曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
My Fire (UKS Remix) |
X-Treme |
X3 |
鬼13 |
130 |
332/0 |
譜面
動画
解説
- AC版DDR2013ではプレイできません。
- 12/08/02 15:00より2ndMIXモードにて同曲の各難易度を
それぞれ1回でもプレーするとPRO MODEにて出現及び常駐する。
- 4thPLUSで差し替えられた激譜面が鬼譜面として採用された。
- 最初の16分13連×2を皮切りにひたすら16分を踏んでいく。一部はリズム難。
- BPMが低いため、地団駄の練習になりそうな譜面。
- MY FIRE(激) ※4th PLUS譜面のページと同じ譜面。 -- 名無しさん (2012-08-03 18:06:49)
- 11/5より通常解禁されQUICK PLAYではなく通常のPRO MODEでもプレイ可能となった -- 名無しさん (2012-11-05 23:31:57)
コメント(感想など)
- まさにドロップアウトのジャンプオフ譜面 -- 名無しさん (2012-08-04 00:53:24)
- ↑それかAM-3Pカオスぺかな 最初だけだけど -- 名無しさん (2012-08-04 22:53:17)
- コンボ220以上でVOL120いく可能性が -- 名無しさん (2012-08-06 21:40:39)
- BPM130で16分はBPM300の8分に満たないのでVOL100超えはありえない -- 名無しさん (2012-08-08 00:22:08)
- ↑実際にやったらなりましたが。やらずに言わないでください -- 名無しさん (2012-08-11 05:24:34)
- ↑3 コンボ220でvol120ってフルコンなら180近くってことだよね? 頭大丈夫? -- 名無しさん (2012-08-11 06:40:05)
- VOL計算してみたら70ちょっとになった。あと↑2と↑4はレーダー見ろ -- 名無しさん (2012-08-11 07:58:26)
- 速くはないけど地団駄に加えてリズムもややこしい。人によってはイフユー鬼より上に感じるかも。 -- 名無しさん (2012-09-02 09:18:05)
- VOLそんな低い?と思ったがよく考えるとBPM300の8分は当然BPM150の16分なので満たしてない ↑5が正解だな、多分 -- 名無しさん (2012-09-02 21:57:59)
- VOL98の状態でフルコンしても変わらなかったのでVOL100超えは無いね、DROP OUTと同じかと -- 名無しさん (2012-09-02 22:12:17)
- BPMは遅いですが、全体的に16分で構成された譜面なので、個人的には足14でも違和感ない感じですね。 -- 名無しさん (2012-09-09 10:47:48)
- 14にしては発狂地帯が大人しいので13でいいと思うが。これとV鬼フルコン出来るようになれば14のこの子とか15のホレーショとかも射程圏内。 -- 名無しさん (2013-02-08 17:22:22)
最終更新:2013年02月08日 17:22