atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 使い魔は妖魔か或いは人間か11

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

使い魔は妖魔か或いは人間か11

最終更新:2012年06月09日 21:56

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 前ページ
  • 次ページ
  • 使い魔は妖魔か或いは人間か


舞踏会から数日が経った、ある日。

水の中に浮かんでいるような感覚。
ルイズは過去の風景を見ているのだと気付いた。
母親に叱られ、池のほとりの小船でうずくまっていた幼い頃の夢。

その度に優しい子爵様が手を差し伸べてくれた。
いつものように手を取って、夢から覚める……はずだった。

目を覚ましたルイズが次に見たのは、薄暗い部屋だった。
暗く感じるのは揺らめく灯りの所為で、建物自体は立派な代物に見える。

「……ハア……ハア……夢か……やな夢だったな」
聞こえてきたのは、ルイズにも馴染みのある声。

「アセルス!?」
ルイズが驚いて叫ぶも、アセルスには届いていない。

「ここ、どこ?服が破れて……血の痕?
どっか怪我したのかな……じゃあ、ここは病院?」
現状がどうなっているのかまるで分からない有様で、周囲を見渡していた。

ルイズもかつて見た夢を思い出していた。
人ならざる者を乗せた馬車に、アセルスが跳ね飛ばされていたと。

アセルスは尚もうろたえながら、部屋を出て行く。
置いていかれるまいと、ルイズも慌てて後を追いかけた。

城は異様としか表現できない代物だった。
上層には化け物が飛び交い、置かれた棺には人が入ったまま並べられている。

「こんな所にも花がある」
アセルスがたどり着いたのは白い花壇。
優雅に飾られた花も、城に漂う雰囲気の前に不気味でしかない。

「ここの城主も意外といい趣味かな……うっ」
花畑に近づいたアセルスの心臓に、背後から剣が突き刺さる。

「え?」
ただ呆然とするしかないルイズ。

「血は紫か」
後姿だけで顔は見えない。
突然現れた男が一言呟くと、姿を消す。
白い花はアセルスの体から流れた鮮血に染まっていた。

──鮮やかな紫色に。

「……生きてる……傷が……ない……夢なら覚めて、お願い!!」
心臓を貫かれながらも生きていた事実に混乱する。
血に塗れた姿のまま、アセルスは何かに導かれるように歩く。
しばらく降りた先にたどり着いたのは、壮大な玉座の置かれた広場。

「名は?」
玉座に座る男が尋ねる。
声の主にルイズは聞き覚えがあった。
アセルスから流れた血を確認していた人物だと気付く。

「私はアセルス。
でもね、人に尋ねる前に自分で名乗るのが礼儀だと思うな」
「この無礼者!」
配下の者がアセルスの態度に憤るが、当の本人は気にした様子もない。

「アセルスか、人間にしては気の利いた名だな……気も強い、いい事だ」
「そろそろ名乗ったらどう?」
アセルスの催促に、配下達が次々と口を開く。

「魅惑の君」「無慈悲な王」「薔薇の守護者」「闇の支配者」「美しき方」「裁きの主」
「ファシナトゥールの支配者、この針の城の主」

「妖魔の君、オルロワージュ様」
最後の一人が彼の名と正体を告げる。

「妖魔……妖魔だったのね!私は人間、あなた達には関係無いわ」
家に帰すよう懇願するアセルス。
オルロワージュと名乗る男は、二つ名の通り無慈悲な声で告げた。

「先ほど花壇で見なかったのか?
お前の血は紫だった、お前はもう人間ではない」
「嘘……」
アセルスは後ずさりしながら呟く。

「セアトの剣で串刺しにされた、その傷はなぜ無い?
そもそも、我が馬車に轢かれてお前は死んでいた」
アセルスは何も言わずにただ青褪めて、震えていた。

「お前が甦ったのは我が青い血の力、妖魔の青と人の赤。
二つの血が混じりあいお前の血になった、紫の血の半妖半人だ。」
「私が……」
人でなくなった現実を受け入れられないアセルス。

「アセルス!」
絶望する彼女に手を差し伸べようとして、ルイズは飛び跳ねるように起きた。



「また……アセルスの過去?」
激しく脈を打つ心臓を抑え、呟く。
気を落ち着かせる為に、窓を開けて換気する。

時刻はまだ夜明け前、ルイズの髪を冷たい風がそよぐ。
アセルスが部屋にいないのは、『食事時』だからだろう。

ルイズも必要だと分かってはいる。
アセルスも気遣って、ルイズが寝静まった頃に向かっていた。
だが目覚めた以上、独占欲から嫉みにも近い感情がルイズに芽生える。

「はぁ……使用人に嫉妬してどうするのよ」
頭を振って反省したのは、ルイズが成長した証。
同時に、アセルスに対する信頼の現われでもあった。

再び夜風にあたり、頭を冷やす。
身を乗り出した際に、下にいるメイドの姿に気付いた。

「あら、シエスタ?」
呼びかけた訳ではなかったのだが、シエスタに声は届いていた。

「ルイズ様?」
見上げた先に、自らの仕える少女の姿。
シエスタの目は、驚いたように見開かれている。

「こんな遅くまで仕事?」
「今日は遅番ですから……
ルイズ様こそ、こんな夜更けに如何なさいましたか?」
至極真っ当なシエスタの返事に、ルイズは硬直する。

アセルスの過去を話すのは躊躇われる。
夢見が悪かったと言うのも、あらぬ勘違いをされそうだ。

「ちょっと寝つきが悪くて」
多少は誤魔化しながらも、正直に告げた。

「でしたら、ホットワインでもお入れ致しましょうか?」
「……そうね、お願いするわ」
仕事の邪魔をするようで悪いが、好意を素直に受け取る。

──数分後、シエスタがホットワインを届ける。
誰かと話したい気分だった為に、ルイズはシエスタを引き止めた。

「少し聞きたいの」
「はい……なんでしょうか?」
神妙なルイズの面持ちに、シエスタも畏まった様子で伺う。

「ああ、緊張しないで。
他愛もない話だから……シエスタは運命って信じる?」
ルイズはくつろげるよう微笑んでみせる。

「運命ですか……私は信じないですね」
「どうして?」
自分だけが魔法が出来ない、ルイズは魔法が使えない運命を呪い続けてきた。

次に思い出すのは、人間でなくなったアセルスの姿。
何故彼女があんな運命に巻き込まれねば、ならなかったのか。

「気を悪くしないでくださいね、祖父からの受け売りなんですけど……」
どこか答えづらそうに、シエスタは口ごもる。
前置きを確認して、シエスタは続きを口にした。

「祖父曰く、例えどんな人生でも自分で変えるしかないと。
自分で決断して来なかった人間だけが、運命を言い訳のように使うって」
シエスタの言葉に、ルイズは胸を突き刺されるような感覚に陥る。

今までどれだけ決断をしてきただろうか?
魔法が使えるようになる目標、貴族で有り続ける志。
貴族生まれと言う立場や環境に流されただけではないのか?

自分の意思で決断を行ったのは一度だけ。
ゼロと認め、アセルスに恥じない貴族となると宣告した時。
だが、その決意すら彼女の影響に過ぎないのではないかと疑念が生じる。

「だから、私も運命は信じないですね。
まぁ祖父は、ブリミル教すら信用しないって公言するほど偏屈者でしたけど」
苦笑しながらも、懐かしそうに語るシエスタ。
彼女の姿に、ルイズも少しだけ心が軽やかになった。

「偉そうな発言をしてしまい、申し訳ありません」
謝るシエスタに、ルイズは首を振って否定する。

「ううん、素晴らしいお爺様だと思うわ。
ありがとう、シエスタ。引き止めて悪かったわね」

「いえ、お話できて嬉しかったです。
それではごゆっくりお休みなさいませ、ルイズ様」
シエスタが部屋を出る前に、一礼する。

「おやすみ」
挨拶を交わして、再びルイズはベッドに潜る。

発端はアセルスとの出会いだった。
だが、立派な貴族となるのは自分で決めたのだ。
過酷な運命が待ち構えようと後悔するつもりはない。

ルイズは固く誓うと共に眠りについた……



──王女来訪の当日。
ルイズも久方となる王女の姿を見つめていた。
最も、他の生徒同様に整列して出迎えてはない。
ルイズとアセルスは学院長室から遠見の鏡で見ている。

二人は品評会に参加するつもりはない。
オールド・オスマンとしても、ありがたい申し出。
王宮連中の迂闊な行動で、揉め事が起きる可能性は十分にあった。

王女の姿を見て、共に遊んだ記憶が蘇る。
あの頃に比べ、自分は成長したのかと考える。

魔法を使う努力は続けていたつもりだった。
思い返せば、闇雲に魔法の詠唱を行っただけ。
実際、空回るだけで何一つ実を結んでいないのだから。

現実を受け入れられなかった。
今は魔法を使えなくても、いつか報われると信じていた。

「滑稽だわ……」
努力というのは、正しい方向に向けて意味を成す。
間違った努力を続けても、賞賛も評価もされようはずがない。

「どうしたの?」
ルイズが溜息と共に自嘲する姿に、本から目線を上げる。
王女に興味が無いアセルスは、文字を覚える為の絵本を読んでいた。
タバサからエルザに会わせたお礼として見繕ってもらった本だが、今はどうでもいい。

まだ短い付き合いながら、アセルスはルイズの性格を把握しつつあった。

端的に言えば、自虐的。
ルイズは人生において、自信を得た経験がない。
親譲りの気の強さはあれど、自信がなければ虚勢にしかならない。
それが些細な理由……例えば身体的な成長等に対して、大きな劣等感を抱く原因でもある。

「ううん、今まで無意味な努力を続けていたなと思っただけ」
虐げられてた者が力を持てば、過信しやすい傾向にある。
そうならないのは、アセルスの存在とルイズが抱いた志の高さ。
他者より力を付けても、自分が納得できないなら充実感は得られない。

「これから正せばいいよ」
「うん」
急かすでも、甘やかすでもない。
そんな一言にルイズから肩の荷がおりる。

「あ……」
再び遠見の鏡に目を向けたルイズの動きが止まった。
写っていたのは夢で見た人物──かつての許婚の姿だった。



「オーイ、嬢ちゃん」
アセルスは会話しない為、デルフはルイズと話すのが日課だった。
今日に限っては部屋に帰ってきて以来、呼びかけても上の空で反応がない。

部屋に悠然と時間が流れる。
静寂を破ったのは、扉を叩いた来訪者。
エルザかシエスタかと思ったが、用事を頼んだ覚えはない。

立っていたのは、黒いローブを被った一人の少女。
部屋に入るや否や、呪文を唱えると部屋が淡く光った。

「ディテクト・マジック?」
来訪者にようやくルイズが反応を示す。

「どこに目が光ってるかわからないですから」
そう言いながらフードを取ったのは、ルイズも良く知る姿。

「姫殿下!?」
トリスティンの王女、アンリエッタその人だった。
ルイズは慌ててベッドから降りると、膝を突いた姿勢でひれ伏す。

「品評会を休んだのには驚いたけど、ご無事なようで何よりですわ」
ただ困惑するルイズを後目に、王女は世間話をするかのごとく語りかけた。

「姫殿下の心遣い、身に余る光栄でございます。
何故このような所まで、おいでになったのですか?」
ルイズは面を上げて、当然の疑問を投げかける。
王女は疑問には答えず、ルイズに大仰に詰め寄った。

