[にじいろ☆とらべらぁず]

【にじいろとらべらぁず】

VTuber保崎メンマが繰り広げる独特の世界。斬新なアイデアをこれでもかと詰め込んだ、まさにプログレッシブポップミュージック! (※BEMANI fan site MUSICページより)

ポップンミュージック peaceで登場した楽曲。
担当キャラクターは虹野ひかり(13-peace版)。
稼働途中の追加配信曲

にじいろ☆とらべらぁず / chocck feat.保崎メンマ
BPM:71-200
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
8 25 40 45
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
7 9 9 9
 SOUND VOLTEXにおいてFLOOR採用曲「To:BrandNewDeadline」のボーカルであるVTuber・保崎メンマを起用した、この曲(せいぎのあおぢる名義)の作者でもあるchocckが書き下ろした曲。この1~2年でVTuberがトレンドとなっているためか、愛らしさのあるネットアイドル的な要素を兼ね備えている。音楽ゲームでの一般的なプレイ時間である2分前後の中に、拍子の変化やBPMの変化と、ギミック的な要素が多いのも特徴だ。後半の低速地帯の語りは要は夢オチである。
 BPM変化の大きい曲ではあるが、187-190を中心としたテンポで最高値の200は最後の1~2小節のみであるのを踏まえてハイスピードを設定したい。語り地帯の低速は跳ね気味のリズムに加えてトワイライトチャイムのような細かいBPM変化がある。ハイパーは序盤の交互乱打、中盤のLP複合・同時ラッシュ、低速地帯の階段、低速明けからの縦連打+αなど譜面要素のバリエーションに富んでいる。特に縦連打までに体力を温存しておくことが大切で、赤連打の後に繋がる二重階段をこぼさないように。EXは177→187になった直後の24分スライド・交互などの難所があるとはいえ、ハイパーを発展させたようなもので、ハイパーと同じく体力配分がカギ。「一歩ずつ~」の部分では赤LPを押しながら別のLPや交差処理を要求してくる。低速明けにはジャパメタEXのような白青乱打も。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3
4
5
6
7
8
9


収録作品

AC版
ポップンミュージック peaceからの全作品

  • 2020/02/20の追加配信で登場。

CS版

ロング版収録

(なし)

関連リンク


楽曲一覧/ポップンミュージック peace

最終更新:2022年12月10日 12:28