atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • エデンの林檎 八話

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ

エデンの林檎 八話

最終更新:2007年08月21日 00:32

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
back / next


八話 『いやでも歯茎であってあごではなかろう』


 ルイズは魔法が使えない。正確には魔法がすべて爆発する、その事実を最近では受け入れ始めていた。
 ミョズニトニルンの能力で得られる情報は、信じられないほどにルイズの内面を変えていた。

 狭い偏った知識は人間を小さくする、それは世の真理であるかもしれない。
 シエスタに頼んで調理場で調理の様子を観察したり、料理の内容を完全に言い当ててマルトーを感心させたり。
 シエスタと町に出てさまざまな武器を購入したり、鍛冶屋や彫金・彫刻家を訪ねてその技術を記憶したり。

 かつて彼女の姉は行った、『魔法使いは塩を錬金できるが、塩を使ったおいしい料理はできない』と。
 まさに真理ではなかろうか。どれだけ優れた魔法使いでも、それを活用できないものに何の価値があろう。そう、フーケ討伐での教師たちのように。

 ルイズはキュルケにゲルマニアの話を聞くようになった。
 メイジでなくとも金で地位を買える、と野蛮な国とさげずまれるゲルマニア。
 しかしどうだろう、果たして政治に魔法の力は必要だろうか? 答えは否である。
 能力次第で高い地位を得られるという現実に即した制度、平民だからという理由で高い地位につけないこの国とは大違いだ。
 ゲルマニアの製品の技術の高さを見ながらルイズは思う、もしかしてトリステインの国力って低いんじゃないだろうか?


 キュルケはその小屋の中を見渡していた。
 もともとは机と本棚しかなかった小屋が、気がつけばりっはな錬金炉まですえつけられている。
 て言うかあれは火の秘薬じゃあないのかしら? どこから手に入れたの?
 鉱石の単結晶も増えている。あれはルビーだろうか? あの真っ黒いのは何?
 ていうか今カツ丼が取ってきてかごに放り込んでるキノコは生息地がわからない希少価値の高いやつじゃ……
 何でこんなに銃がたくさん立てかけられてるの?
 ……ルイズはどこ?

 ルイズは木にすえつけた机の上でパーツの整備を行っていた。
 手に持つのは一丁の銃。銃身を六本束ねたもの。
 この世界においても銃は存在するが、その戦略的価値はあまり高いとはいえない。
 戦闘に耐えうる魔法使いはそのほとんどは一、二個の銃創くらいその場で治せてしまうからだ。

 そう考えると学園の教師たちは属性特化した魔法しか使えないため、教職というある意味閑職についているのかもしれない。

 しかし平民にとって銃と剣は非常に有用な武器になる。
 この世界での銃はせいぜいがフリントロック式の先込め単発拳銃までだ。
 軍は元込め式の銃も作っているらしいが、それもしょせんは単発式。
 自分の能力で作り上げた銃は、その製造過程を現在の技術では再現できない。
 それゆえのこれ、その形状から“ペッパーボックスピストル”と呼ばれた銃であった。

 六本の銃身は精度の安定のため長めに作られライフリングが彫られている。引き金を引くことで銃身が回転する六連発拳銃。
 ルイズが苦労したのは弾丸だった。
 この世界には『まったく同じ規格のものを量産する技術』というものが存在しない。少なくともトリステインにはない。
 そのため魔法使いが大手を振るい、平民が縮こまることになっているのだが。
 それゆえ大量生産しやすい弾丸を作るため、ルイズはその銃の威力を犠牲にすることにした。
 剣で斬りつけるまでの足止めになればいいやと、実の影響か徐々に戦闘的になっていく自分の思考に苦笑する。

 薬莢を木屑を押し固めて作り、一端に弾丸を、一端に薄めの油紙をはめ込む。
 油紙のほうを金属板で密閉し、撃鉄の火打ち金を叩き込むことで着火、弾丸を発射するというシステム。
 かつては“早合”と呼ばれた薬莢の原型だが、それが完成したときルイズは思った。

『自分は天才じゃぁなかろうか?』


 後に『ゼロ式拳銃壱型』と呼ばれるようになるそれを、ルイズは嬉々とした表情でぶっ放していた。まさにトリガー・ハッピー。
 横でシエスタがルイズの作った型に煮詰めてどろどろに溶かした木屑を流し込んで薬莢を作っている。

「ルイズ、もしかしてその拳銃連発式?」
「私は天才よ! キュルケ! 魔法が何!? アカデミーが何!? 私のこれほどの価値があるの!?」
「ハイテンションねぇ。私にも撃たせて」
「オッケーオッケー」

 火薬が弱いため大した反動も起こさず、六発の弾丸は吐き出される。
 ガリガリと的を削るその威力を目にし、キュルケは思う。

『これ、もしかしなくてもすごい儲けにならない?』

 ゲルマニア出身のキュルケは父の仕事を手伝っていたためか、こういうことには目が利く自身がある。
 これは間違いなく商売になるだろうし、自分の手を借りなければ量産はできないだろうという根拠もあった。