「他人行儀な挨拶はやめて頂戴!
ここには小煩い枢機卿も媚び諂うだけの宮廷貴族もいないの。
貴女にまでそんな態度を取られたら、私に心休まる親友はいないわ!」
王女はルイズを抱きしめると、一気にまくし立てる。

その後、ルイズと王女は思い出話に花咲かせていた。
湖畔のほとりで遊んだ事や、泥だらけになって家臣に叱られた過去。
時にはドレスの奪い合いで取っ組み合いをしていた等、他愛もない内容。

アセルスは二人の旧交を邪魔するつもりはない。
何かと余計な一言の多いデルフを連れて、部屋から姿を消していた。

夜空に浮かぶ二つの月。
特に行く当てがある訳でもないアセルスは、屋根で月を見上げていた。

「なあ相棒、感傷に浸ってるところ悪いんだけど……」
アセルスは無言で呼びかけた剣を見下ろす。

「前にも聞いたけど、お前さんいったい何者なんだ?
人間なのに人間じゃなく、妖魔の血が流れてるのに妖魔でもない」
「誰に聞いたの?」
いつもと変わらないように聞こえるアセルスの口調。

「そんな怒らないでくれ。
何となく使い手の感情とか力とか分かるんだよ」
感情を察したデルフリンガーが正直に答える。
アセルスは機械にエネルギーの異常を判断されたのを思い出していた。

「貴女には関係ないわ」
軽々しく話したい過去ではない。
ルイズに半妖の事実を伝えたのは、似た境遇によるものからだ。
人に存在を知られれば、利用されるか怯えられるかだと経験している。

「相棒の不利になる事は言わねえって」
「うっかりで口を滑らされても困るもの」
アセルスがデルフリンガーを信用しない理由。
かけがえのない存在──白薔薇を失った時、軽口を叩いた魔物を思い起こすからだ。

背後の気配に気付いて、アセルスが振り返る。
振り返った先にいたのは、忠実な僕となったエルザ。

「ご主人様、ルイズ様が御呼びです」
「分かったわ、すぐ行く」
アセルスは空間移動で姿を消す。
デルフはそのまま屋根に置いていかれた。

「相棒が信用するのは嬢ちゃんだけかよ。
使い魔としては正しい姿勢なんだろうけどさ……」
なおもブツブツと不満を零すデルフ。
エルザも愚痴には耳を貸さず、剣を拾うと仕事場へ戻った。



「何か用?」
突然、部屋に現れたアセルスに驚く王女。
慣れた様子のルイズが王女に代わって説明する。

「実は、アン……姫殿下から依頼を頼まれたのよ」

アンリエッタ王女の依頼。
内容を要約すれば、政略婚の障害になる手紙を引き取る事。
問題は手紙を出した相手が、反乱で陥落しかけている王国の皇太子である。
一人で請け負うにはあまりに危険な任務──だが、ルイズは引き受けてしまっていた。

アセルスは頭を悩ませる。
ルイズがアセルスの力に頼っている訳ではない。
どんな使い魔が呼び出されたとしても、引き受けたのは想像できる。

「貴女……自分が何を頼んだかわかっている?」
王女への不信感が生まれる。
親友と言いながら、危険を押しつける王女の姿。

アセルスが最も嫌う人間の悪意。
己が目的の為に、他者を利用するやり方に似ていた。

「危険な任務ですが、ルイズなら大丈夫と信じていますわ」
酷く軽薄な王女の笑み。
憤りを増しただけの弁明に、アセルスは王女の首を抑えて壁に叩きつける。

「アセルス!?」
ルイズが驚愕して叫ぶ。
王女に対する非礼以前に、アセルスが何故怒っているのか理解できない。

「大切な者を失う辛さも知らないで、よくも言えたものね」
王女からはアセルスの表情は逆光になって見えない。
ただ明かりもないはずなのに、妖しく輝く赤い瞳は怒りに満ちあふれていた。

