最新のページコメント

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    50 名無しさん 2024-03-18 07:42:41

    コアダストビート・ホウノウダイコともに
    CS13でも条件による出現が存在します(条件自体はACから変更)。
    https://web.archive.org/web/20150507212529/http://www.konami.jp/bemani/popn/gs/13/secret/index_exp_01.html

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    49 名無しさん 2024-03-15 21:19:27

    [少年A]
    DDRに収録された原曲「A」についても触れるのであれば
    コナステ GITADORA & HIGH-VOLTAGEにも「A - Astral Inner Flame ver. -」が収録されています。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    48 lovepopmusic 2024-03-04 10:45:02

    コンボの項目のコメント欄に追記事項を書いておきましたので反映お願いします。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    47 asagaolabo 2024-02-26 07:10:44

    38番は順次修正していきます。46番は修正しました。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    46 名無しさん 2024-02-19 12:34:36

    [蒼氷のフラグメント]の上の方の読みがなが直ってないようです

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    45 lovepopmusic 2024-02-10 09:59:42

    ウラ譜面のページに修正事項を追加しておきましたので反映お願いします。

    またウラ譜面の解説ページにおけるキャラクターのバージョンの明記については、ウラ譜面独自のカラーであることが分かるように
    (バージョンの出典元-ウラカラ―)という表記に変更しておきました。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    44 名無しさん 2024-02-07 04:13:06

    CS3の曲について訂正です。
    ・カリブ / キャンディポップ / ニューウェーブ / ファニー
     CS2の「通常曲」だったため、AC3と違いCS3には再録されていません。
    ・アーバンポップ / クラシック2
     同上の理由でどちらもHYPERのみ収録。アーバンポップはアヤ代理ですがクラシック2はハマノフのまま。
    ・セクシーガールズ / ニューフォーク / J-ガラージポップ / キュート / アバンギャルド
     ACと違いアヤではなく、「元の担当キャラのまま」で収録されています。
     アキバはACと同じく3のショルキー、ライブはアヤ代理です。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    43 lovepopmusic 2024-02-06 21:06:00

    こちらで対応しておきました。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    42 名無しさん 2024-02-02 05:23:41

    カリブとボッサのオリビアについて
    CS2&4・AC4では家庭用独自カラーとなっていましたが、
    AC9からカリブは「5-2P(※1ではない)」、ボッサは「1-2P」に変更されました。

    同様のケースではアキバのショルキー、ジャジーのチャーリー、プログレのシルヴェスターもいます(いずれもCS独自カラー→2Pカラーに変更)。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    41 lovepopmusic 2024-02-01 16:21:56

    対応直後にすみません、37の2Pカラーの件に関してですが、訂正事項がありましたのお手数ですが反映お願いします。
    内容は当該記事のコメント欄に書いてあります。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    40 asagaolabo 2024-01-30 07:18:19

    32番、34番の対応をしました。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    39 asagaolabo 2024-01-28 23:46:00

    30番 31番 33番 35番 36番の対応をしました。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    38 名無しさん 2024-01-28 19:02:47

    ひなビタ♪関連の楽曲項目に「富士見書房での小説・コミック連載も兼ねている作品」とありますが
    富士見書房が関わっていたのは最初期の2013年頃のみで、翌年以降は一迅社から内容の異なる別の小説・漫画が発売されており、
    また2016年にはKADOKAWAから公式ガイドブックが発売されたりもしているため、正確な表現ではないと思われます。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    37 lovepopmusic 2024-01-17 09:44:25

    2Pカラー および アクション のページに追記事項をコメントしましたので対応お願いいたします。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    36 名無しさん 2024-01-16 20:26:43

    すみません、上記に加え[ちくわパフェだよ☆CKP(Yvya Remix)]も同様です。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    35 名無しさん 2024-01-16 20:24:49

    [ポラリスノウタ]に「ライバルキャラが2Pカラー変化でない」タグが付いていないようです。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    34 lovepopmusic 2024-01-14 08:05:09

    版権曲の項目内に補足事項を入れておきましたので繁栄お願いします。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    33 名無しさん 2024-01-12 04:32:48

    [The Escape]もAC移植前に[ただ、それだけの理由で]と同様の全譜面微変更が行われていたようです

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    32 lovepopmusic 2024-01-05 22:02:38

    イマ様の緑化運動に追記事項を追加しておきましたので、対応お願いします。

    また、【CHANGE☆ BOYS COLLECTION!】の方につも訂正事項を書いておきました。

  • ポップン百科事典wiki」へのコメント
    31 名無しさん 2024-01-03 17:37:31

    上記訂正
    イオ・ロア(LT-1P解明)→イオ・ロア(解明-1P)

本当に削除しますか?