ウルトララブリンユーロ / ULTRA LOVELIN’ EURO

【ウルトララブリンユーロ】
※機種依存文字のため曲名の「^2」は、実際の表記では2を丸囲いしたものです。

ドライブデート♪助手席からアナタの横顔をみつめていると、イタズラしたくなっちゃうヨ☆

CS版ポップンミュージック14 FEVER!で登場した楽曲。担当キャラクターはキラリン
Noria#?のメジャーデビュー曲。

LOVE②くらっち / Noria
BPM:170
5b-7
N-22
H-34
EX-41
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
(12) (28) (39) (46)
 小坂りゆの「大和撫子魂」と共に、2006年10月18日に発売されソロでのメジャーデビューを果たしたのが、Noriaの「LOVE×2 くらっち」。大和撫子魂がギタドラV3に収録されたのに対して、こちらはポップンに収録されたというところである意味対照的。ユーロビートにしてはBPM170と結構速いアッパーなリズムで、途中の台詞などを含めポップン8でソロ提供した「Love^2シュガ→」を彷彿させるような、底抜けでとびっきりキュートな歌い方が印象に残る。
 ハイパーは難度がやや高めだが、ほとんどが8分刻みの同時押しメインで片手階段や16分が少々混じるだけなので、人によっては逆詐称にもなりうるかも。強いて難所を言うなら、間奏(台詞パート)がパーティーロックEXの序盤と似た右手の三角階段くらいか。Lvの割りにフルコンボやパーフェクトを出しやすいので狙ってみる価値はある。EXはサビが複雑なフレーズになり右手で素早い刻みが求められ、間奏は忍者ヒーローEXのごとく3個の小階段を捌くところが攻略のカギ。ユーロ系ではLv41とエンシャントユーロ並みに難しいと思いきや、癖のある配置が少なめで2度目のサビまでに十分ゲージを残せるならクリアは楽な方といえる。

  • CSポップン14の曲。キャラクター:キラリン

収録作品

AC版

CS版
ポップンミュージック14 FEVER!

LONG版収録

LOVE②くらっち

  • Noriaのメジャーデビューシングル

関連リンク

Noria#?

楽曲一覧/ポップンミュージック14 FEVER!

タグ:

CSpm14 Noria
最終更新:2024年02月25日 12:32