「IMANOGUILTS(激)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

IMANOGUILTS(激) - (2014/06/12 (木) 09:02:55) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

// 「//」で始まる部分はページに反映されないコメントです。 // BPMに変化がある場合は「最低BPM-最高BPM」と書きます。(例:100-400) // ショックアローが存在する譜面の場合は「通常/フリーズ(ショック)」と書きます。(例:300/50(10)) //下枠には左から「曲名」「アーティスト」「フォルダ」「難易度」「BPM」「NOTES/FREEZE(SHOCK)」を入れて下さい。 //難易度は激12というように譜面の種類と足数(レベル)の両方を書いてください。 //NOTESは通常矢印が450ノーツ、フリーズアローが50ノーツ、ショックアローが20ノーツだった場合、500/50(20)という形で記載して下さい。NOTESは通常ノーツとフリーズアローの和からショックアローを引いたノーツです。 //※ページ作成が完了したら上のテンプレートを削除し、適当に空白の行を詰めてください。 |BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):アーティスト|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):フォルダ|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FREEZE(SHOCK)| |IMANOGUILTS|Mystic Moon|DDR2014|激14||570/| // DDR2014から選曲画面で具体的なMGR値がわかるようになったので、記入可能なテーブルを用意しています // 2014/5/14現在STREAM値が100を越えるものはバグがあるので前作で判明済みの値を記入するか、保留でお願いします // 値が100以上の場合は色を変えるといいかもしれません 例(背景黄、文字色赤):BGCOLOR(#FFFF3F):COLOR(#FF0000): |BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):STREAM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):CHAOS|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):FREEZE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):AIR|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):VOLTAGE| |BGCOLOR(#FFFF3F):COLOR(#FF0000):CENTER:107|BGCOLOR(#FFFF3F):COLOR(#FF0000):CENTER:105|CENTER:8|CENTER:30|CENTER:90| //譜面別リンク //[[譜面の種類(数字の難易度)>(曲名)(譜面の種類)]] の形式です。 //[[習譜面()>(曲名)(習)]] / //↑該当譜面がヴァルキリくらいなので不要かと思われます。 [[踊譜面(11)>IMANOGUILTS(踊)]] / 激譜面(14) // もし、譜面を転載する場合は下二行の先頭にある「//」を削除し、URLを書き換えてください(直接貼り付ければOKです)。 * 譜面 // URL // もし、動画を転載する場合は必要な行の先頭にある「//」を削除し、URLを書き換えてください(直接貼り付ければOKです)。 //譜面動画についてお願いが何点かありますのでお知らせします。 //○参考動画にはyoutubeまたは非ログインユーザも視聴できるソースを使用したニコニコ動画を使用して頂けると助かります。 //○出来る限りAC版でのプレイ動画、CS版のプレイ動画を使用し、stepmania系の動画は最後の手段として、あるいは高画質版、使用オプションを変えた参考動画として使って下さい。この辺は色々うるさく書かなくてもご理解して頂けるかと思いますのでよろしくお願い致します。 *難易度投票(クリア難易度) #vote(詐称[29],強[29],中[30],弱[29],逆詐称[290]) *難易度投票(AAスコア難易度) #vote(詐称[22],強[22],中[220],弱[22],逆詐称[22]) //試しに新規テンプレに置いてみました。とりあえず新曲し関して運用してみようとおもいます * 動画 // &youtube(URL){425,350} // URL // (使用オプション) &nicovideo2(http://www.nicovideo.jp/watch/sm23712197,400,300) http://www.nicovideo.jp/watch/sm23712197 (x3.0,NOTE) // 解説です。「名前欄を設けない」場合です。名前欄を設けるかどうかは議論の必要があります。 * 解説 - 2014/6/5追加のEXTRA ATTACK楽曲 - 序盤の8分の同時押しは連続停止地帯であり、4分の間隔で踏めばいい。 - その停止から最後の停止までNOTEでいう青い矢印が表拍となる。 -- 連続停止直後の地団駄が青い矢印で始まっているが、前述の通り「表拍」である。 - 以降はしばらく16分2連が混じる足13程度の配置が続くが、途中の8分同時3連は「停止しない」ことに注意。 - 地団駄4連が続く所で一度停止するが、この時点では青い矢印が表拍のままである。 - 終盤はリズムが取りづらくなり、地団駄5連が頻出するようになる。 - 青い↑矢印から始まる8分の「↑・↓・↓↑・地団駄5連」が最後の連続停止地帯。ここも4分の間隔で踏めばいい。 -- ここでNOTEでいう赤い矢印が表拍に戻る。地団駄5連は赤い矢印、つまり「表拍」のタイミングで始まる。 - ノート数は570もあるが、基本的には足13強の譜面を引き延ばした感じの譜面であり、&br()通常解禁後はクリア難度は足14ではそこまで高くないと思われる。 - 読み方は「イマノギルツ」。逆から読むと「剣の舞」になる。 (2014-06-07 19:03:33) #comment(,noname) // コメントです。「ツリー式(返答可能)、名前欄を設けない、1度に10件までコメント表示」の場合です。 // 名前欄の有無とコメント表示件数については議論の必要があります。 // なお、ツリー式のコメントをすると「コメント/曲名」というページが自動で別に作成されます。 * コメント(感想など) 最新の10件を表示しています。[[コメント過去ログ>コメント/IMANOGUILTS(激)]] #pcomment(,noname,reply,10)
// 「//」で始まる部分はページに反映されないコメントです。 // BPMに変化がある場合は「最低BPM-最高BPM」と書きます。(例:100-400) // ショックアローが存在する譜面の場合は「通常/フリーズ(ショック)」と書きます。(例:300/50(10)) //下枠には左から「曲名」「アーティスト」「フォルダ」「難易度」「BPM」「NOTES/FREEZE(SHOCK)」を入れて下さい。 //難易度は激12というように譜面の種類と足数(レベル)の両方を書いてください。 //NOTESは通常矢印が450ノーツ、フリーズアローが50ノーツ、ショックアローが20ノーツだった場合、500/50(20)という形で記載して下さい。NOTESは通常ノーツとフリーズアローの和からショックアローを引いたノーツです。 //※ページ作成が完了したら上のテンプレートを削除し、適当に空白の行を詰めてください。 |BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):アーティスト|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):フォルダ|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FREEZE(SHOCK)| |IMANOGUILTS|Mystic Moon|DDR2014|激14||570/| // DDR2014から選曲画面で具体的なMGR値がわかるようになったので、記入可能なテーブルを用意しています // 2014/5/14現在STREAM値が100を越えるものはバグがあるので前作で判明済みの値を記入するか、保留でお願いします // 値が100以上の場合は色を変えるといいかもしれません 例(背景黄、文字色赤):BGCOLOR(#FFFF3F):COLOR(#FF0000): |BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):STREAM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):CHAOS|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):FREEZE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):AIR|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):VOLTAGE| |BGCOLOR(#FFFF3F):COLOR(#FF0000):CENTER:107|BGCOLOR(#FFFF3F):COLOR(#FF0000):CENTER:105|CENTER:8|CENTER:30|CENTER:90| //譜面別リンク //[[譜面の種類(数字の難易度)>(曲名)(譜面の種類)]] の形式です。 //[[習譜面()>(曲名)(習)]] / //↑該当譜面がヴァルキリくらいなので不要かと思われます。 [[踊譜面(11)>IMANOGUILTS(踊)]] / 激譜面(14) // もし、譜面を転載する場合は下二行の先頭にある「//」を削除し、URLを書き換えてください(直接貼り付ければOKです)。 * 譜面 // URL // もし、動画を転載する場合は必要な行の先頭にある「//」を削除し、URLを書き換えてください(直接貼り付ければOKです)。 //譜面動画についてお願いが何点かありますのでお知らせします。 //○参考動画にはyoutubeまたは非ログインユーザも視聴できるソースを使用したニコニコ動画を使用して頂けると助かります。 //○出来る限りAC版でのプレイ動画、CS版のプレイ動画を使用し、stepmania系の動画は最後の手段として、あるいは高画質版、使用オプションを変えた参考動画として使って下さい。この辺は色々うるさく書かなくてもご理解して頂けるかと思いますのでよろしくお願い致します。 *難易度投票(クリア難易度) #vote(詐称[29],強[29],中[30],弱[29],逆詐称[290]) *難易度投票(AAスコア難易度) #vote(詐称[22],強[22],中[221],弱[22],逆詐称[22]) //試しに新規テンプレに置いてみました。とりあえず新曲し関して運用してみようとおもいます * 動画 // &youtube(URL){425,350} // URL // (使用オプション) &nicovideo2(http://www.nicovideo.jp/watch/sm23712197,400,300) http://www.nicovideo.jp/watch/sm23712197 (x3.0,NOTE) // 解説です。「名前欄を設けない」場合です。名前欄を設けるかどうかは議論の必要があります。 * 解説 - 2014/6/5追加のEXTRA ATTACK楽曲 - 序盤の8分の同時押しは連続停止地帯であり、4分の間隔で踏めばいい。 - その停止から最後の停止までNOTEでいう青い矢印が表拍となる。 -- 連続停止直後の地団駄が青い矢印で始まっているが、前述の通り「表拍」である。 - 以降はしばらく16分2連が混じる足13程度の配置が続くが、途中の8分同時3連は「停止しない」ことに注意。 - 地団駄4連が続く所で一度停止するが、この時点では青い矢印が表拍のままである。 - 終盤はリズムが取りづらくなり、地団駄5連が頻出するようになる。 - 青い↑矢印から始まる8分の「↑・↓・↓↑・地団駄5連」が最後の連続停止地帯。ここも4分の間隔で踏めばいい。 -- ここでNOTEでいう赤い矢印が表拍に戻る。地団駄5連は赤い矢印、つまり「表拍」のタイミングで始まる。 - ノート数は570もあるが、基本的には足13強の譜面を引き延ばした感じの譜面であり、&br()通常解禁後はクリア難度は足14ではそこまで高くないと思われる。 - 読み方は「イマノギルツ」。逆から読むと「剣の舞」になる。 (2014-06-07 19:03:33) #comment(,noname) // コメントです。「ツリー式(返答可能)、名前欄を設けない、1度に10件までコメント表示」の場合です。 // 名前欄の有無とコメント表示件数については議論の必要があります。 // なお、ツリー式のコメントをすると「コメント/曲名」というページが自動で別に作成されます。 * コメント(感想など) 最新の10件を表示しています。[[コメント過去ログ>コメント/IMANOGUILTS(激)]] #pcomment(,noname,reply,10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: