ゲームルール
最終更新:
arma3life-tokyo
1、ゲームサーバー
1-1、あらゆるグリッチ、ハッキング、ゲームの悪用は禁止、参加資格の永久凍結
建物の壁への乗り越え行為、壁をすり抜けて覗く行為、そのような疑われる行為
1-2、メタゲーミング【プレイヤーのキャラクターがゲーム外の知識を利用する[キャラクター外]アクションの禁止】
「steamチャット、discordチャット、通話、teamspeakメッセージ」
1-3、プレイヤーに銀行口座からお金を引き出させる目的の為にATMでの待機行為は禁止です
1-4、ロールプレイの状況を回避するためにログアウトしたりすることは禁止です
周辺でのロールプレイが発生した場合は、ログアウトが禁止されます
ロールプレイが終了した場合は、15分間サーバーにとどまってください
1-5、ランダムデスマッチ【RDM】理由のない個人の殺害は禁止されています
捕まった際の理由をしっかりと答えられるようにしてください(暇だった、特になし、無言)などは刑務所に長時間拘束されます
また悪質に何回も繰り返した場合は参加資格が永久に凍結されます
1-5-1、ビーグルデスマッチ【VDM】はRPの状況により許可されていますが、捕まった際の理由を答えられるようにしてください
同じ人を追い回したり、複数人を轢いたりする事は禁止です
1-5-2、航空機を利用して、意図的に他の物体と衝突し損傷や被害を理由なく与えることは禁止です
1-5-3 列車を利用して、意図的に他の物体と衝突し損傷や被害を理由なく与えることは禁止です
1-6、ロールプレイ中に救急搬送された場合、病院で回復しても同じ現場に戻ることは禁止です
ロールプレイがその現場で続行中ならなおさらです、状況が終了するまたは30分以上待ってください
1-7、プレイヤーはすべての行動を起こすとき必ず、理由が必要となります、理由なき行動は絶対に禁止です
1-7-1、理由もなく他のプレイヤーの邪魔をする、付きまとう事は禁止です
1-7-2、理由もなく消防アラームを鳴らしたり、警察と戦う事を目的とした銀行強盗やATM強盗など
1-7-3、ロックされたドアの前でずっと待機したり、拘束された際に行動するなど異常な事は禁止です
1-7-4、ゲーム中の操作キャラクターはまさにあなた自身であるように振舞ってください
1-7-5、プレイ中は命を大切に行動してください、自殺的行為や銃を突きつけられているのに動く…という事が無いようにしてください
1-7-6、非現実的な行動は慎んでください、現実世界で出来ないことはしないでください(例、拘束状態での電話使用、重症の際のスマホ使用など)
1-7-7、警察から追われている際に、逃げようとして川に車を飛び込ませる行為や崖から転落する行為
1-8、サーバーに有害と思われる、過度な犯罪行為または行動は許されていません、各犯罪には犯罪を行うにあたる明確な目的が必要です(暇だから犯罪を起こす…などは禁止)
1-9、ロールプレイの開始は攻撃的なアクションを実行する前に行う必要があります、すべての行動開始は口頭で行い、その際には通常より大きい声でしっかりと聞こえるように行うことが必要です
1-10、サーバーの再起動前後10分間は犯罪行為などは禁止です
1-11、警察機関によって逮捕されたり、拘束されたり、その場で留まるように言われた場合は、警察官の口頭でのすべての命令にしたがう必要があります、その際に逃げ回るなど警察官から
逃れようとする行動は許されてません、警察官が口頭で解放するか、その場から立ち去るまではロールプレイが発生しています
唯一の例外は、警察官がその場の状況を制御できなくなった場合です、後ろから来た友人が警察官に銃を突きつけるなど
1-12、RP中にケガを負ってその場で救命士に治療してもらった際は、その状況に戻ることはできません ロールプレイが終わるか10分ほど待機してください
1-13、プレイヤーを脅迫する際に、要求に応じる素振りするなら、そのプレイヤーを攻撃することは禁止されます、要求はロールプレイで合理的で適切でないといけません
要求に応じなければ、攻撃の権利はありますが、攻撃するのには明確な目的と理由が必要です(絶対に撃たなければならなかったのか?など)
2、市民ルール
2-1、ゲームマップ上にグリーンゾーンと呼ばれる安全地帯はありません
2-2、市民は許可なく警察、救急、消防、軍、政府の車両や航空機を使用することは禁止されています
(緊急事態の際は許可が下りれば使用可能、その場合は誰に許可をもらったか確認する事)
2-3、すべてのプレイヤーは他のプレイヤーが車両、航空機などから降りて10秒以内にその車両にアクセスしたり
操縦したりするのは禁止です
2-4、拘束中、降伏中に、サーバーが再起動した際は、逮捕した警官から指示がない限り、警察署に出頭することが必要です
2-5、市民の拳銃許可はありますが、通常時手にもって歩き回ることは厳禁です
2-6、違法車両、武器、装備、などを装備した状態を警察機関に見られただけでロールプレイは発生したものとします
2-7、市民は、救命士によって搬送、看護師によって移動中、医師によって治療中にプレイを中断する事は禁止です
2-8、市民は、消防によって、消火作業中や車内閉じ込め救助中に、プレイを中断することは禁止です
2-9、救出後、治療後は救命士や消防の指示に従う必要があります、逃げ惑う事は禁止です
2-10、 警察官の銃やユニフォームを奪う事は許されていますが、無線機や、テーザー銃、手錠を盗むことは禁止です
2-11、 警察から逃げるために水中へ自殺目的で入ることは禁止です、同じく救助しにくい状況を故意的に作り出すことは禁止です
2-12、 自ら進んで人質になることは禁止です
2-13、他のプレイヤーを攻撃するのは最終手段としましょう、攻撃する以外の方法がないかどうかしっかりと考えましょう
2-14、野次馬でロールプレイに途中参加するのは禁止です、最初から参加している必要があります
3、公務員ルール
3-1、公務員とは、警察官、消防士、救命士の3職種である
3-2、すべての公務員はすべての国民に公平に接することが必要です、個人的知り合いだからと言ってロールプレイをしないのは禁止です
3-3、警察官は特に必ずボイスチャットなどを使用すること、使用しない場合の警察官プレイは禁止です
3-4、警察官は、逮捕、勾留する場合は必ず、何の罪や疑いにかけられているかの説明を明確にすること
3-5、個人的な事情による、警察権の行使は、警察官の資格を取り消します
3-6、