【コイハカオスノシモベナリ】
中毒性の高い魔性の楽曲!魅惑の掛け声に…だんだん…理性が…狂って……にゃー!!!
ポップンミュージック Sunny Parkで登場した版権曲。担当キャラクターはうさぬこ(SPカラー)。
2013年4月~6月に放送されたアニメ「這いよれ!ニャル子さんW」のOPテーマで、オリジナルの音源を使用。
追加配信曲の1曲である。
恋は渾沌の隷也 / 後ろから這いより隊G BPM:158
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
4 | 23 | 32 | 41 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
3 | 3 | 3 | 3 |
逢空万太によるライトノベル作品が原作の「這いよれ!ニャル子さん」。いわゆるTVアニメとしての形式は2012年4月の第3期からであり、アニメ内では他作品のパロディが目白押し。「コイハカオスノシモベナリ」と読むこの主題歌は2013年4月~6月放送の第4期「~W」に使われている。作詞は主にアニメ主題歌や声優関連の楽曲の作詞を務める畑亜貴。特に歌詞にある「SAN値ピンチ」が、動画では弾幕コメントの一種として定着化しているほどの中毒性を誇る1曲となっている。5月15日に「にんじゃりばんばん」と共に追加版権曲として同時に登場しているので、CDの発売から1ヵ月も経過しない内にTVオンエアサイズのままスピード収録が実現した。 TVサイズのため曲の時間は短め。8分逆「く」の字階段、スライドによる16分3連階段、連打、同時押しと譜面のバリエーションに富んでいる。歌に沿って押せる譜面だが、終盤の赤連打→赤・左黄色による連続「<」押し地帯は歌を知っていないと初見では対応しづらい。EXは同時押しが多めで左手でリズムパート、右手でボーカルパートという配置が目立つ、左右別フレーズの要素が強いが、大体歌に沿って押せる。特に右手で同時押しに混じる細かい階段を処理することが多い。特にラストの下段のみで構成されるスライド階段と同時押しが混じる、左右に振られる配置はまさに「名状しがたい」配置。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 |
「♪這いよりますか 生のうねり 破ッ」 (曲の最初の2小節) |
|||
2 | 「♪まてまて?(にゃー!)やだやだやだ!(にゃー!)」 | |||
3 |
「♪這いよりますか 生のうねり 破ッ」 (曲の最後の2小節) |
AC版
ポップンミュージック Sunny Park~ポップンミュージック peace
CS版