• ~2012年11月16日までのコメントログです。
  • 荒らし対策をどうするか、また新規Wikiに移転するか。
    これらの議論が一段落したところまでまとめています。

---以下コメントログ---

  • 最近コメント欄が全体的に気持ち悪いことになってるので、適宜削除してほしいんですが・・・ -- 名無しさん (2012-07-01 10:29:49)
  • 気持ち悪いかはともかく馴れ合いはwikiじゃなくて本スレでやればいいのに、とは思う -- 名無しさん (2012-07-01 12:42:40)
  • なんか一人のあらしが口調かえて別人にしたつもりになって荒らしまくってるような気がするのはきのせい? -- 名無しさん (2012-07-01 22:18:20)
  • ↑俺もそんな感じがする 馴れ合いは本スレいきなと -- 名無しさん (2012-07-01 23:08:14)
  • LondonA鬼も荒らされてますね・・・ -- 名無しさん (2012-07-06 01:06:00)
  • ↑15 国内版未収録の鬼譜面や、意外な移植曲があったり、2010でもWii版にはあってPS3・箱○版には入ってない新規コナオリとかあるんだよなー -- 名無しさん (2012-07-06 12:44:26)
  • 最近巡回出来てないうちにだいぶコメントがついたようですが、曲攻略に関する内容とはかけ離れた単なる雑談が多過ぎるので誠に勝手ながら順次コメント整理させて頂きます。不特定多数の人が見るWikiですので個人の話をされる場合は2chのSP総合スレ等をご利用して頂きたいと思います。by Wiki編集人(≠管理人)
  • 相当キテる荒らしだったらブラックリスト作って、管理人権限で永久規制かけるのもありかと思う。 -- 名無しさん (2012-07-06 14:46:29)
  • その管理人はどこ行ったんだか… -- 名無しさん (2012-07-06 14:52:37)
  • London evolved(鬼)の記事を作成した者です。情報交換の場は早く作るに越したことはないと思いましたが、通常解禁を待ってからの方が今のように譜面批判(≠攻略)にならなかったかもしれないと後悔しています。私は個人によるコメントアウトは編集合戦になる恐れから反対です。もちろんコメントアウトする編集者の言い分も理解できますが、管理人の意図を尊重するべきではないでしょうか?いずれにしても一連の問題について管理人からの返答が欲しいところですが… -- 編集者の一人 (2012-07-06 19:38:48)
  • ↑4 編集者がコメントアウトする行為は、この期に及んでは致し方ない、と認識している。しかし、基準があいまいでは閲覧者も腑に落ちないであろう。MAX300を例に挙げると(2012-06-20 23:32:26)がセーフで(2012-06-25 02:51:32)や(2012-06-25 11:25:34)がアウトでは答えが削除された問いだけが残されると言う形になって問いの答えがYESであるかのような誤解(この場合15最弱はMAX300)を閲覧者に与えてしまう。コメントアウトと言う切り札を切るのならば、もう少しそこらへんを考慮してしっかりとした基準で臨んでもらいたい。 -- 名無しさん (2012-07-07 22:00:41)
  • MAX300(激)のページを見ましたが、↑1のおっしゃるとおり、削除基準が曖昧だと思います。難易度議論の(より正確に言えば、「この譜面に関係のないコメ」という不適切な書き込みを呼ぶ)原因となり、しかも全く攻略に有益とは思えない(2012-06-20 23:32:26)が残り、逆に人によっては有益かもしれない(2012-06-09 22:40:50)や(2012-06-29 04:41:08)が消されているのが気になります。もしかしたら主観的な表現を含む、あるいは主観的な印象を受けるコメを消されたのかもしれませんが、譜面攻略のページなので、譜面に関する情報を与えているものは残すべきではないでしょうか。(主観的なコメを許さないとなればコメント欄の書き込みの大半は削除対象であり、そもそもコメント欄を設ける意味が薄くなります。)ただ具体的なアドバイスもなく体力云々や文化部云々といったコメは、他人がどうであるかは全く参考にならないので現状通り削除でいいと思います。 -- 名無しさん (2012-07-10 15:52:47)
  • ↑MAX 300の文化部とかのコメントは一時的に質問をして、解決したら消去するみたいな方針でもいいと思う あと東北、パラレボなどの最新ラスボスに関してはどうしても話が盛り上がるので、ある程度はそのままでもいいと思う(通常解禁辺りまで) ヴァルキリーなんか削除する削除するって言ってるのに削除全くされてなかったし -- 名無しさん (2012-07-10 22:15:16)
  • [NGO(激)、SABER WING (AKIRA ISHIHARA Headshot mix)(鬼)のコメントを編集した方へ] 荒らしや日記コメントを削除するのは理解できますが、他人のコメント内容を改変するのは問題ではありませんか?あなたがやっていることは編集ではなく改ざんであると思います -- 名無しさん (2012-07-13 22:06:19)
  • ここでグダグダやるぐらいなら管理人失踪状態だし新しくWiki作った方がいいんじゃねーの?俺はやらないけど -- 名無しさん (2012-07-13 22:29:27)
  • ↑2激しく同意 改ざんは荒らしより悪質だと思うぞ ↑やめてくれ編集人も不足しているのに… -- 名無しさん (2012-07-13 22:35:39)
  • ↑ただ、管理人さんがいないとな… ホントに帰ってきてほしい…! -- 名無しさん (2012-07-13 22:43:14)
  • ↑これだけコメントがついてもなお管理人不在ということは、リアルが本当に忙しいか、あるいは分かってて放置しているかのどちらかだろう。いずれにせよ、戻ってくる見込みは薄いだろうな -- 名無しさん (2012-07-13 23:05:43)
  • 元々上級者用Wikiで足13までの曲攻略しか無かったのに、中級者Wikiが廃墟化→中級者スレ・上級者スレが統合されSP総合スレになり、ここがSP総合Wikiになる→意見・要望で足12作ってほしいと要望が出る→既存のページをベースに10日程度で完成→足11も作って→足12完成から3カ月かかりようやく完成→足10も→足11完成から5カ月ほどかかりようやく完成。と、この流れのせいでWiki編集者が激減したのが致命的すぎる。ある意味DDRに攻略系Wikiは必要ないっていう答えを教えてくれた訳なんだけども。あと曲攻略やコメントの編集は前から何人かちょいちょいやってるから今更指摘?って感じだけど -- 名無しさん (2012-07-13 23:12:58)
  • Tohoku鬼で騒いでる人、LondonA鬼でも騒いだ人かな? -- 名無しさん (2012-07-22 22:49:29)
  • ↑すまん、東北鬼は無いんだが… -- 名無しさん (2012-07-22 22:51:08)
  • ↑ごめん、東北激だった。ロンドン鬼とごっちゃになってた -- 名無しさん (2012-07-22 22:58:30)
  • なぜここで雑談wどうしてもやりたいならせめて東北激のページでやろうぜw さて東北激で荒らしたというか妙にイッルアァァァと来たやつのコメント処理だがどうする? -- 名無しさん (2012-07-24 00:08:05)
  • ↑消せばいいんじゃない? というか誰かが消すんじゃない? 曲や譜面とあまり関係なさそうだし -- 名無しさん (2012-07-24 01:10:05)