「何を……」
「親友?貴女はルイズが死んだって、ただ嘆いて忘れるだけでしょう」
王女が問うより、アセルスが永久凍土のように冷たい声を放つ。

「姫殿下を放して!私は名誉の為なら死なんて恐れないわ!!」
「だからよ、彼女は君の性格を知っている上で頼んだ」
ルイズの請願に対して、アセルスの返答は拒否だった。

「そんなはず……!」
「いえ……ルイズ、彼女のおっしゃる通りですわ」
なおも反論しようとしたルイズを制止する。
アセルスがようやく首から手放すと、床に崩れ落ちて咳き込んだ。

「私に心休まる相手がいないのは本当ですわ。
だからこそ、誰にもお願いできなかった事も……」
懺悔するように王女は……いや、アンリエッタは本心を語り始めた。

「なら、どうして……」
ルイズは次の句が紡げなかった。

自分を利用したいだけだったのか?
友だと告げてくれたのは偽りだったのか?
本当の理由を聞きたい感情と聞きたくない感情が、ルイズの胸中に渦巻く。

「私はウェールズ皇太子を、今でも愛しております」
「……亡命を進めたいと?」
ルイズにも依頼の真相が見えてきた。

ウェールズ皇太子を助けたいが、家臣が賛同などするはずもない。
亡命を受け入れれば、アルビオン王国の打倒を掲げる貴族派と敵対する事になる。

その程度は政に疎いルイズでさえ予測できた。
アンリエッタとて理屈では分かっているつもりだ。

「私は彼に手紙を届けて欲しかった……」
王女ではなく、恋人として手紙を送りたい。
こんな酔狂な依頼を頼める相手がいるはずもない。

何とかできないかと悩む中、ルイズがフーケを捕らえた一報が伝わる。
かつての親友だったルイズならば、引き受けてくれるかもしれないと考えた。

「私は……ルイズ、貴女を利用しようとしたのですわ」
泣き崩れるアンリエッタはただ悔恨していた。
ルイズの身の危険など考えてもいなかった事実。

いや、本当は気づいていた。
ただ自分の目的の為に利用したのだ。
日頃、忌み嫌っているはずの宮廷貴族達のように。

「今日起きた事は全てお忘れになって。
ここに来たのは王女でも、貴女の友人でもない……ただの愚かな女ですわ」
死者のように虚ろな瞳のまま、アンリエッタは部屋を出て行こうとする。

「アン……いえ、姫殿下」
ルイズの呼び止めに、アンリエッタの足が止まる。

振り返るのが怖かった。
ルイズに合わせる顔がない。
部屋から一刻も早く、逃げ出してしまいたかった。

「逃げるな」
彼女の葛藤を見破るようにアセルスが促す。
心臓を鷲掴みにされた心境のまま振り返った。
ルイズは敬服を示す姿勢で跪いて、顔を伏せている。

「ルイズ……?」
ルイズの真意が把握できない。

「手紙を届けたいと望むのでしたら、一言仰せください。手紙を必ず届けよと」
悲嘆も、失望も感じられない。
彼女の瞳にあるのは強い決意のみ。

「何を言っているの!?私は貴女を……」
「私は由緒ある公爵家の三女で、貴女は王族です。
命じられたなら、如何なる理由とて引き受けてみせます」
ルイズには、昔話していた先ほどまでの穏やかさはない。

「ですから姫殿下もご決断ください。
私に号令を下すのも、このまま去るのも貴女の意思一つです」
アンリエッタは息が止まりそうな程の重圧を受ける。
同時にルイズが何をさせようとしているのか、気付いてしまった。

