コスミック / COSMIC

【コスミック】

ワタシは信じてる。ステキな宇宙の王子サマが、きっと迎えに来るって…

ポップンミュージック10で登場した楽曲。担当キャラクターはステラ

SCI-FI / SEIYA + A.I.units
BPM:160
5b-11
N-16
H-24
EX-32
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
× 22 30→【エクラル途中】33 38→【pea途中】39
 宇宙と思わせるようなシンセ音が「コスミック」というジャンルの特徴といえ、まだ未知に包まれている空想科学にピッタリな雰囲気。いかにもスピード感あふれるようなリズムにピアノが重なって、かつてのキーボードマニアを思わせる部分が。インスト曲と思いきや、中盤に歌が入るという構成で、ボーカルはおなじみのALTに加えて彼女の兄妹であるOPT,SHIFTを加えた電子ボイスユニット「A.I.Units」になっている。ポップン10最大の企画「お星様にお願い」の小さなお願いを少しずつ集めて、1つの曲にした。
 同じフレーズが続くところでは譜面もほぼ同じ配置が目立つ。左側の8分交互押しに、右側にメロディが入る構成が特徴。判定が辛く一定のリズムが刻めないと、GOOD連発からBAD連発…という羽目になりがちなので、ミラーを使う手も考えられる。左右に分けて見るよりも、同時押しになっている部分を判断するのがやりやすいだろう。EXは同時押しが増えている傾向だが、ときおり出てくる細かいピアノのフレーズを刻む小階段は片手で拾わせる。リズムを刻むのが苦手な人には難しく感じる譜面かもしれない。

  • AC10に収録されている曲の1つ

    「ワタシは信じてる。ステキな宇宙の王子サマが、きっと迎えに来るって…」←曲紹介文より抜粋 と言ったように空想科学の世界を舞台にした曲
    歌っているのはA.Iシリーズでお馴染みのALTであるが、歌いだしが遅いため、曲に集中していると歌詞を聞き逃しがちな不遇の曲(笑)
    …前置きはこの辺りにして譜面の方だが、BPMは160と平均的で、N譜面にはこれといった特徴がないため、一見地味な譜面に見られがちだが、この曲の本性はH譜面以降にある
    H譜面以降は1と3(左の白と緑)ボタンを常に交互連打しなければいけない、通称「左手殺し」と言われる譜面配置になっているため、右利きのポッパーには苦戦を強いられる
    利き手が左なら問題はないが、右利きでどうしても上手くいかないならミラーを使うのも一つの手か

収録作品

AC版
ポップンミュージック10からの全作品

CS版
ポップンミュージック10

ロング版収録

plug+program

関連リンク

村井聖夜

楽曲一覧/ポップンミュージック10

タグ:

pm10 村井聖夜 ALT
最終更新:2024年01月27日 14:02