  • ↑2 貴殿をイッルアァァァとさせたであろうコメントが削除されたことを、コメント主本人が報告しておこう。イッルアァァァとさせてしまったことには謝罪する。しかし私は至極正しい論理を展開しただけであるからして、形而上の謝罪はするが、反省するつもりは皆無であることをこの場を借りて申し上げておく。東北激にはもうコメントしないが、他の楽曲にはこれからも積極的に正当な論理を展開していくつもりであるので、今後とも宜しくお願いする。 -- 名無しさん (2012-07-24 01:38:37)
  • 荒らし宣言とか最低だなコイツ、宜しくじゃねーよROMってろ -- 名無しさん (2012-07-24 12:10:46)
  • ↑2荒らし宣言とか初めて見たwwwwww とりあえず永遠にDDRをROMっときなさい -- 名無しさん (2012-07-26 22:00:51)
  • ↑3は通報しとけばいいのかな -- 名無しさん (2012-07-26 22:11:04)
  • ただの釣りだろ。まともに取り合うだけ時間の無駄 -- 名無しさん (2012-07-26 23:58:34)
  • 1.編集しようとしたら容量が限界だったようなので、6月末までのコメを別ページに移動させました。2.このページの趣旨に沿わない雑談コメをコメントアウトしました。伴って流れを自然にするため、指摘コメ(2012-07-23 23:49:45)もコメントアウトさせていただきました。まだ流れが不自然ですが、これ以上はコメ自体を改変しないとならないので手をつけていません。 -- 名無しさん (2012-07-27 11:20:41)
  • いくつかのエボルブシリーズのノート数が難易度のページと曲のページで違うんだけど、どっちが正しいんだろう -- 名無しさん (2012-07-27 12:40:59)
  • どれなのか言ってくれれば直すよ -- 名無しさん (2012-07-27 18:30:17)
  • ロンドンシリーズ(激)が矛盾してるね -- 名無しさん (2012-07-27 19:59:38)
  • ロンドン激ページのノート数を書いた者です。
    最初何故か同時=2コンボでカウントされてたから直したけど、難易度ページの方忘れてましたwwすいません -- 名無しさん (2012-07-27 20:19:25)
  • とりあえずフルフル♪が同時フリーズを1コンボでo.k.2個として数えてるのは分かった だから楽も違うかもだけど動画見当たらないし踊と激だけ修正、あと↑も -- 名無しさん (2012-07-27 21:45:31)
  • 動画補完キャンペーンを行おうと思います、試験的に足10から始めます。詳しくは足10の記事に記載しました。wiki編集へのご協力お願いします -- 動画補完 (2012-07-28 14:04:18)
  • 譜面動画についてお願いが何点かありますのでお知らせします。
    ○参考動画にはなるべくyoutubeを使用して頂けると助かります。(ニコニコ動画は視聴にアカウント登録が必要なため)
    ○出来る限りAC版でのプレイ動画、CS版のプレイ動画を使用し、stepmania系の動画は最後の手段として、あるいは高画質版、使用オプションを変えた参考動画として使って下さい。この辺は色々うるさく書かなくてもご理解して頂けるかと思いますのでよろしくお願い致します。 -- Wiki編集人 (2012-07-30 15:01:12)
  • 足11、12、13ページにも動画情報提供欄を追加しました、編集人様からわかりやすいガイドラインを頂きありがとうございます。補足するとニコ動は外部(非ログイン)視聴可能なのでそちらのソースも活用してください -- 動画補完 (2012-07-30 21:11:51)
  • ところで、2nd曲の曲名は、「元々の(2ndモードの)曲名」「PROモードでの曲名」のどっちに合わせればいいんだろうか? -- 名無しさん (2012-08-02 21:22:20)
  • 足9追加に関しては当Wikiによく書き込みを行う荒らしによるものでしたので却下させて頂きます。それに伴い、関連コメント・作成されたページも削除しております。2nd曲の曲名は暫定としてPRO MODE側での表記で編集して頂けると助かりますが、まだページが作られていないものもあるので仮作成する分に関しては特に縛りは設けません。一通りページが出来上がったところで表記揺れについては私の方で訂正入れようと思いますので。by Wiki編集人
  • FLOWER(鬼)のコメ欄が曲叩きと逆詐称議論で譜面攻略情報に乏しいのはどうにかできないものでしょうか -- 名無しさん (2012-08-11 22:58:51)
  • ↑曲叩きは酷いので削除だね しかし逆詐称の議論は結構参考にさせてもらってるから残していいと思う ↑2提案者だけど、俺は1回もここを荒らした覚えはないぞ…? たしかに足9は中級者wikiの方がいいというのは分かったが、あのwikiは最早更新が停止されてしまってるので提案した次第 …ちょいと編集してこようかな? -- 名無しさん (2012-08-11 23:03:20)
  • 数ページに及ぶのでこの場を借ります。 ここ一ヶ月自演行為をしている方、見苦しいから止めていただきたい。 -- 名無しさん (2012-08-17 17:25:14)
  • ↑ ↑2だが自演行為ってアレか? コメントをあたかも会話のように見せている人の事(俺はしてない、宣言する)? どれがどれだか見分けがつかないのだが… -- 名無しさん (2012-08-17 21:47:38)
  • 足9うんぬんに関しては8月2日のログ見てくれ、たぶん違う人だと思うから -- 名無しさん (2012-08-18 00:45:01)
  • Q&Aのページを作ったものですが、利用者がいないようなので削除権限のある方に削除を依頼します。独断で不要な記事を作成したことを反省しております。ところでX3版MYグルーヴレーダーの記事を仮組みしたのですが需要ありますか?また無駄な記事を作りたくはないのでこのページに[mygrooveradar.txt]でアップしました、確認お願いします -- 名無しさん (2012-09-08 22:36:27)
  • すいませんアップしたメモがUnicodeで表示されるようです、お手数ですがお使いのブラウザからエンコードを日本語に変換してください -- 名無しさん (2012-09-08 22:44:50)
  • PARANOiA Revolution(鬼)にて、ステマニで再現できないだとかいうコメントがあったので削除おねがいします。 -- 名無しさん (2012-09-19 18:00:25)
  • ↑しばらく残してもいいと思う Stepmaniaがどうこうという話題は消すべきだと酢手間にプレイヤーの俺でも思うが、そもそもパラレボは譜面がStepmania状態であって(ry -- 名無しさん (2012-09-19 22:29:24)
  • ↑あれニコニコ大百科のパラレボのページにも似たような事書いてる奴がいて、日にち離れてるがマルチポストを疑ったんだよね。
    とりあえず他に行ってくれと言ってくれた人もいるし、様子見してみる。 -- 名無しさん (2012-09-19 22:55:38)
  • TRIP MACHINE (xac nanoglide mix)(激)のコメント欄から難易度議論を隔離しました。難易度議論も攻略情報の一つではありますがこのwikiで難易度を16か17で言い争うことは不毛であり、「攻略」という趣旨に反していると思います。あくまで緊急的にとった措置なので利用者・編集者からの意見や改善方法があればお聞かせください -- 編集者の一人 (2012-10-05 19:33:51)
  • 今後も難易度議論に発展する曲が出現するごとに隔離処置をするということか。何ヶ月も議論が続いているわけでもないのに今回隔離した理由は上記だけでは早合点ではないでしょうか。 -- 名無しさん (2012-10-05 19:46:53)