ウェールズ皇太子を手紙を届けよ。
友人ではなく、王女として命じれば良い。
代償としてルイズの命を、己の一存で天秤に懸ける必要がある。

「わ、私は……」
喪に服すと言い訳ばかりで王位を継がない母親。
権威のみを求めて、責務を果たそうとしない宮廷貴族。
アンリエッタの周りには、王族の手本になるような人物がいなかった。

自然と重責から逃避する回数が増えていく。
先程ルイズに己の醜態を晒した時も、逃げるように部屋から去ろうとした。

王女の権威も心構えもない、ただの傀儡の少女。
いや、一人だけ王族を自覚するよう忠言する者がいた。
アンリエッタの嫌う相手、鳥の骨と揶揄されるマザリーニ枢機卿。

『王族である以上、いつの日か決断をしなかった事を後悔しますぞ』
まさに忠告通りの事態が起きていた。
鼓動だけが早くなり、意識だけが遠のいていきそうになる。

ルイズは顔を伏せ、アセルスも沈黙する。
夜分も更けてきた以上、周囲の喧騒もない。
永遠とも錯覚しそうな静寂のみが、部屋を支配している。

「ルイズ」
王女の声は震えたままだ。
しかし、心は決まっている。

「手紙を……ウェールズ皇太子に……届けるように」
震える手でルイズに封筒を手渡す。
軽いはずの手紙が、鉛より重く感じられる。

重さの正体は、ルイズの命。
初めて自分の意思で下した命令で、人が死ぬかもしれない重圧。

「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール。
必ずや姫殿下のご期待に沿え、この困難な任務を成し遂げてみせます」
ルイズは下賜された手紙を両手で受け止め、力強く答える。

「ルイズ……教えて頂戴。何が貴女の心を変えたの?」
ルイズとて、箱入り娘だったはずだ。
王女と遊んでいた頃から、年月を経たが印象は変わらなかった。

「私が変われたのは、一つの決心」
「決心……?」
アンリエッタが身を乗り出して、没頭する。
ルイズの一言一句を聞き逃すまいとするように。

「使い魔の儀式まで私は自分の境遇を嘆くだけでした。
どれだけ努力しても、魔法が使えない『ゼロ』のルイズと馬鹿にされる日々」
彼女の噂は以前、耳にしていた。
簡単なコモン・マジックすら使えない落ちこぼれと評されていたとも。

「あだ名通り、私には何もない。あるのは公爵と言う立場だけで私自身は空っぽの存在」
アンリエッタは胸が締め付けられる思いだった。
ルイズが抱いていた感情は、多かれ少なかれ自身にも存在するものだ。

「でも、貴女は変わった……」
同じ立場だったはずのルイズと自分。
しかし、今では差が大きく離れている。
促され、震えながらようやく命令を下せた小心者の自分。
死すら厭わずに任務を受けたルイズとは、比べ者にならない。

「目標へ向かう為の道に気付いたのです」
「立派な貴族になりたいと語っていた事?」
アンリエッタが思い出したのは、常日頃からルイズが語っていた将来の夢。

「はい、でも何も出来ずにいました。
理想に対して、何一つ届かない自分と言う現実を認めたくなかった」
「自覚できた……その理由は?」
答えを求める王女に、ルイズは一つだけ誓いを求める。

「これから話す事は誰にもおっしゃらないでください」
王女が頷いて同意したのを見て、ルイズの独白が再び紡がれる。

「きっかけは使い魔の召喚儀式でした。
ここにいるアセルスを呼び出したのが始まりですわ」
使い魔召喚儀式からの出来事をかいつまんで話す。

呼び出したアセルスが妖魔の支配者である事。
妖魔でありながら、誰より貴族らしく感じた印象。
ギーシュとの決闘、フーケの討伐。

「妖魔の支配者……」
荒唐無稽にも思える話だったが、ルイズが嘘をつくはずもないと思っている。

「私はいつかアセルスの力に並び立てる貴族になる、これが今の目標ですわ」
ルイズの誇らしげな表情。
彼女がこれほど自信に満ちあふれた姿は、過去に見た記憶がなかった。

