【タワシーポップ】
ポップンミュージックは修理の加藤さんを応援します。
ポップンミュージック16 PARTY♪で登場した楽曲。担当キャラクターはおとこマン(pm6版別カラー)(*1)。
初出はV-RARE SOUNDTRACK 3#?に収録されたハウシーポップの別バージョンで、一定の時期になると出現可能な通常隠し曲として登場した。
曲名の「愛車」は「キカイ」と読む。
愛車はタワシで洗ってる!? / すわひでお BPM:128 5b-16 N-21 H-28 EX-34
新難易度 | |||
5Buttons | NORMAL | HYPER | EXTRA |
× | 27 | 34 | 40 |
Sanaがカバーした@n H@ppy Choiceと共にVレアサウンドトラック3に収録され、同じく同時収録されたのが、このすわひでおがカバーした”愛車(キカイ)はタワシで洗ってる!?”。ポップン16ではヒント15の隠し曲として位置しており、おとこマン(6ver)でハウシーポップ、もしくはモモコさん(8ver)でメロコア(LIVE含む)をプレイし、それぞれSRを付けてフィーバークリアすると、メロコアGと共に2曲同時出現する形となっている。原曲をネタっぽくしたのがこのカバー版ということで、いかにもネタものに走ることが多いすわひでおらしいところがある。2ステップみたいなガラージ調のリズムは、原曲の雰囲気をそのまま生かしているところがあって面白い。とはいえ、歌詞に出てくる修理の加藤さんって……? 変則的なリズムが多く、タイミングがやや取りづらい部分も。ハイパーは横移動の階段を中心とした乱打が多い配置で、休みなく手を動かす部分が多い。その代わり同時押しはそれほど多くはない。また後半の2連打+同時押しの複合は譜面をよく見て押すこと。EXはそれに加えて2連打する箇所が増えるので、リズムを崩さないようにしたい。リズムが取りづらいが、全体的に密度は一定なのでフルコンボを狙うならそれほど難しくはないだろう。 |
以下に示すキャラクターを使用して、その選択キャラクターに応じた条件指定曲をステージ1もしくは2でプレイする。
プレイする曲にスーパーランダムを設定してFEVERクリアすると、ステージ3でメロコアGと共に出現。
キャラクター | 条件指定曲 | 備考 |
おとこマン | ハウシーポップ | pm10のキン肉マンバージョンは不可 |
モモコさん |
メロコア(H@ppy Choice) メロコアLIVE |
pm10バージョン(モモコ1993)は不可 |
AC版
ポップンミュージック16 PARTY♪からの全作品
V-RARE SOUND TRACK 3#?
pop'n music Vocal Best 5#?
-関連曲
ハウシーポップ
-V-RARE SOUNDTRACK 3#?関連
メロコアG
*1 AC6版の改変流用