「Anti-Matter(激)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Anti-Matter(激) - (2013/02/06 (水) 14:00:16) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(http://www21.atwiki.jp/asigami/?cmd=upload&act=open&page=Anti-Matter%28%E9%AC%BC%29&file=Anti-Matter.png,center) |BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):アーティスト|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):フォルダ|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FREEZE(SHOCK)| |Anti-Matter|Orbit1 & Milo|X2|激17|100-400|600/36| * 譜面 [[http://www.geocities.jp/machi_a_n2/Anti-Matter_ESP.html>http://www.geocities.jp/machi_a_n2/Anti-Matter_ESP.html]] * 動画 &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=7uf4vq0rtEg){425,350} [[http://www.youtube.com/watch?v=7uf4vq0rtEg>http://www.youtube.com/watch?v=7uf4vq0rtEg]] (1P:x1.0,NOTE,2P:x1.5,NOTE) * 解説 - BPM推移:200-100-400-200-400-100-400-200-400 - 速さと物量に物を言わせた体力譜面。 - 高速地帯に大量に8分踏みがあり、低速地帯にも16分が多く休みがほとんど無い。 - BPM200→400と加速後の4分踏み地帯の交互踏みは横を向く必要がある。&br()スライドでも良いが、その場合4分縦連に関しては同じ足で4回連続で踏む必要が生じる。 - ラストにBPM400の8分19連。 #comment() * コメント(感想など) - 忙しさはLV18の曲にも匹敵するが、高速地帯は非常に踏みやすい配置。逆に低速には捻りが多い。 -- 名無しさん (2011-02-14 10:06:12) - FAXXの前哨戦にどうぞ。 -- 名無しさん (2011-03-11 12:29:57) - http://www.youtube.com/watch?v=pXLAo_jhvPMのが雑音なくていいと思う -- 名無しさん (2011-04-23 13:40:47) - 体力消費と言う意味では17では特筆クラス。個人的には17で一番疲れます… -- 名無しさん (2011-04-25 09:33:26) - これSTR値いくつなんだろ… -- 名無しさん (2011-07-03 13:02:56) - これはプリン激より難しいですよね? -- 名無しさん (2011-07-03 14:34:47) - ↑人による。自分これは安定してクリアするけど、抹茶プリンは半々くらいだし。 &br()全体難と局所発狂だから、比べるのは難しいと思う。 -- 名無しさん (2011-07-03 15:20:57) - 前後、右左と、とにかく重心の移動が激しい譜面。この速度で3個1setの8分が多いのでじたばたする感じになるので思った以上に体力が持っていかれる気がします。 -- 名無しさん (2011-07-03 20:25:14) - 慣れるまで非常に疲れる譜面…逆に慣れてくれば自然とスコアも出始める。案外鬼との差はそんなに大きくないので、体力に余裕ができるようになるなら鬼も射程内 -- 名無しさん (2011-07-03 20:48:21) - 17の中では最難かも・・・ -- 名無しさん (2011-08-10 00:40:24) - ↑17で一番楽に思う。捻りも少ないし -- 名無しさん (2011-08-10 21:00:09) - バーの有無で難易度が変わりそう。バー無しでは激も鬼も上位に位置すると思う -- 名無しさん (2011-08-10 21:03:29) - BPM400シリーズでは一番踏みやすいと思う。ただ体力はお察し。個人的に17開拓者にお勧めしたい譜面、なれると楽しい。 -- 名無しさん (2011-09-06 09:29:56) - 体力の有無とブレーキング&フルスロットルの正確さが重要ですね。クリアだけなら惰性で十分耐えられるのでペース配分を間違えなければ17では早い段階でクリアはできると思います。この譜面が改めて17と感じるのはスコアやコンボを伸ばそうと思ってからでしょう(汗) -- 名無しさん (2011-09-08 08:17:46) - 足17全クリしたけど、これ、Δ鬼、石原以外鯖MAXより強く感じないんだよなw -- 名無しさん (2011-10-21 23:43:59) - ↑それらよりニューディケとFAXXの方が強いと思うが。アンチは体力使うだけ(ポゼと違って横向かなきゃいけないけど) -- 名無しさん (2011-10-22 00:32:13) - ↑ ごめん、にゅでぃけは忘れてた でもFAXXは鬼の序盤の殺しが無いからそうでもなく感じるんだよな -- 名無しさん (2011-10-22 22:02:44) - ミラーかけると個人的に踏みやすい。正規から10kは上がる -- 名無しさん (2011-12-08 20:24:33) - ↑同意。利き足の関係かな -- 名無しさん (2012-01-19 03:48:57) - これとプルファスだけ17でまだDだわ全然伸びない -- 名無しさん (2012-02-25 00:36:43) - BPM400では踏みやすい配置だと思う。プリンはラストの400のとこで全く休みが無いけどコレは1泊休められる。 -- 名無しさん (2012-03-06 16:55:14) - 上にあったけど、ブレーキ&フルスロットルが大事というか、それがきちんと出来ないとスコア壊滅。惰性で踏める鬼888がA出たのにこっちは何回やってもBしか出ません(ミラー常備) &br()何かいい練習法ないですかね?一応メイちゃんは普通に繋がります -- 名無しさん (2012-06-19 07:56:02) - 冥(激)をフルコンで捌けるなら、少なくとも筋力的には追いつく地力があるということ。 &br()ならば練習法というか、徹底的に譜面を覚えることが重要かと。ブレーキングとフルスロットルの使い分けは、譜面の知識なくしては絶対できない。逆にいえば知識次第でスコアは劇的に変わる。 &br()四分地帯は楽に踏み、八分地帯は全力で踏む。簡単な3連(←↓←など)もできるだけ楽に踏むことを心掛ける。それがきちんとできるようになればAAは近い……と自分の経験を分析してみた -- 名無しさん (2012-06-19 08:43:51) - 18への入門曲。配置が素直だがとにかく早いので上半身の固定等が出来ていない場合手も足も出ないだろう。譜面の暗記などより楽に踏める体勢を追求すると後々のためにもなる。 -- 名無しさん (2012-07-08 07:18:28) - 解説に、BPM200→400と加速後の4分踏み地帯の交互踏みは横を向く必要がある。ってあるけど、これだけの速度で8分踏めるなら、スライドで楽に処理する能力はとっくに身についてそうな気がする。 -- 名無しさん (2012-07-10 21:24:34) - これやると太ももの筋肉がちぎれそうになる。部活の練習よりもこっちの方がキツいという…… -- 名無しさん (2012-07-13 16:51:33) - 最後の低速までゲージ半分くらい残ってたら勝ちゲーだと思う。自分は15や16が適正だけどこの曲だけはイケる!ゆとりゲージだからと言われればそれまでだけどorz -- 名無し (2012-08-05 15:22:40) - 最後の加速の縦連光らせる方法無いかな。あそこさえ光ればAAA乗るんだけども -- 名無し (2013-01-18 01:44:52) - そこまで踏めてるなら空打ち入れて8分3連にしてしまえばいいんでないか -- 名無しさん (2013-01-18 02:56:31) - 色々とクセがつきやすい。空打ちを入れたりミラーをかけたりして自分なりの踏み方を見つけるのもいいかもしれない。 -- 名無しさん (2013-01-20 01:56:07) - 縦2連×4なので素直にアフロするか、4つ目の2連でスイッチすれば直後の8分3連が踏みやすくなるかと。 -- 名無しさん (2013-01-21 19:20:10) - 単純な譜面で踏みやすいけど早すぎて足が追いつかない印象。クリアは安定だけど、その追いつかない足でgood great 連発でスコアが出にくい。激足17の体力譜面でいうとアンチ=ポゼ<ニュデケ=FAXX -- 名無しさん (2013-01-22 01:49:51) - 低速後の4分捻りはニューディケ踊くらいの気持ちで踏めれば楽、最後の縦連も↑↑が二回くるから二回ともスイッチ使えばいい感じに三連まで持っていける。問題は序盤の配置にクセが付きやすい事かなぁ…そこがいければBとれそうなんだが。 -- 名無しさん (2013-02-06 14:00:16) #comment()
#image(http://www21.atwiki.jp/asigami/?cmd=upload&act=open&page=Anti-Matter%28%E9%AC%BC%29&file=Anti-Matter.png,center) |BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):アーティスト|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):フォルダ|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FREEZE(SHOCK)| |Anti-Matter|Orbit1 & Milo|X2|激17|100-400|600/36| |BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):STREAM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):VOLTAGE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):AIR|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):FREEZE|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):CHAOS| |CENTER:140|CENTER:129|CENTER:23|CENTER:27|CENTER:83| [[楽譜面(11)>Anti-Matter(楽)]] / [[踊譜面(14)>Anti-Matter(踊)]] / 激譜面(17) / [[鬼譜面(18)>Anti-Matter(鬼)]] * 譜面 [[http://eba502.web.fc2.com/fumen/ddr/x2mf/a_matter_4m.html]] * 動画 &youtube(https://www.youtube.com/watch?v=5boSyQ-YbxY){425,350} https://www.youtube.com/watch?v=5boSyQ-YbxY (X1.75, NOTE) //&youtube(http://www.youtube.com/watch?v=7uf4vq0rtEg){425,350} //[[http://www.youtube.com/watch?v=7uf4vq0rtEg>http://www.youtube.com/watch?v=7uf4vq0rtEg]] //(1P:x1.0,NOTE,2P:x1.5,NOTE) &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=efP43RUC6tg&feature=youtu.be){425,350} http://www.youtube.com/watch?v=efP43RUC6tg&feature=youtu.be (Handclap,1P側:x1.0,NOTE 2P側:x1.5,RAIBOW) * 解説 - BPM推移:200-100-400-200-400-100-400-200-400 - 速さと物量に物を言わせた体力譜面。 - 高速地帯に大量に8分踏みがあり、低速地帯にも16分が多く休みがほとんど無い。 - BPM200→400と加速後の4分踏み地帯の交互踏みは横を向く必要がある。&br()スライドでも良いが、その場合4分縦連に関しては同じ足で4回連続で踏む必要が生じる。 - ラストにBPM400の8分19連。 #comment() * コメント(感想など) 最新の10件を表示しています。[[コメント過去ログ>コメント/Anti-Matter(激)]] #pcomment(,noname,reply,10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: