【ゆみつかい】
ポップンミュージック15、16のネット対戦のジョブの1種。
ポップン15では「弓使い」という名称だが、ここではレンジャーと同一の項目として扱う。
特技 | 説明 | アイコン |
狙い撃ち(ポップン15) | オジャマ攻撃するとときどきオジャマゲージを減らすぞ | 弓 |
トラップ(ポップン16) |
オジャマゲージを削る効果のため、計画的にお邪魔攻撃するプレイヤーに対して有効で、計算を狂わせることができる。
お邪魔の撃ち合いになったときも有効なジョブの1種といえる。
初期職として登場しているが、効果を有効的に発動させるには小回りが利きやすいLv1オジャマを多く発動させ、発生確率の期待値をアップさせるのがベター。
上手く発動して相手が上手く反撃できないような状況になれば主導権はこちらのもの。
初期選択できるジョブでは、立ち回りが重要視される上級向けのジョブといえる。
ポップン15でのマスターオジャマはもっとふわふわ判定ラインと、威力的にはLv3は疑問といえるものであった。
ポップン16ではジョブ名が「レンジャー」に、能力名が「トラップ」に変更されただけで効果内容は変わっていない。
しかし、使用可能なお邪魔が強制ハーフスピードや強制Low-SPEED、上下逆さま#?といった強力オジャマが並んでいるのは大きく、強力な攻撃をかましつつ相手のゲージを下げて反撃を封じる、という戦い方はまさに「試合を支配する」といっていいほど。