攻略情報を箇条書きにしたページです。あとでまとめるかもしれません。

  • ポーズするときは、デフォルトのままなら F7 を押す。これは変更することができ、ホットキー設定の中の「ワールド ホットキー」で変更できる。
  • AoE1 AoE2 と違い、町の人は資源の収集時、往復しない。
  • 狩られた動物の肉が腐るスピードは 0.75 / s です
  • 石弓兵と長槍兵は、基本的にベテラン(第 3 時代のグレード)までしかアップグレードできないが、第 4 時代へ進化する時「教皇の護衛兵」(英:The Papal Guard )を選ぶと、インペリアルまでアップグレードできるようになります。それらの政治家がいる文明は、フランス、ドイツ、イタリア、マルタ、ポルトガル、スペイン、スウェーデンです。
  • 探索者の町の中心を建てる時間は、町の人 6 人で建てたときの時間と同じくらいである。
  • 帝国の時代の政治家を選ぶ時、「騎士」がいるが、「騎士道と貴族を研究済み」というのが、意味が分からないと思う。これは、正しくは、「騎士道と爵位を研究済み」の間違いです。これらのテクノロジーは、普段は議事堂で研究できます。騎士道は英語で Knighthood 、爵位は英語で Peerage です。
  • 「漁船 3 」のようなカードは、ネイティブ アメリカ文明か南米文明にあることがほとんどです。他は、日本とメキシコがある。
  • 搬送時間は 40 秒が多い。確認し、40 秒だったものは、入植者3、木材700 、木材1000、金貨700、金貨1000、冷凍技術、王立造幣局、工場、泥棒貴族、マスケット銃兵6、ハサー5、ファルコネット砲2です(イギリスで確認)。60 秒のものは、傭兵カード。
  • 先住民の戦士は、人口を消費することなく、軍の数を増やせるので、資源さえ余っていれば強い。
  • 英雄による一時的な性能の向上や、集まることによる性能の向上、昇進による向上などは、アップグレードによって上昇した後の性能に対して掛け算するので、効果が大きい。
  • 野生動物の肉の量
動物名 肉量 生息マップ
エルク 500 アラスカ
バイソン 500 グレートプレーンズ
バグ 500 ギアナ
ヘラジカ 500 アラスカ
アイベックス 400 スペイン
カピバラ 400 ギアナ
グアナコ 400 上アンデス
鹿 400 パンパ
七面鳥 400 アマゾン
ブロングホーン 400 バハ カルフォルニア
レア 400 パンパ
※生息マップは確認できたかものだけ並べています。
  • 守り手から得られる経験値
ユニット名 経験値
盗賊吹矢兵 16
魔女狩り 16
ワニ 11
オオカミ 8

その他、ページ「初心者が覚えるべきこと」に知らないことがあるかもしれないので、確認した方がいいかもしれません。
最終更新:2025年08月18日 21:04