  • 早速意見ありがとうございます。今回隔離という措置に出た理由としては相手の意見を認めないで「16派」と「17派」で言い争っている状況があります。それが感情的な言い争いに発展することを危惧したからです。ですのでコメント欄からの隔離はwiki内の円滑なコミュニケーションのための試行であり今後同じような対処をすることは意図しておりません。 -- 編集者の一人 (2012-10-05 20:14:50)
  • ↑2に賛成です。そもそも難易度議論って不毛ですか? 確かに『これは足15』『あれは足16』と述べているだけでは何の情報もありませんが、そこから生まれるアドバイスやコツなどもあるのではないでしょうか。無下に不毛だと切り捨てるのは早計かと。難易度議論もれっきとした『感想』とみなされるべきだと思います。 -- 名無しさん (2012-10-05 20:20:48)
  • 御意見ありがとうございます。難易度議論が攻略に役立つことは同意です。むしろ難易度議論というコーナーの中でルール(異なる相手の意見を全否定しないこと・具体的な説明をすること)を定めた上で議論した方が有益なアドバイスやコツが生まれる可能性が高くなるのではないでしょうか? -- 編集者の一人 (2012-10-05 22:18:04)
  • 足15リストがHoratio、Go For The Topの順になっていますが、アルファベット順なら逆ではないでしょうか? -- 名無しさん (2012-10-15 16:15:36)
  • ↑それを直したついでに、PARANOiA (kskst mix)、BRILLIANT 2U (AKBK MIX)のスペルを筐体上の表記に直しておきました。 -- 名無しさん (2012-10-15 16:38:55)
  • 一部の曲のコメントが消えてますね… 消すにしても事前に尋ねてからの方がいいと思うのですが… -- 名無しさん (2012-10-17 06:03:29)
  • ↑同意。人のコメントを何の断りもなく勝手に消す行為は見ていて気分の良いものじゃない。wiki編集人は何様なんだっつう話 -- 名無しさん (2012-10-17 08:41:52)
  • コメントに文字数制限付けてもらえませんかね。一部のキチガイがありえない長文書くせいでもはやコメント欄が機能してない。 -- 名無しさん (2012-10-17 20:43:39)
  • たぶん分割して書かれるだけだと思う。つかこのWikiのコメント機能に字数制限ないような… -- 名無しさん (2012-10-17 20:53:29)
  • ゴーフォーのコメントで曲と関係のないけんかが始まっていて、そのけんかの部分、具体的には東北は駄曲というコメントあたりから削除しようと思うのですが、どうでしょう。 -- 名無しさん (2012-10-17 22:21:56)
  • ↑『曲と関係ない』という点について平等性を期すために東北という単語が出た (2012-10-16 09:08:39) のコメントから削除するのがいいと思う。これが残るとまた荒れかねない -- 名無しさん (2012-10-17 22:41:52)
  • ↑4字数制限は確かもうけられないはず だからよく書き込みのあるページ(ちょうど今ならパラコロ、ゴーフォーなど)のページに「出来るだけ短く、わかりやすく書いても裏うようお願いします。」みたいに書いた方が良いと思う 俺個人としては長すぎて読む気失せるw -- 名無しさん (2012-10-18 00:55:30)
  • ↑パラコロの方はわりと的確な書き込みがなされていると思うがな俺は。確かに長文だが、べつに「長文=解りづらい」というわけでもなかろうに。短くても解りづらいコメはあるぞ。長文というより解りづらいコメの方が問題なんじゃないか -- 名無しさん (2012-10-18 10:16:57)
  • コメントはなるべく要約して(手短に)書いて下さいと注意書き付けたほうが早い気がする。注意書きに難癖付けられたらどうしようもないが -- 名無しさん (2012-10-18 16:44:40)
  • Go For The Topは整理されたようですね。wiki編集人様ご苦労様です。可能であればここに整理したとの旨を御報告なさるのが宜しいかと思われます。↑8 のような意見もあることですし -- 名無しさん (2012-10-18 17:51:57)
  • Wiki編集人の一人ですがコメントへの関与はキリが無いので私の方からは閲覧者側から指摘があった場合のみ対応します。Wikiの編集方法が分かる方は逐一処置+こちらに報告を行って頂いても構いませんが、編集合戦は避けて頂きたいと思います。またこの発言について、Wiki編集に関する拘束力は当然ながらございません。皆さまの良識ある書き込み、編集を改めてお願いします。by Wiki編集人
  • brilliant2Uのstream specialの解説に変なの書いてる人がいるのう。コメントならまだしも解説に書くものじゃないと思うんだが…。しかも消されても復活させてるようだし -- 名無しさん (2012-10-18 21:53:57)
  • ↑確かにコメントに書くべきというのには同意だけど、それでむやみやたらに書き込みを消去すると編集合戦になりそうで怖い。そうなるリスクや今後の対応の労力を考えたら、あれくらいのは放置しちゃった方が良いんじゃないかと思う。 -- 名無しさん (2012-10-18 22:48:43)
  • あと、パラコロのコメントは確かに癖はあるけど、曲の攻略と十分に関係があるし問題ないと思う。ここ最近変なコメントが多くて消したくなるのはわかるけど、極力手を加えない方針(ゴーフォーみたいになっちゃったら編集するしかないけど)のが良いと思う。 -- 名無しさん (2012-10-18 22:56:24)
  • 長文野郎も正直消して欲しいんだが…攻略こそ書かれてるかもしれないけど、他のコメが埋もれて非常に見難いし。後はゴーフォーに沸いてた製作者叩きはアク禁にして欲しいレベル。 -- 名無しさん (2012-10-19 00:22:55)
  • 長文の人はここでやるなと言いたいな、言ってることは正しいかもしれないが攻略の範疇超えており、何より言い回しが妙で鼻に付く。 -- 名無しさん (2012-10-19 00:38:12)
  • ↑、↑2 言いたいことはわかるけど、攻略にちゃんと関係のあるコメを「長文だから」「言い回しが気にくわないから」って理由で消すのは止めた方がいいんじゃないかな。「長文」に関しては(上でも似たような議論があったけど)明確な削除基準を設けなきゃならなくなるし、言い回しが気にくわないのは完全に個人的感情でお門違いじゃん? ↑3 の言うとおり不干渉主義でいた方がいいと思う -- 名無しさん (2012-10-19 12:39:49)
  • 個人の感想は攻略でもなんでもありません。見難くなってwikiが過疎る原因になりかねないので即時削除希望。 -- 名無しさん (2012-10-19 17:35:49)
  • ↑個人の感想が攻略でも何でもないならそもそも感想欄を設ける意義がなくなるだろ。上にも『主観的なコメを許さないとなればコメント欄の書き込みの大半は削除対象であり、そもそもコメント欄を設ける意味が薄くなります』って書いてあるが、その通りだと思う。というかパラコロのコメント見てきたけど書いてあるのは攻略のことか曲に関することがほとんどだったぞ。アレ削除されるなら他のコメはどうなるの?って感じ -- 名無しさん (2012-10-19 18:11:13)
  • その個人の感想から攻略のヒントを得ることも出来るわけだから必要とは言わないがあって困るものでもないと思う。明確な攻略ポイントは、ちゃんとまとめられてるわけだし。 -- 名無しさん (2012-10-19 22:44:33)
  • 長文の個人の感想を書いていいならここがwikiである意味が無い。kskst mixの記事は一人の長文のせいでもはやコメント欄が機能してないし。 -- 名無しさん (2012-10-20 02:33:43)
  • kskstの長文はそもそも曲攻略と関係ない感想に終始してる。他のコメント欄だと即警告してるのになんでこれだけ放置してんの? -- 名無しさん (2012-10-20 02:36:29)
  • ↑いや攻略情報ちゃんと書いてあるじゃん。着物姫や愛無双、隅田川などが練習になるって根拠とともに書いてあるじゃん。パラコロの一部配置を抜き出して解説したりもしてるし。それを曲攻略とは関係ないとしてしまったらもはや何をもって『ただの感想』と『攻略情報』を区別するというのか -- 名無しさん (2012-10-20 05:33:36)
  • おお、なんか議論が白熱しておりますな…要するに『「長文の」「攻略情報」』をどうするかで揉めているということでしょうか。難しいところではありますが残してもいいと思います。「長文だから」という削除理由よりも「攻略情報だから」という残存理由の方が私としては強い気がしまして -- 名無しさん (2012-10-20 05:54:18)
  • 攻略情報を書いてあっても会話混じりだったり感想がほとんどだったりする長文はかなり鬱陶しい。でも駄文や会話部分のオミットも立派なコメント改竄だしなぁ… 手短に同じこと言ってるコメントを優先できるなら削除とかはどうでしょう。 -- 名無しさん (2012-10-20 16:05:53)
  • ↑確かに密度にもよりますよね。攻略や曲の情報が書いてあってもその他大半が攻略や曲の情報とは関係ない書き込みだとしたら看過するのは難しいと思います。手短に……うーん、確かに同じコメントを残す必要はないと思いますが、そもそも同じことをコメントする人っていないような -- 名無しさん (2012-10-20 16:13:20)
  • 「長文」という言葉のせいで、ごっちゃになってるけど、ようは、関係ないことを書くのはタブーなのに、それが長文だから余計気になるって話なだけであって、とにもかくにも長文はダメというわけではないと思うよ。実際、kskstの長文が気に入らないというのも、正確には、kskstの特定人物が書いた文が気に入らないって話みたいだし。長文そのものはそんなに気にならないと思う。 -- 名無しさん (2012-10-21 00:20:27)
  • kskstの文章の癖はべつにそこまで目くじら立てるほどのモンじゃない気がする。長文そのものがある程度許されるなら残していいと思う。というわけでkskstの長文コメに関する議論はここらで終了しましょう。あまり長引くのも他の人に迷惑になる恐れがありますし -- 名無しさん (2012-10-21 01:21:05)
  • kskstのコメントのほうが迷惑なんだけど。あれが全ページに広がったらそれだけでこのwikiに来る気が無くなる。 -- 名無しさん (2012-10-21 03:21:41)
  • ↑駄々をこねてもしょうがないだろ。決着の見えない議論をこのまま続けるのは不毛すぎるぞ -- 名無しさん (2012-10-21 04:29:42)
  • このwikiって「最新の10件を表示する」みたいなのないかな?
    そうすればある程度は抑えられると思う。無意味なコメの抑止にはならないけど -- 名無しさん (2012-10-21 07:52:47)
  • ↑やろうと思えば設定できるのかな、俺はわからないけど。にしてもそれ設けたところで長文抑制になるのだろうか。というかここまで物議を醸すコメってのも珍しいな -- 名無しさん (2012-10-21 13:46:46)
  • 気にいらない人の書いた(ましてや長文の)コメはたとえ攻略情報だったとしても消すのか? そりゃいかんだろう道義的に -- 名無しさん (2012-10-21 19:01:28)
  • 今後、新曲の度に長文の人が現れると思うと気が滅入るな…一番の解決策は彼が自重してくれることなんだけどこれを言っても仕方無いので、まぁ静観するしか無いでしょうね -- 名無しさん (2012-10-21 21:14:33)
  • まあ、かなり寒い言い回ししてるけど、中二病乙ってことで、この話も乙。固定層中心のDDRに新規が増えて活気づいてきたんだと前向きにとらえましょ。 -- 名無しさん (2012-10-21 22:01:17)
  • ↑その考え方いいね。なんだこいつって思ってたけど俺もそう考えることにしよ-- 名無しさん (2012-10-21 22:21:49)
  • すいません、管理人さんは未だに行方不明なんですか? -- 名無しさん (2012-10-22 00:08:12)
  • ↑行方不明みたいだね。もしちゃんと管理しているならここまで色々といわれているのを放置するわけがないし -- 名無しさん (2012-10-22 00:10:36)
  • kskstだけでなくflowerにも長文が書き込まれてる。このまま対処しないでwiki全てに広げる気か? -- 名無しさん (2012-10-22 07:01:49)
  • 余計な一文があったり回りくどい言い方だったりで文が長くなってる印象、多分中二病患者。「コメントは簡潔に」と呼びかけるくらいしかないのだろう。 -- 名無しさん (2012-10-22 11:51:16)
  • ↑そうだね、コメント簡潔化を呼びかけるしかないと思う。↑2 確かに対処は必要かもしれないけど、でも↑14 みたいに長文自体はそこまで気にならないって意見もある。かといって↑8 の言うとおり内容はまともなのに文章に癖がある…というか中二病なだけで消してはいけないという意見もある。難しい状況かと -- 名無しさん (2012-10-22 14:36:41)
  • このご意見板に件のkskstの長文コメント当人が混じっている可能性はみんな考えないのか…? -- 名無しさん (2012-10-22 16:49:25)
  • IPアドレス公開するようにすればいいのに -- 名無しさん (2012-10-22 21:07:24)
  • 当人見てたら流石に自粛するだろ…というか長文の人ってロンドン鬼荒らしてここに荒らし予告した人と書き方が似てる気がする。 -- 名無しさん (2012-10-23 00:26:38)
  • ↑わざと似せている可能性もある。なりすまし?で合ってるのかな -- 名無しさん (2012-10-23 00:29:24)
  • 長文とロンドン鬼は別物だと思うが。ロンドン鬼はもともと批判だらけだったし。ともかくIPなりIDなり導入できるならした方がいい。 -- 名無しさん (2012-10-23 04:13:36)
  • 管理人さんが不在じゃできないっしょ -- 名無しさん (2012-10-23 04:21:01)
  • 長文の感想の中に攻略が入ってるなら攻略部分だけを切り取って残りを削除とかで対応してはダメなのでしょうか?あと、管理人不在で困っている以上、新たなwikiを作るより他ないと思っているのは私だけなのでしょうか…… -- 名無しさん (2012-10-23 14:12:34)
  • ↑24 の意見にもあるように、他人のコメを編集するのは改竄だと俺は思う。けれど管理人不在により新たなwikiを作るべきというのは賛成 -- 名無しさん (2012-10-23 16:10:44)
  • ↑1 新たなwikiを作るってのはIIDX SPwikiが失敗してるのでう~んって感じ。失敗した理由は編集できる人が少ないのと連絡板で呼びかけても新しいwikiに人が集まらなかったので新管理人が途中で飽きたっぽいってとこ。DDRの話じゃないけどIIDX SPwikiの七段攻略やTHE SAFARIのページはものすごい数のコメントがあるが荒らしのみ排除してあとは途中キリのいいとこで格納してるのでそういうふうにしてみては? -- 名無しさん (2012-10-23 17:28:43)
  • ↑その『荒らし』をどう定義するかが問題でもあるのよな。今回のkskstの長文コメは『荒らし』と断じて良いものかどうか。長文とはいえ中身はしっかり攻略に関して書かれているので、おそらく本人は真摯な姿勢で書かれたのだろう。だとすると性質が悪い。キリの良いところで格納するってのは良い案だけど -- 名無しさん (2012-10-23 19:42:51)
  • ↑1曲にコメントログってのもすごい話だよなw 今回のコロノイアは「伝えたいことを書いていったらものすごい長くなってしまった」といった感じもするし 本当にここみたいにコメントログを分けるか?w -- 名無しさん (2012-10-23 20:33:02)
  • 新しいwikiを作るっていうのは、間違いなく編集はかどらずに過疎になるからやめた方がいいと思う。あまりにも規模が大きくなりすぎた -- 名無しさん (2012-10-23 20:45:01)
  • とするとやっぱりコメントログをわけるというのが有力案か。実践的にkskstでやってみたらどうだろうか。俺はできないので誰かできる人頼みます -- 名無しさん (2012-10-23 21:15:54)
  • jubeat wikiでの対応→また、攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります。攻略とは無関係の話は該当する欄(情報交換&雑談)にてどうぞ。 何か参考になれば。 -- 名無しさん (2012-10-23 23:28:48)
  • DDR wikiでやるなら現在の『解説』を『解説・攻略情報』にして、『コメント(感想など)』を『雑談・情報交換』という名称にすれば、攻略か感想なんて議論はせずに済むんじゃなかろうか。長文については注意書きするしかないと思うが -- 名無しさん (2012-10-24 00:07:47)
  • ↑7だけどPARANOiA (kskst mix)(激)で試験的にコメント格納してみる。あまり意味gaなさそうなら報告してくれれば戻します。 -- ふ (2012-10-24 08:01:16)
  • ↑10で新wiki等提案した者です。kskstのページはログ格納でかなり見やすくなったと思います。↑2さんの言っているように、「解説と攻略」と「その他(感想雑談)」に再編した上でその他は長くなりすぎるなら格納といった感じが良いのではないかと思います。(勿論長文については注意喚起する)そうなると全ページで書き換え必要になるので労力はかかりますが。。 -- 名無しさん (2012-10-24 12:51:02)
  • 現時点でも解説とコメントというようにある程度分かれてるしあまり意味がない気がします。なにより全ページ編集する必要があるし、元のコメントをどうするかという問題もあるので… そもそも変なキャラ作ってる方も全く曲と関係ない話をしているわけではないので、こうなった以上「標準語以外の文章、○○文字以上の長文は削除」くらいのことをしないとどうしようもない気がします。 -- 名無しさん (2012-10-24 18:29:15)
  • コメントのオプションで「何行まで」等を決められるようなので、もしかしたら使えるかもしれません。こういうのはやったことないので、@wikiの仕様に詳しい人がいたら教えていただきたいのですが。 -- 名無しさん (2012-10-24 20:16:53)
  • ↑2 kskstの文章は標準語の上で癖があるので『標準語以外の文章』という条件では抑制できないと思います。標準語というよりは『口語以外の文章』とした方が良いかと。けれど口語の基準って何なんでしょうね、人それぞれ口調は違いますし、客観的な基準をここに設けるのは難しいと思います。いっそのこと無視を呼びかけてみては? もちろん攻略情報に関係ないコメは削除安定ですが。ちなみに長文についても文字数指定したところで↑57 の言うとおり分割して書かれるだけかと -- 長文失礼しました (2012-10-25 00:08:25)
  • 長文だからって消すのはおかしいって意見がぽつぽつあるようだが、それらの意見には耳を貸さずに長文を制限しようとしている方向性が気になる -- 名無しさん (2012-10-25 00:17:55)
  • ともあれ、コメント格納は折半案として非常にGJ -- 名無しさん (2012-10-25 01:01:45)
  • 今後の対策は『攻略に関係ないコメントは削除する』『攻略情報の蓄積により長くなった場合は格納する』という二本柱で行っていけばいいと思う。具体的にどこまで長くなったら格納するのかについては本人の裁量でいいかと -- 名無しさん (2012-10-25 02:05:23)
  • 長文に関しては注意喚起だけに留め、一度書き込まれてしまったものは(攻略情報でない書き込みを除き)削除しない方針でいた方が余計な波風が立たなくて良いと思う。編集合戦になったら嫌だし -- 名無しさん (2012-10-25 05:02:14)
  • ↑6 それやると最新の○○件のみ表示されてそれ以前のコメントは[コメント/(曲名)]という別のページができちゃうのでやめといた方がいいかと -- ふ (2012-10-25 08:34:45)
  • kskstで格納されたコメですが、どうやら携帯からだと不具合が生じて見られないようです。誰か改善をお願いします -- 名無しさん (2012-10-25 18:29:46)
  • ↑まだβ版なのでそこは我慢しませう -- 名無しさん (2012-10-25 20:00:35)
  • 今度はtriggerに長文が湧いてるんですけど。8行のコメントはもはや許容出来るものではない。たった一人の意見を聞きたいわけでも無いのだから日記帳に書く内容を許すべきではない。 -- 名無しさん (2012-10-26 20:05:40)
  • ↑同じ話を蒸し返すのはもう止めた方がいいと思います。上の議論の末に格納という処置がほぼ決まっておりますので、Triggerの方もコメが蓄積したら格納するということで納得して下さい -- 名無しさん (2012-10-26 21:09:43)
  • ↑2 triggerのコメ見てきたけど、攻略情報しか書いてなかった。日記帳に書くべきことなんかじゃ全然なかったぞ。上でも誰かが書いていたけど、言い回しが気に食わないのを長文にかこつけて削除希望してるとしか思えない。そういう意見を受けつけるのはフェアじゃないかと -- 名無しさん (2012-10-26 21:53:22)
  • ロケテで譜面難易度変更あってますがあくまでロケテなので攻略情報に「決定」って書いちゃダメだよ書いた人。 -- 名無しさん (2012-10-26 22:34:04)
  • 擁護してる奴は本人だろ。やたらと長文だし。個人の間違ってる可能性のある攻略情報がダラダラと垂れ流されるのは見るに耐えない。コメント欄は個人のためのものなのか?簡潔に書けない内容をコメント欄に書き込むな。 -- 名無しさん (2012-10-27 07:50:28)
  • 格納が決まった今になってもまだ騒いでいるあんたのコメの方が見るに堪えないw -- 名無しさん (2012-10-27 07:59:45)
  • 最近ちょくちょく英語のコメが見られるのですが、英語の読めない私はどうすれば・・・ -- 名無しさん (2012-10-27 15:07:11)
  • John Doeって奴か。文を見るに日本語分かってるし日本人が米しているのだろう。みんなと違って英語で書いてる俺スゲー!的な。ある種の厨二病みたいで恥ずかしい -- 名無しさん (2012-10-27 21:56:23)
