ARMAJETって何?
Super Bit Machineが運営している基本無料の最大8人でプレイ可能な2D横スクロールシューティングゲームです。
要求スペックは低いため気軽にプレイすることができます。
steam・googleアプリ・appstoreにて配信中です。
日本語は対応してないの?
現在日本語は対応していないようです。なのでこのwikiで分かりやすく説明していきたいと思います。
起動したらどうしたらいいの?
右下のプレイという黄色のボタンを押すとマッチングが始まります。
マッチングされたらどれか選べって出てきたんだけど
基本的に4つのゲームモードがあります。
・FREE FOR ALL …全員敵同士のモードで誰かが25キルしたら終了し、キル数上位4名が勝利です。
・DEATH MATCH …4対4で分かれて先に40キルを達成するチーム対戦です。
・BATTLE BALL …4対4に分かれて中央にあるボールを相手側陣地のゴールに入れて、5点を獲得するモードです。
・FUEL FRENZY …4対4に分かれて中央で沸くカプセルをチーム全体で10個以上確保し、15秒間死守するモードです。
この4つのモードを多数決で決定します。始めたばかりのころはDEATH MATCHがわかりやすいと思います。
なお、このゲームはBOTを採用しておりマッチングの際にメンバーが足りなかったり、自分以外にマッチングメンバーがいなかった場合はBOTで補完されます。黄色いPLAYの上のボタンからプレイしたいもの・したくないものを選択できるようになり自分以外BOTの場合でもBATTLE BALL・FUEL FRENZYのモードも選べるようになりました。EVENTによるマッチング選択も追加され2:2形式や1:1形式も増えたようです。またBOTは絶対にCLANに属していませんし多数決に投票することはありません、プレイヤー一覧でCLANに属していたらそれは人間が入っています。
カウントダウンが終わったのに始まらないんだけど!
LOADOUTと書かれた武器のセットメニューをどれかクリックしましょう。
操作方法がわからない!
筆者はPC版でしかプレイしていないためPC版の
操作方法のみになります。
初期設定ではWASDで移動、Fで
ULTIMATE(必殺技みたいなもの)スペースキーでブースト、マウス操作でカーソル移動、左クリックでメインウェポン、右クリックでサブウェポンになっています。
違う武器を使いたい!
残念ながら最初はセットされている3つの武器しか使うことができません…
PARAGONで直接購入方式になっています。
黄色の逆三角形のものはリーグのポイント報酬となっていて、対戦に勝つとリーグポイントが入りその累計報酬となります。
ステージに置いてあるオブジェは何?
ステージの決まった場所には一定時間ごとにあるアイテムが置かれます。
・赤い十字…回復アイテム
・青い盾…シールドを付与する
・黄色い三角…一定時間ダブルアップ(武器のダメージを2倍にする)
・黄色い雷…
ULTIMATEのゲージを増加させる
・紫の丸…一定時間透明化
ダブルアップのアイテムは持っているキャラが死亡すると落とします、落ちている間も継続時間は進行していきます。
ダブルアップや
ULTIMATEのゲージを増加させるものは戦略的にもとても重要ですので相手に取られないよう、できるだけこちらでとるようにしていきましょう。
ミサイルが降ってきたりドローンがいるんだけどなんなの!
それは
ULTIMATEです、戦闘画面の真ん中の下にあるゲージをMAXにさせてFキーを押すことによって
ULTIMATEを発動させることができ、戦況を逆転させることも可能です。最初はSUPER SPEEDしか持っていませんがBLUEPRINTSやリーグの報酬などによって追加することができます。
ゲージの増加させ方は相手にダメージを与える、相手を倒す、アイテムを獲得する、などになります。
リザルト画面やメインメニュー画面にあるドクロマークは何?
それはシャードというもので対戦の勝利、プレイヤーのレベルアップ、武器のレベルアップ、デイリーチャレンジなどによって獲得することができます。メインメニューの左下のポイント数まで貯めることでPACKやGOLD、PARAGONなどが獲得できるので積極的に狙っていきましょう。
対戦以外のモードってないの?
