【ハイパーファンタジア】
これは 或る道化人形の お伽話
ポップンミュージック17 THE MOVIEで登場した楽曲。担当キャラクターはローズマリー。
Fantasia / TЁЯRA BPM:165 5b-12 N-【17】22 ⇒ 【18】24、【PMP】23 H-34 EX-39
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
9 | 30 | 40 | 45 |
「時計仕掛け」「魔法」「人形」などのキーワードを取り入れ、道化人形からの視点でのおとぎ話をモチーフにした、バロック色のあるTЁЯRAの今回の曲はオフィシャルサイトで流れていた「序曲」を元にしており、これまでのTЁЯRAにない路線となっている。勢いのあるテンポにクラシック的な要素が加わって、ある意味どちらかといえばZektbachの世界観を彷彿させるようなところもあるが、TЁЯRAならでは信条ともいえる“常にポップである事”も反映されていたりする。 Nはこのレベルでの左右別フレーズはかなりの難譜面(どころか実質24前後の詐称レベル)。高レベルのハイパー譜面は道中は同時押しがメインの配置で、特に間奏地帯の3箇所の片手トリル(しかもその2つが16分ではなく18分交互!)はこのレベルにしては圧巻かもしれないが、なんとなく押していれば繋がったりする。この交互配置に注目しがちだが、それ以外にも同時押し+16分or階段などといった要素があって応用の利く総合的な良譜面でもある。EXは長い折り返し階段後からの上記の交互が隣接になっていて拾いづらくなっていたり、16分に混じった5個同時を拾わせる配置が出てきたりするため押し損ねからゲージを減らしがち。幸いアウトロで回復できるのでボーダーを割った程度なら勝機は近い。 |
ジャケット |
![]() |
AC版
ポップンミュージック17 THE MOVIEからの全作品
CS版
ポップンミュージック ポータブル
-関連曲
プラチナムファンタジア
TЁЯRA