  • 管理人が不在のwikiを使い続けるのがおかしい。このまま荒れるようなら別のwikiを立てざる負えない。 -- 名無しさん (2012-10-27 22:01:10)
  • ↑2 John Doeって『名無し』って意味だから結局『名無しさん』を英訳してるわけだけどね、厨二病とはまた違う何かを感じる。↑新しいwikiを立てる気のある人がいないってのが現状。俺は少なくともやる気ないから『立てざるを得ない』なんて無責任な発言はしない -- 名無しさん (2012-10-27 22:57:42)
  • ↑7 パラレボ踊に決定と書いた人です。ロケテから難易度評価が変わったという話はDDRではあまり聞かないのですが…。「ロケテストでは○○に降格・昇格」って書いた方がよさそうですね。 -- 名無しさん (2012-10-27 23:12:05)
  • ↑パラレボ踊だけじゃなくて他にも書いてなかった? -- 名無しさん (2012-10-28 00:22:15)
  • 曲にほとんど関係のない長文(ほんの少しだけ曲に触れて削除を免れようとしている辺り悪意を感じる。)や、何らかしらのキャラを演じたいだけのコメントが多すぎる。格納というのは良い折衷案だが、荒らしを野放しにすることにもなるんだぞ。手当たり次第削除ではダメなのか?馬鹿がさらに調子に乗るぞ。 -- 名無しさん (2012-10-28 00:39:03)
  • ↑気持ちはわかるが落ち着いてくれ。手当たり次第削除するのを認めたらそれこそ荒れる。書き込みと削除のイタチごっこになったらいよいよ手に負えなくなってしまう。他に良い案があるならそれに越したことはないが、今のところは格納でガマンするしかないんだ -- 名無しさん (2012-10-28 00:43:38)
  • イタチごっこになったらwikiの意味がなくなるし。それならいっそwikiなんて無い方がマシ -- 名無しさん (2012-10-28 00:58:12)
  • (↑2)長文やキャラについても、荒らしの意図があるのかないのか不明瞭な場合もある。何より、攻略情報に触れているコメを削除するならその基準を明確にする必要が出てくる(ずっと前から議論されてきたことではあるが)。できることなら『手当たり次第削除』以外の意見を頼む. -- 名無しさん (2012-10-28 01:12:40)
  • 意図がなくても荒らしなんだから削除すればいい。たった一人がやっているのが確実なのにいつまで馬鹿な議論する気だよ。長文は原則削除。これで解決。まともな奴はちゃんと内容をまとめて書く。 -- 名無しさん (2012-10-28 05:42:01)
  • ↑いやそれは何の解決にもなっていない。そもそもたった一人がやっているというのさえ根拠のない決めつけに過ぎない。暴論だ -- 名無しさん (2012-10-28 06:19:56)
  • ↑、↑2 格納ってコトになったんだからもう格納でいいよ・・・二人ともうるさいよ・・・ -- 名無しさん (2012-10-28 17:12:09)
  • お前らスルースキルを磨くのだ! -- 名無しさん (2012-10-28 23:37:00)
  • コメントする時に入力できる名前の欄要らなくないか? -- 名無しさん (2012-10-29 00:28:56)
  • ↑大賛成。・・・だけど今さら名前の欄だけ消すのも骨だし・・・ -- 名無しさん (2012-10-29 01:40:36)
  • ↑2 wikiのコメントフォーム[#comment](本当は#じゃなくて#)で自動的に名前欄とコメント欄ができてしまうので名前の欄だけ消すってのはできないっぽいです。 -- ふ (2012-10-29 08:47:48)
  • POSSESSION(激)に変に喧嘩腰な人がいるので荒れないうちに削除していただけますか -- 名無しさん (2012-10-29 22:08:49)
  • いつもの長文野郎だな。上の連中が甘やかすから調子に乗って荒らしまくるようになってる。 -- 名無しさん (2012-10-29 22:51:16)
  • ↑コロノイアの場合は甘やかすとかそういう問題ではなかった…(それ以外はウザいだけだが) 本当に↑6の言うように、こっちがスルースキルを磨いて黙って削除しまくる方がいい方向に進む可能性は高い。 -- 名無しさん (2012-10-29 23:15:13)
  • 後、ネフィリムのFIRE FIREの下り削除していい? 変な「難易度議論はAA以上の特権」とか言い出してるバカいるし、ポゼみたく荒れないうちにかだつけておきたい。 まったくいつからこのwikiのコメ住人はこんなに民度低いのが出てきたんだ… -- 名無しさん (2012-10-29 23:16:46)
  • 7月以降かな。。。4734が荒らさなくなったと思ったらもっとひどいのがでてきた -- 名無しさん (2012-10-29 23:57:55)
  • ↑5 ポゼに関しては攻略にあまり関係ないと思う(どっちかというとここ意見板で話すべき内容)ので削除していいかと。↑2 炎々についてもポゼと同じく攻略に関係なさそうなので削除でいいかと。↑3 むやみやたらに削除すると、今度は「どうせ削除されるから」ってことでコメントが投稿されなくなって、過疎化するかもしれないからやめた方がいい。削除については意見板できっちり攻略内容に関係あるかどうか吟味してからするべきだと思う -- 長文ごめんなさい (2012-10-30 00:11:54)
  • ↑3のコメをした人。とりあえずネフィリムの炎部分は削除してきた。問題はポゼ。無駄にケンカ腰は当然消したが、4枚抜きの話が出始めたやつはギリギリ攻略って感じだったから残した。4枚抜きを攻略とするか否かで悩んだから一応残しといたがどうする? -- WIZARD1 (2012-10-30 00:47:32)
  • ここは公共のwikiなんだから変な口調のも消していいだろ。攻略情報と関係ない雑談だありゃ。ああいうコメがある方がまともな奴が書き込まなくなる。 -- 名無しさん (2012-10-30 01:18:59)
  • ↑2 4枚抜きは超上級プレイヤーでもよくやっている人いるし、攻略情報の一つとして残していいんじゃないかな。個人的な話をすれば四枚抜きは自分よくやっているので。↑変な口調でもためになる攻略情報を書いているコメもある。見境なく変な口調のコメを消すのはよくないかと。削除基準はやっぱり『客観的にみて攻略情報であるかどうか』の一点に置いたほうがいいと思う -- 名無しさん (2012-10-30 04:33:13)
  • とりあえずここは日本のWikiなんだし、日本語以外のコメントは削除という基準は作って良いのでは。 -- 名無しさん (2012-10-30 08:31:50)
  • 上の奴は書き込んだ張本人だろ。攻略情報なら2行以内にまとめろカス。 -- 名無しさん (2012-10-30 16:10:03)
  • それはさすがにないわ、二行ってw あんたのコメの方がカスだよw -- 名無しさん (2012-10-30 16:30:13)
  • 最近の削除ラッシュはすごいな。これなら「重複した内容のコメントは全部削除」とかやってもいいんじゃない?揉めないし見やすくなる。 -- 名無しさん (2012-10-30 18:08:42)
  • 重複っつっても完全に重複してるコメなんてほとんどないだろ、似てるコメを削除するにしたってどこから似てると判断するのか -- 名無しさん (2012-10-30 18:43:58)
  • 重複した内容削除してたらそれこそキリねーぞw あとパラレボ踊が地味に議論が長引いてる(俺がロンドンA激と似てると思ったのを書いたのもあって反省しているが)、格納の準備は必要かも というか最近相手を馬鹿にしてまで自分の意見を通そうとするダメ野郎が多い気がするんだが… -- WIZARD1 (2012-10-30 23:05:36)
