KRUGER
| HP |
SHIELD |
JETPACK FUEL |
SPEED |
| 100 |
50 |
120 |
7 |
初期から解放されているパイロット
ステータスに欠点という欠点がなく扱いやすい
JETPACK FUELが全パイロットの中で2番目に高いこともあり操作性が良い
HPが100というのは一種の基準点となり、STICKY
GRENADEやRIPPER2発での死んでしまうなど悪い意味でキリがいい
ANA
| HP |
SHIELD |
JETPACK FUEL |
SPEED |
| 100 |
50 |
100 |
7.5 |
リーグポイント200で解放されるパイロット
KRUGERと似たり寄ったりの性能だが、こちらはJETPACK FUELが少し下がった代わりにSPEEDが0.5上がっている
JETPACKの20を取るかSPEEDの0.5を取るかといったところだが正直好みでいいと思う
以外とSPEEDの0.5の差はでかい
ROGUE
| HP |
SHIELD |
JETPACK FUEL |
SPEED |
| 100 |
60 |
80 |
7.5 |
PARAGON800で解放できるパイロット
ほとんどANAと似たような使用感覚
JETPACKが全パイロットワーストの80というのが少し痛い
上下の差が激しいステージではとても扱いづらい(SNOW BASEやTEMPLEなど)
JAACKAL
| HP |
SHIELD |
JETPACK FUEL |
SPEED |
| 100 |
35 |
140 |
7.5 |
PARAGON2000で解放できるパイロット
このパイロットの特筆すべき点はJETPACK FUELが全パイロット最大の140という値とSPEEDが7.5という点
空中を縦横無尽に動き回れるといっても過言ではない
そのかわりシールドの値が35と低めになっており耐久性が少し低めとなっている
動きを生かせる武器を使用したい
UMEKO
| HP |
SHIELD |
JETPACK FUEL |
SPEED |
| 110 |
35 |
100 |
7.5 |
PARAGON2000で解放できるパイロット
HPが110という点とSPEEDが7.5という点が魅力
HPが110あればSTICKY GRENADE1発やRIPPER2発で死ぬことがなくなり耐久性がだいぶ上がる
シールド値が少し低い35
個人的に強い人がよく使っているイメージ
ELI
| HP |
SHIELD |
JETPACK FUEL |
SPEED |
| 110 |
50 |
80 |
7.5 |
PARAGON400で解放できるパイロット
UMEKOと性能が似ており、こちらはシールド値が15高くJETPACK FUELが20低い
UMEKOがPARAGON2000と高いのでこちらで妥協することも全然あり
個人的にはRAMIREZと並んでおすすめ
RAMIREZ
| HP |
SHIELD |
JETPACK FUEL |
SPEED |
| 110 |
50 |
100 |
7 |
リーグポイント1500で解放されるパイロット
性能が全体的にバランスが取れており欠点がない
無料で解放されるパイロットでは破格の使いやすさ
正直迷ったらこれでいいと思います
1337
| HP |
SHIELD |
JETPACK FUEL |
SPEED |
| 100 |
65 |
100 |
7 |
SURVIVALのDISSTRICTを25WAVEをクリアすることによって解放されるパイロット
こちらもバランスがいい性能でシールド値が65と全パイロット最大
ULTIMATEのSUPERE SHIELDを使うといい感じ?
RUTHLESS
| HP |
SHIELD |
JETPACK FUEL |
SPEED |
| 120 |
50 |
80 |
7 |
PARAGON800で解放されるパイロット
HPが120と全パイロット最大でシールド値も50あり、かなり耐久性が高い
HPが120あればシールドを持っていなくてもNIGHT FALLを食らっても生き残れる点が最大のメリット
マッチングでよく使うプレイヤーいて、厄介に思うならば使用してみてもいい
ただJETPACKが80ということとSPEEDが7なので俊敏性は最低クラス
最終更新:2022年12月17日 22:29