうつもりかこの決闘を見つめている。
その手の本を閉じてまで。

「まあ無謀、よね。一度に6体なんてそこらのドットどころかラインレベルでも苦戦……」
「ちがう」
「へ?」
「あの子に挑むことが、無謀と言った」

タバサが発した久しぶりの10文字以上発言を理解するのに、若干時間がかかる。
キュルケがぽかんとしたその瞬間、再びどよめきが沸いた。


走るルイズ、途中どこかで転んだかヒザからは血が滲んでいた。
ずいぶん遠く感じた広場が、そして人だかりがやっと見えてきた。
騒がしい、まさか既にムサシは。

「ちょ……どいて!どきなさい!!」

人並みを必死でかき分け、最前列を目指した。
ようやく見えたのは、ピンと跳ねたムサシのちょんまげ。
今まさにその周囲に、ギーシュのワルキューレが見えた。
それも、四方を囲まれて。

「ふ、はっはっは!さっきまでの自信はどうしたんだね!?」
「ちくしょー、汚いぜ!」

四方から一斉に打ち掛かられ、さすがの剣豪も防御に徹せざるを得ない。
腰に巻かれた汚い帯『ゲイシャベルト』の力でこの包囲網を飛び越えることも確かに可能だろう。
だがこれでは、防御を解いた瞬間に武器の一撃を食らってしまう。
先程までの不安を振り払ったようでギーシュはにやついている。
この状況をさてどうするか、と考えるムサシの脳裏には一つの技が浮かんだ。

(二天一流斬!ああ、レイガンドがここにありゃあなあ……)
ムサシの持つ最強の必殺剣、二天一流斬。
真・雷光丸での防御から転ずる全てを切り裂く一撃だ。
しかしそれを放つには、もう一本の愛刀が欠けている。
その背に下がる空の鞘が、それを物語っていた。

「ギーシュ、弱いものいじめはそろそろよせよ!」
「やめてあげてよ!」
「ムサシーーーーーーーッ!!!」
様々な声が飛び交う喧騒の中で、ルイズは必死に叫んだ。
ムサシを傷つけて欲しくなかった。
ムサシに傷ついて、欲しくなかったから。
と、ルイズは傍に砕け散ったワルキューレが転がっているのに気がついた。

「……?これ、ギーシュの……」
ここまで砕けているとは、ギーシュはワルキューレ同士をぶつけでもしたのだろうか?
だがしかし、重要なのはそこではない。
気づいたときには、群衆から飛び出していた。
ムサシの背には空の鞘。
教室で見せた、両手で振るう箒の凄まじさ。

(もう一本……あれば!!)
周りが止めるのも聞かず、転がるワルキューレの剣へと駆け寄った。
ルイズの腕には少々重たく、精一杯の力でその剣を持ち上げる。
こんな物が自分より小さなムサシに扱えるのか、という考えには思い当たらなかった。
わからない、わからないが、二振り揃ったムサシに適う奴なんかいない。
なぜかそう思えたのだ。

「重、た……い、のよっ!!この!!」

半ば転びそうになりながら、剣を全力でムサシの足元まで滑らせた。

(お願い、届いて!!)


ルイズの切なる思いは、声にもならない。
ここまで形振り構わず走ってきた。
どうしてこんなに一生懸命になるのか?
馬鹿で言うこともきかない使い魔なんて放っておけばよかったのでは?
自問自答は、無駄だった。
答えがすぐに、出たからだ。


「私と一緒に……強く、なるんでしょ!!」

誰もいない教室、二人きりの約束。

「だから……」

それは傲慢かもしれない、だけれど主人から使い魔への指令。
いや違う、「たった一人のともだち」への強い願いだった。

「勝って!!」



その願いは、4体のワルキューレが真っ二つになることで叶えられた。
水平に流れた剣筋は、鋼をも容易く切り裂くだろう。
レイガンドでは無いものの、気合一閃の回転斬りだ。

「……っ!?」

ギーシュは眼を今まで以上に白黒させた。
呼吸が喉に引っかかってうまくできない。
何が起こったのか、まだ整理できない。

「ルイズ!待たせたな!」
下半身だけになったワルキューレをぴょんと飛び越え現れたムサシは、あちこち傷だらけだった。
しかしその眼に宿る気迫は、いつものままだ。

「これが……ムサシ様の二刀流だ!!」

右手には刀、左手に西洋剣。
『武蔵伝説』に語られるその姿そのものだった。




「両手に、剣?見たこともありません」
「何を言うとる、ガンダールヴは両手に武器を持ってたんじゃろう」
「はッ!?確かに!」
遠見の鏡で観戦していた二人は、ムサシの秘めたる力にただただ驚いていた。
否定的だったオスマンも目の当たりにしては色濃くなった可能性を認めざるを得ない。
しかし、何かが引っかかっていた。

「しかしのう……ワシはああいう奴の別の呼び名をいくつか知っとるよ」
「なんですと?」
「彼は……『サムライ』と呼ばれる。そのなかでも類稀な強さを持つものを『剣豪』と呼ぶらしい……」
「なんと!?お詳しいではありませんか、オールド・オスマン!」
「なに、昔の命の恩人の受け売りじゃよ。そのなかでも一番小洒落た呼び名は……そうじゃな」
懐かしそうに髭を撫で思案し、笑った。
かつての思い出の中で出会った彼の面影が、確かにその少年にはあったからだ。

「勇敢なる剣士『ブレイブフェンサー』と。そう、言われているそうじゃよ」


  • 前ページ
  • 次ページ
  • BRAVEMAGEルイズ伝

「BRAVEMAGEルイズ伝-05」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 狂蛇の使い魔
  3. 使い魔のゼロ
  4. 小ネタ
  5. ベルセルク・ゼロ
  6. 蒼い使い魔
  7. 白き使い魔への子守唄 第3話 決闘
  8. ゼロテリ
  9. 男達の使い魔
  10. 白き使い魔への子守唄
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 44日前

    毒の爪の使い魔
  • 114日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 151日前

    ゼロの登竜門-03
  • 181日前

    ゼロの登竜門
  • 244日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 339日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「男性」関連ページ
  • 白き使い魔への子守唄
  • ゼロの(オンドゥル)使い魔
  • 真白なる使い魔
  • 失われた世界から新世界へ
  • ゼロの皇帝
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 狂蛇の使い魔
  3. 使い魔のゼロ
  4. 小ネタ
  5. ベルセルク・ゼロ
  6. 蒼い使い魔
  7. 白き使い魔への子守唄 第3話 決闘
  8. ゼロテリ
  9. 男達の使い魔
  10. 白き使い魔への子守唄
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    失われた世界から新世界へ-01
  • 44日前

    毒の爪の使い魔
  • 114日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 151日前

    ゼロの登竜門-03
  • 181日前

    ゼロの登竜門
  • 244日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 339日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 340日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. ディアブロ4 攻略Wiki
  5. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  6. おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  7. 作画@wiki
  8. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 河上彦斎 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.