  • なんかロンドンAにクリア狙いのこと書いたら消されたんだが 長文のせい? ロンドンAはVOLあげの為だけの曲じゃないと思うよ!w -- 名無しさん (2012-10-30 23:08:04)
  • ↑削除したのは俺じゃないけど、コメは見せてもらった。上で議論されている平等論に基づくなら微妙ってとこだと思う。『クリアは主に低速前とラストがかなりきつい。低速で回復できると少しは楽になる』しか攻略情報ないっしょ。これで文章量が半分。せめて八割以上は攻略情報に関することを書いてほしい。それなら長文でも削除される云われはないと思うよ -- 名無しさん (2012-10-30 23:20:15)
  • ↑3 その『ダメ野郎』って言葉も人を馬鹿にする言葉であることを理解してのコメかな?www -- 名無しさん (2012-10-30 23:25:44)
  • ↑ もちろん理解してあえて使っている。それ位人を馬鹿にするってのは問題ある行為なので、あえて同じ口調で言い返したといったところ(これ以上は教育論とかになるので略)。 それ位最近のコメントが腹立つといったところかな。 -- WIZARD1(4MB) (2012-10-30 23:29:44)
  • ↑2 なるほど、それだけ書いておけばよかったのか…w とりあえずコメントの仕方についてもいろいろ勉強すべきということが分かった、俺以外のコメ住人もだけど(荒らすな的な意味で)。 ↑7は流石に極端な話し過ぎて擁護する気はないが、本当に「コメントはできるだけ短く簡潔にお願いします」って荒れやすいページ(ロンドン鬼系統、パラレボ踊、花鬼など)に書いておくべきなのかね -- 名無しさん (2012-10-30 23:31:10)
  • ↑2 つまりあなたも『問題ある行為』をしているということになるが理解しているかな? -- 名無しさん (2012-10-31 00:15:37)
  • 重要な情報は解説欄に書いてある(あるいは書けばいい)わけだから、情報の濃い薄いは判断材料にはならないと思うんだが。 -- 名無しさん (2012-10-31 00:19:05)
  • ↑言いたいことはわかる。けれどやっぱり情報の濃度で削除判断した方がいい。基準がシンプルで分かりやすくなるから。それに何より『解説』と『攻略情報』は似ているようで違う。前者は『配置やソフランなど譜面に関する事実』、後者は『解説を受けての踏み方や体力配分の指南』だと個人的には思っている -- 名無しさん (2012-10-31 00:34:35)
  • ↑3 理解はしているので今後は自重予定。ただしこれよりはるかに面倒なのがいっぱいいるという意味では問題。 ↑俺もそう考えてる。大体その方針で良いんじゃないかな?あと、ロケテで難易度変更とかがあったりした場合は解説に書いた方が良いよね? -- WIZARD1 (2012-10-31 00:37:10)
  • ↑解説に書いたほうがいいだろうな、今も新DDRロケテの難易度変更は解説に書いてあるし。面倒なのに関しては反応したら負けだと思っている。ここはあくまで攻略wikiなのだから、個々人がそれぞれのコメから自分に有益な攻略情報を取捨選択すればいいだけの話かと -- 名無しさん (2012-10-31 00:53:33)
  • もう名有りのコメは全部削除して欲しい。いくら攻略情報あってもキャラ作り激し過ぎるのばかりで荒らしを増長してる感すらある -- 名無しさん (2012-10-31 01:06:09)
  • 長文をあらかた消しました。ここを日記帳と勘違いしてるコメントは全て消すので悪しからず。 -- 名無しさん (2012-10-31 04:17:14)
  • ↑なにがあしからずだ。長文と日記帳に書くべきコメントを混同してるくせに。『長文=日記帳に書くべきコメント』じゃないはず。なのに長文を消したという理屈はおかしい。そもそもここに相談なしに独断と偏見でコメを削除してる時点でモラルゼロ -- 名無しさん (2012-10-31 06:21:27)
  • ↑そうだね
    『長文=日記帳に書くべきコメント』
    ではないね
    でも長文も邪魔だよ -- 名無しさん (2012-10-31 07:11:24)
  • 検閲しすぎてもうひどいな -- 名無しさん (2012-10-31 08:14:23)
  • コメントが50を超えたものは見つけ次第格納してますがよろしかったでしょうか?
    あと長文でもちゃんと曲に関した有益な情報の可能性もあるかもしれないから「長い、産業で」って感じによく読みもせず見つけ次第削除ってのはよくないとおもいます。 -- ふ (2012-10-31 08:41:11)
  • ↑3 邪魔だからって長文なら攻略情報でも消すというのは短絡的で良くないな。それだって立派な荒らし行為だ。↑の言うとおり、極力コメは格納するという方針をとるべきだろう。50を越えたものを格納するというのは賛成 -- 名無しさん (2012-10-31 12:06:27)
  • 消された長文の中で攻略に関するものは復活させました。よく読みもせずに消されているコメントは順次復活させていくので悪しからず。 -- 名無しさん (2012-10-31 12:11:25)
  • ↑↑それは私に言われても困るw消した張本人ではないので
    ただ長文を投稿されまくるのも迷惑になるし長文をしないように促す注意書きでもあればと思ったんだけどな -- 名無しさん (2012-10-31 12:42:57)
  • ↑すまん、てっきり↑6=↑8かと思ってた。↑3のコメ中にある『↑3』は『↑5』に修正で頼む -- 名無しさん (2012-10-31 12:52:24)
  • ポゼ激のページで「四枚抜きは見ていて楽しくない」という感想を書いたんだが、消されている。これを消すなら、四枚抜きについてやコメントをすべて消すくらいしてもいいと思うんだが… 。自分だけの意見かもしれないが、正直、真面目にクリアしようとしている者にとっては、四枚抜きは侮辱ではないかと感じている。 -- 名無しさん (2012-10-31 13:49:06)
  • ↑四枚抜きは立派な攻略方法だと思う。批判意見があるとすれば『自分ができないから嫉妬しているだけ』あるいは『できるけどあえてしようとしない自分の真面目さに思い上がっているだけ』のように感じる。ここはあくまで攻略wiki。攻略の方法を載せることに原則として悪いことはないはず -- 名無しさん (2012-10-31 14:32:57)
  • ↑↑バー有り無しにも通ずるものがありそう
    それぞれのやり方で楽しめばいいんじゃないかな
    ここは攻略wikiだしあくまでも1つの方法として書いておけばいいと思う -- 名無しさん (2012-10-31 15:07:50)
  • ↑3 自分が楽しい云々っていうのは完全に個人の感想だから消されて当然。↑、↑2にもあるように四枚抜きは攻略法の一つ。『四枚抜きについてのコメントをすべて消す』ことにはならない -- 名無しさん (2012-10-31 15:18:28)
  • そんなものか…。了解。 -- 名無しさん (2012-10-31 16:19:00)
  • あ、蒸し返すようで悪いが、一点確認。ポゼ激のページの、「四枚抜きできて羨ましい」云々コメの様な、感想のみのコメは、このwikiのスタンスでいけば削除対象となりうるが、わざわざ消すほどのコメではないだろうから放置、と考えていいのだろうか?いや、消せと言うわけではないが、今後コメするのに参考にしたいので。 -- 名無しさん (2012-10-31 16:54:22)
  • 今回の大量削除は変なコメが多すぎてページが見辛くなってるのが理由(?)だから
    荒れてるページでなら整理するときついでに消していいんじゃないかと自分は思う。
    他の過疎になってるページでは放置と -- 名無しさん (2012-10-31 17:16:31)