PLAY MODEは3つあり、メインメニューPLAYボタンの上の歯車のボタンから変更することが可能です。
・VERSUS MODE …8人で行う対戦モード
・
SURVIVAL MODE…最大4人でボールを守りながら敵を倒しWAVEを進行していく協力モード
・CUSTOM MODE…ゲーム内容を自分で決めることができるプライベートモード
SURVIVAL MODEではWAVEの進行数によってGOLDやPARAGON、あるステージの報酬ではキャラを獲得することができるので時間があったらやっておきましょう。
SURVIVAL MODEでやっても自分一人しかマッチングしない!
SURVIVAL MODEでは最大4人で遊ぶことができますがVERSUS MODEと違って自動的なマッチングではなくPLAYを押す前にチームを組む必要があります。まず、組む人間とフレンドかクランメンバーである必要があり、チームを作って誘うか、チームに入れてもらう必要があるのです。
GOLDって何に使ったらいいの?どこでゲットできる?
GOLDの主な使い道は武器やキャラクターのアップグレード費用やSTOREのBADGE等の購入費用となります。それでどちらに使ったらいいのかと言ったら武器やキャラクターをアップグレードすれば与ダメージが上がりHPやシールド値が上がるのでそっちを優先する…といいたいのですがこれらの上昇値はSURVIVALのみの反映となっていて、
VERSUSではまったく意味がないというところに注意が必要です。(実際筆者はうきうきしながら強化したら意味がなくて泣きそうでした。)SURVIVALもSTAGE2のTEMPLEから敵もかなり強いので意味がないことはないのですが、強化する武器は吟味したほうが良いと思います。
GOLDの入手の仕方はシャードの報酬や
SURVIVALの報酬、STOREでの無料のものなど入手が限られるので使用は慎重に…
STOREでGOLDでBADGEやJETが買えるときに買うことをおすすめします(特にEPICとLEGENDARY)
BADGEとJETの選択肢を減らしておけばPACKを開けた際にその分選択肢が減り武器のMODが出る可能性が出るためです。
PARAGON(宝石)は何に使ったらいいの?どこでゲットできる?
欲しい武器や
ULTIMATE購入、STOREに自分が所持している武器のMODが追加されるのでよく使う武器のMODの購入などに使うのがいいかとおもいます
入手の方法はリーグのポイントの報酬、シャードの報酬、STOREの無料でもらえるもの、
SURVIVALの報酬、デイリー、ウィークリーチャレンジの報酬などになります。
武器はどんどん追加していっていいの?
それはあまりお勧めすることはできません、理由は二つあります。
一つ目の理由としてはデイリーチャレンジで指定武器を使ってチャレンジを達成するというものがあるため、あまりに使いにくい武器(地雷など)ではチャレンジを達成するのが面倒になります。
もう二つ目の理由としては、自分がよく使う武器の良質なMODが武器を追加するほど出にくくなります
MODはいつの更新からか武器の性能に影響を与えるようになったため、あまり武器を増やすとそれだけ選択肢が増えてしまうためです。
今は武器選択画面より武器の試し撃ちが出来るようになったため、買う前にまず試してみましょう。
慎重に選びたい事
それは
SURVIVALでの使用武器です。
STAGE2のTEMPLEぐらいから無強化の武器では厳しくなっていきます
そのため武器のアップグレードをGOLDを使って行うのですが、最初は600GOLDぐらいから始まりだんだん増えていき、現在の最終ステージでの適用最大LVは84ですが25000GOLD程必要になります。アップグレードに使用したGOLDを戻す手段は今のところありませんので、選ぶ武器は慎重にしましょう。
ちなみにGOLDはSURVIALの報酬でがっつり入ります。STOREとかシャードの報酬は1000とかなのに…
おすすめの武器は
SURVIVALで解説します
MODについて
武器の見た目及び武器の性能を少し変えることが出来ます
MODもレアリティがCOMMON→RARE→EPIC→LEGENDARYとありますがLEGENDARYが一番強いとは限りません
MODを決める際の見るべき能力値はFIRE RATE(発射速度及びリロード時間)とRANGE(射程)と一部の武器ではPROJECTILE SPEED(弾丸速度)です。基本的にはFIRE RATEとRANGEが上がるものが間違いないです。NIGHTFALLなどはPROJECTILE SPEEDが高いと扱いやすくなると思います。
一通り書き終わりました、何かあったら追記していきます。
最終更新:2022年12月11日 05:46