日本 ウィキ
α100系新幹線(P.D.)
最終更新:
asaahingaeaw
-
view
α100系新幹線とは2017年に製造された新型の新幹線車両。
製造年 | 2017年〜2034年 |
運用開始・就役年 | 2018年 |
引退年 | 2100年〜2116年 |
廃車 | 2102年〜2125年 |
最高速度 | 390km/h |
編成数 | 4,268本 |
編成・両数 | 5両(S編成)、10両(G編成)、16編成(H編成) |
運用線区 | 東海道本線東京-神戸間、横須賀線東京-横須賀間、横浜線横浜駅-八王子駅間、中央本線東京-新府間、総武本線東京駅-銚子駅間、山陽本線神戸-広島間 |
制御方式 | VVVFインバータ制御 |
制御装置 | Japan OPM制御装置、Arero装置、Bnall装置、Speed or Systems2装置 |
制動装置 | 発電ブレーキ併用電磁直通ブレーキ |
保安装置 | ATS-B/S/Sn/ST/SW/SK/P,ATC |
先代 | N100系新幹線(P.D.) |