代 | 画 | 名 | 説明 |
---|---|---|---|
I | ![]() |
町の民兵 | 町の中心の攻撃力 +50% 、民兵を 2 回召集できる。 |
I | ![]() |
開拓者 | 町の人の HP +65% |
I | ![]() |
港のアップグレード | 港を改良型港にアップグレードし、作成時間の短縮や船の修理速度を高めたりする。 |
I | ![]() |
放牧 | 家畜小屋で牛を作成できるようになる |
I | ![]() |
魚市場 | 漁船の魚の採集 +25%、クジラの採集 +20% |
I | ![]() |
製材工場 | 木の採集 +15%、産出量 +15% |
I | ![]() |
外来の硬材 | 木の採集 +20% |
I | ![]() |
金物屋 | 鉱床の採集 +20% |
I | ![]() |
家畜置き場 | 家畜小屋などで家畜が肥える速度 +30% |
I | ![]() |
毛皮商店 | 狩りの採集 +15%、肉量 +8%、ベリーの茂みの採集 +20%、肉量 +10% |
I | ![]() |
ラム酒蒸留所 | 地所系からの金貨の採集 +20%(鉱床は速くならない) |
I | ![]() |
資本主義 | 自動的に 1 秒ごとに金貨を 1.65 入手できる。スペインとドイツだけ? |
I | ![]() |
石工 | 町の人系が建物を建てる速度 +65% |
I | ![]() |
最新型農業 | 粉ひき所、地所などのコスト -40%、建てる時間 -75% |
I | ![]() |
経済理論 | 町の人などの食料、木材、金貨の収集が 10% 速くなる。一部の文明のみ。 |
II | ![]() |
兵器庫のアップグレード | 兵器庫を改良型兵器庫にアップグレード、強力なテクノロジーを研究できるようになる。 |
II | ![]() |
大規模要塞 | 前哨、砦、防壁の HP +25% 。前哨の建造数が 2 倍になる |
II | ![]() |
剣術訓練所 | 歩兵の作成時間 -40% |
II | ![]() |
馬術訓練所 | 騎兵の作成時間 -40% |
II | ![]() |
化製場 | 漁船の魚の採集 +30%、クジラの採集 +25% |
II | ![]() |
香辛料貿易 | 狩りとベリーの茂みの採集 +20%、肉量 +10% |
II | ![]() |
銀細工工場 | 鉱山の採集 +20%、産出量 +20% |
II | ![]() |
持続型農業 | 粉ひき所系の食料の採集 +15% |
II | ![]() |
葉巻工場 | 地所系の金貨の採集 +20% |
II | ![]() |
医術 | 町の人のコスト -15% 、作成時間 -15% |
III | ![]() |
砲兵のアップグレード | 第 3 時代から臼砲と騎馬砲兵を作れるようになる。臼砲 1 を搬送する。 |
III | ![]() |
冷凍技術 | 町の人とアシエンダによるすべての食料の採集 +25% |
III | ![]() |
王立造幣局 | 町の人とアシエンダによるすべての金貨の採集 +25% |
III | ![]() |
織物工場 | 地所系からの金貨の採集 +25%(鉱山は速くならない) |
IV | ![]() |
建物のアップグレード | 建物の HP +40% |
IV | ![]() |
強固な要塞 | 防御施設の戦闘力を上げるテクを研究できるようにするらしい。コスト 250 W が必要。 |
IV | ![]() |
布陣 | 砦車が 1 つ搬送される。砦の建造数の上限 +1 |
IV | ![]() |
工場 | 無償で工場を建てられるカード。食料、木材、金貨、重カノン砲の生産のいずれかを選べる。 |
IV | ![]() |
泥棒貴族 | 〃 |