「ルイズ、これどうするの?」
「まずは改良ね。このままだとちょっと精度が甘いのね」
「なるほど。最終的には売り出すわけ?」
「量産してみようかな、って思ってるけど?」
「なるほど。でも多分無理ね」
「何でよ!」

 自分の作品を否定され、ルイズに目つきが鋭くなる。
 その小動物が威嚇するような可愛らしさにぞくぞくする中、キュルケは銃を持ち上げる。

「トリステインにこの長さの銃身を量産する技術はないわ」
「……あ゛」
「大量生産するならゲルマニアの技術は必要よねぇ?」
「……何が欲しいわけ?」

 ルイズは銃を机に置き小屋を指差す。

「さっき見たルビーの単結晶球とこれを量産することでのマージンかしら」
「量産はまだ先のことよ? それでもいいなら。あとあの結晶は初めから上げる予定だったから問題ないわ」
「初めから?」

 ルイズは銃の整備を再開する。横でルイズがしゃべっていることをシエスタがメモしている。あ、あの子読み書きできたんだ。

「あれはルビーじゃなくて蓄炎鉱石。炎の魔法をためておける魔石よ」
「あんなサイズが見つかった事例はないわ」
「当たり前よ。加工した後のくず部分を集めて固めたんだもの」


 フリッグの舞踏会というパーティのようなものがある。
 貴族の子弟である生徒たちには魔法だけでなく礼儀や作法といったことも学ぶ必要があるからだ。
 男子たちが目当ての女性に声をかける中、主役とも言うべき二人が入場する。

 真っ赤な胸を強調するドレスを着たキュルケは適当に相槌を打ち、その可憐さを際立てるドレスを着たルイズは完全に無視をして誘いを跳ね除ける。

「やあ、ルイズ」

 ギーシュがモンモランシーと共にそこにいた。

「あら、そのレイピア使ってるのね」
「これは最高だよ。何が混ざっているかは知らないが、信じられないほど精神力の通りがいい」
「ヴェルダンデも役に立ってくれてるわ」

 グラスを鳴らす。

「あれから思い直してね、いろいろ研鑽を続けてるんだ」
「らしくないわね。才能の無駄遣いが得意技だったのに」
「……厳しいねぇ。まあ機会があれば披露することもあるだろうさ」
「期待しないで待ってるわ」

 悪友と共にクククとのどから笑い声が漏れる。

「何よ、ゼロのルイズの癖に……」

 恋人が他の女と仲良くしているのが気に入らないのか、テンプレートな侮蔑をもらすモンモランシー。
 ルイズは黙ってその両肩に手を置いた。

「確かに爆発しかしないけどねモンモランシー、あなたを消し飛ばすだけなら十秒いらないわ」

 少しだけ両手に力を入れると、モンモランシーはヒッとしゃくりあげた。

「ルイズ、僕のモンモランシーを脅すのは止めてくれたまえ。僕みたいに耐性がついているわけじゃないんだから」
「くふふふ。ごめんなさい」
「まあどんなものでも使いようということなんだろうね。さあモンモランシー、すねてないで僕と踊ろう」

 足早に去っていくギーシュとモンモランシー。
 二人を見送りながらふと思う、もしかしたら自分は今、誰かと踊っていたのかもしれないと。
 そんな他愛もないことを考えながら、ワインをあける。


 今夜も月は確かに二つ輝いている。
 一つのわけがないのに、二つ輝くこの空に、ルイズは言い知れぬ違和感を感じていた。

 何かが、何かが足りない。
 あるはずの、いるはずの何かが足りない。

 月は二つ、静かに冷たく輝いている。


back / next

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エデンの林檎 八話」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ
  3. 異世界BASARA
  4. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  5. ゼロのガンパレード
  6. レプリカ・ゼロ
  7. 蒼い使い魔
  8. 長編(五十音順)-06
  9. アクマがこんにちわ
  10. ご立派な使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    自騎王(角田けいと)
  • 55日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 91日前

    ゼロの登竜門-03
  • 121日前

    ゼロの登竜門
  • 165日前

    毒の爪の使い魔
  • 184日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 280日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 280日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 280日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 281日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
人気タグ「メカ」関連ページ
  • 聖剣と、ルイズ
  • ラスト・レイヴン×ゼロ
  • やわらかるいず
  • Servent 507
  • ウィザーズ・ルーン~雪風の翼~
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 小ネタ
  3. 異世界BASARA
  4. SeeD戦記・ハルケギニア lion heart with revenger
  5. ゼロのガンパレード
  6. レプリカ・ゼロ
  7. 蒼い使い魔
  8. 長編(五十音順)-06
  9. アクマがこんにちわ
  10. ご立派な使い魔
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    自騎王(角田けいと)
  • 55日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 91日前

    ゼロの登竜門-03
  • 121日前

    ゼロの登竜門
  • 165日前

    毒の爪の使い魔
  • 184日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 280日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 280日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 280日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 281日前

    ゼロと魔砲使い-34
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.