「ルイズ、今の貴女がとても……羨ましいですわ」
アンリエッタには人生の目標と呼べるものはない。
愛する者の危機に、ただ小娘のように狼狽するのみ。
口では親友と謳いながら、泣き落とすような真似で危険な任務を請け負わせた。

己の卑小さを嫌という程に思い知らされた。
項垂れていたアンリエッタはアセルスの方を振り向いた。

「アセルス様でしたね?この度の非礼、深くお詫びをいたしますわ」
アンリエッタが深々と謝罪する。
アセルスからすれば不快な相手ではあったが、
ルイズが望んで任務を受けた以上は口を挟むつもりはない。

「身勝手な願いですけど、ルイズをお守りください」
「心配しなくても彼女は必ず守るわ」
アセルスにも絶対の自信がある訳ではない。
自身は永遠の命でも、大切な人を守れなかった経験はある。
危険はあるが、ルイズが望むならアセルスは叶えるつもりだった。

「ルイズ、ごめんなさい。
許してなんて言えない、資格がないのも分かっています。
でもどうか無事で帰って頂戴、私のたった一人の友人なのだから」
芝居がかった出会い頭の時のようではなく、不安からルイズを抱きしめた。

「心配しないでくださいませ、私が姫様のお願いを断った事なんてないでしょう?
夜に城を抜け出してウェールズ皇太子に会う時だって、変わり身を引き受けたじゃないですか」
ルイズが安心させるように軽口を叩く。
思わずアンリエッタの顔が赤く染まった。

「い、いつから気づいていたのルイズ?」
「つい先ほど。
恋文を届けて欲しいと頼まれた時に、私を影武者に逢引していたと思い当たりましたわ」
いたずらっ子のように笑うルイズに釣られて、アンリエッタも笑った。

僅かな時間だが、二人は今度こそ心から話し合った。
二人の様子を見て、微笑ましく思うと共にアセルスの胸に小さな痛みが走る。

王女の依頼、胸の痛みの正体。
この旅でルイズとアセルスの関係は大きく変わる。

二人の少女が行き着く先は天空かそれとも……

  • 前ページ
  • 次ページ
  • 使い魔は妖魔か或いは人間か

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「使い魔は妖魔か或いは人間か11」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ウルトラマンゼロの使い魔
  3. 小ネタ
  4. 使い魔の夢
  5. ゼロの黒魔道士
  6. 蒼い使い魔
  7. 機械仕掛けの使い魔
  8. 長編(五十音順)-02
  9. ゼロと世界の破壊者
  10. ゼロのノブレス・オブリージュ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 29日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 65日前

    ゼロの登竜門-03
  • 95日前

    ゼロの登竜門
  • 139日前

    毒の爪の使い魔
  • 158日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 254日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 254日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 254日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 255日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 264日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「女性」関連ページ
  • No Image エンジェリック・ゼロ
  • No Image 零の謳姫
  • No Image アオイツカイマ
  • No Image ゼロのイチコ
  • No Image サイダー&ゼロ
  • No Image 異聞零魔郷 ~ Servant of Interstice
  • No Image 8マン・ゼロ
  • No Image 笑顔が好きだから
  • No Image ヘルミーナとルイズ
  • No Image High cost of zero
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. ウルトラマンゼロの使い魔
  3. 小ネタ
  4. 使い魔の夢
  5. ゼロの黒魔道士
  6. 蒼い使い魔
  7. 機械仕掛けの使い魔
  8. 長編(五十音順)-02
  9. ゼロと世界の破壊者
  10. ゼロのノブレス・オブリージュ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 29日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 65日前

    ゼロの登竜門-03
  • 95日前

    ゼロの登竜門
  • 139日前

    毒の爪の使い魔
  • 158日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 254日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 254日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 254日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 255日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 264日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.