[unisonote]

【ユニゾノート】

ポップンミュージック UniLabで登場した楽曲。
担当キャラクターはカウント・テン(10-1P)。
初出がjubeatからの移植曲で、なるなる♪ユニラボ実験室!で獲得できるイベント隠し曲

unisonote / onoken
BPM:168
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
13 30 41 47
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 3 3 3
 (楽曲解説は後日予定)

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3

他のBEMANIシリーズへの収録

jubeat

  • saucer fulfillで登場。
    稼働開始からのsaucer macchiatoで、新曲では10番目に出現できる曲であったが、上記で解禁していない場合は、2014/08/26からのSide Menuにおいてmacchiato(1)で解禁できた。
  • 版権曲以外で、ADVANCED譜面がレベル4の曲が登場したのはこれが初となった。
    しかし、譜面の内容は同レベル内で平均ノーツを遥かに上回る457ノーツもあり、同時押しの8分交互、このレベルではほとんど存在しない16分もあるなど、その配置もレベル6~7近いものがあり、とてもレベル4とは思えない大詐称で多くのユーザーから問題視された。
    明らかにsaucer macchiatoで解禁を行っている間に上達したプレイヤーを意識したとしか思えないレベル設定であった。
    • clanではレベル表記の基準見直しが行われ、ADVANCEDはレベル4→6に上がった。
      全体的に前作までの楽曲のレベル表記が下方修正された中で、数少ない上方修正された譜面でありながら唯一2段階も上がった
      それでも変更後のレベル表記できつめと言われるほど、余程詐称の度合いが酷かったことが公式からも認知されたと言える。
    • plusで配信されたこの曲はレベル変更が行われていないため、AC版と合わせてプレイする人は注意する必要があった。
  • festoにおいて、2018/12から1ヶ月限定でT-emo STOREで解禁可能なホールド譜面版も登場した。
    しかし、こちらもADVANCED譜面では通常版と同レベルでありながら、配置ミスではないかと思われる部分が存在し、ホールドしながら329コンボ目のリズムが16分ずれている部分がEXC狙いでは難所となる。


収録作品

AC版
ポップンミュージック UniLabからの全作品

CS版

ロング版収録

???

関連リンク

onoken#?

なるなる♪ユニラボ実験室!

楽曲一覧/ポップンミュージック UniLab

最終更新:2023年06月29日 07:03