  • なるほど、今回の大議論はそういう趣旨か… 。このページは一回流して読んだが、いまいち掴みきれてなかったので、助かった。サンクス。 -- 名無しさん (2012-10-31 19:18:40)
  • 削除したせいで一部の会話の繋がりが意味不明になっているのは今後どうするつもり? 削除するならその点についてもしっかり考えて消してほしいんだが -- 名無しさん (2012-10-31 19:50:48)
  • 四枚抜きのコメントは有益っちゃあ有益だし残すってことで良いよね? ただそうするとこの前の変なケンカ腰とかのような奴の出現を助長しそうだが、そこは黙って削除ってことで -- 名無しさん (2012-10-31 22:43:07)
  • ↑いや黙って削除するのはダメだって上で言われてる。削除する場合はこの意見板で確認しなきゃいかんだろう。↑2も言ってるが前後文脈との兼ね合いもあることだし -- 名無しさん (2012-11-01 00:14:01)
  • パラレボ踊が解説まで折り畳みするのは如何なものかと…コメのみ格納でいいんじゃない? -- 名無しさん (2012-11-01 01:13:10)
  • むしろ格納によって見づらくなってる。パラレボ踊だけに限らず格納するのは感想コメだけでいい -- 名無しさん (2012-11-01 01:27:00)
  • 携帯の機種によっては格納部分を開けない場合があるという連絡があったので、解説部分については格納を使わないようにお願いします。 -- 臨時連絡 (2012-11-01 07:09:42)
  • ↑1 直しました。間違えて解説から設定してしまったみたいです。すみませんでした。 -- ふ (2012-11-01 08:26:02)
  • ↑5 あーちょいと誤解を与えたか この前のケンカ腰のやつのは攻略も何も書いて無かったから、そういう無益なものは黙って削除ということ 攻略法が書いてあったらここで話す必要があるのは承知 -- 名無しさん (2012-11-01 22:53:06)
  • ↑なるほど、いやこっちこそ誤解してすまんかった(謝 それなら納得だ、無益なコメの残留/削除について話し合っても時間とスペースの無駄だしな -- ↑6 (2012-11-01 23:29:06)
  • だいぶ↑で言われていたんだが、名前のついているコメントのうちなんか特徴を出そうとしてる奴は(よっぽど話の中で中心性があってかつ攻略法がのってる場合を除いて)消したいんだけど 鳥エボにいまいるギャルのアレとかチョーハラ立つしー(殴 -- 名無しさん (2012-11-05 23:27:31)
  • ↑ 鳥エボじゃねぇゴーフォーだった…w 失礼 鳥エボで出てるのは「準」ストロングスタイルの話なんだが、あれは一応攻略に関係ある…よね? -- 名無しさん (2012-11-05 23:31:03)
  • 同意。名有りコメは消すかマトモな日本語に直して欲しい。最近このwiki変なの沸き過ぎ… -- 名無しさん (2012-11-05 23:51:13)
  • でも他人のコメを勝手に書き換えるのはやっぱり改竄だろ。いちいちこっちが気にしてつっかかるより無視するべきだと思う。どんな事情があれど改竄は悪いことだから -- 名無しさん (2012-11-06 00:17:15)
  • ↑改竄を推奨したらしたで荒れるかもしれないから賛成 -- 名無しさん (2012-11-06 00:25:33)
  • よく読まずにコメを削除するのも立派な荒らし -- 名無しさん (2012-11-06 01:00:50)
  • なんかキャラ演じて書きこんでる人はここ見てないのかも。トップと左柱(更新履歴の上辺り)に簡単な注意書きでもしてみますか?「コメントは簡潔に」とか。 -- ふ (2012-11-06 08:21:21)
  • できる人がやればいいと思う。でもキャラつくって書き込んでる人はここ見た上であえてやってる可能性もあるから無駄かも -- 名無しさん (2012-11-06 11:28:03)
  • ↑ 一応やってみます。効果ないかもしれないけどやらないよりはましかな -- ふ (2012-11-06 12:02:33)
  • 落ち着いて考えてみたらそもそも会話や日記の類は本スレや該当スレ(チラ裏とか)でやることじゃね?TOPとメニューにリンク置いてみるのはどうでしょう -- 名無しさん (2012-11-06 12:45:49)
  • ↑あ、TOPは管理人じゃないと編集出来ないか… -- 名無しさん (2012-11-06 12:52:58)
  • 個人的な意見なのでスルーでも構わないのだが、トップページの文字が赤すぎてうるさく感じる。『当Wikiは様々な方が閲覧するページですのでその点に注意して頂きたいです。 特に最近では新曲のページ完成後に大量のコメントが書き込みされていますので、ご協力をお願い致します』と『削除するに値するコメント(誹謗・中傷など)を発見した場合はご意見・要望ぺージで報告して頂れば、Wiki編集人をはじめとしたWiki編集が出来る者で対応します』は黒字でいいんじゃなかろうか -- 名無しさん (2012-11-06 15:56:20)
  • ↑確かに、誰かできる人いないかな -- 名無しさん (2012-11-06 16:37:03)
  • ↑2 目立たすためにやってみたんですが失敗でしたね。治しときます。 -- ふ (2012-11-06 17:23:11)
  • とりあえずIP表示しろよ。コメントを書き換えるなって言ってる奴が激減するから。 -- 名無しさん (2012-11-06 20:33:09)
  • ↑しろよって言うならお前が設定してくれよ。できるならとっくの昔に誰かがやってるよ。上から目線で催促するようなこと言うな -- 名無しさん (2012-11-06 20:42:04)
  • 管理者には全てのIPが見えてるはず。少なくとも連続投稿禁止は絶対にできる。やらないのは管理者の単なる怠慢。 -- 名無しさん (2012-11-06 21:10:53)
  • ↑その管理人がどっかに消えたから全てがややこしいってのがわからないの? -- 名無しさん (2012-11-06 21:33:50)
  • ↑2 管理人失踪中ってもうずっと前からトップページに書いてあるぞ。今さら管理人を責めてもどうしようもない。もうここのwikiも潮時かな・・・ -- 名無しさん (2012-11-06 21:35:53)
  • 同じやつが同じIP使って投稿するとも限らないんじゃ? するとどんなにIP表示しても結局それは何の解決にもならないんじゃないか? -- 名無しさん (2012-11-06 21:42:11)
  • 編集人すらキャラ作りとかもうね… -- 名無しさん (2012-11-07 01:16:08)
  • 管理人がいないならとっとと他のwiki立てた方がいい。内容が丸コピでも荒らしに対応できるだけマシ。 -- 名無しさん (2012-11-07 05:26:55)
  • ↑2 それホント? 編集人がキャラ作ってるとこなんて見たことないけど。↑ 別のwikiも立てる意欲のある人がいないのが現状かな。上にもあったけどIIDXのwikiで一回新しく建て直そうとしたのに管理人が途中で飽きて投げ出したらしいし。もしやるなら本当に意欲のある人がやらないと -- 名無しさん (2012-11-07 05:49:22)
  • ↑赤MAX鬼のページに二歳児ってのがいたな、不覚にもちょっとうけたw -- 名無しさん (2012-11-07 05:59:04)
  • うーん… 管理人のことに触れなければよかったかな?正直、移転どうこうよりも現状の荒らし(自覚無自覚問わず)、それに準ずる者についての対策を相談したいんだけど… そもそも管理人蒸発とか今に始まったことじゃないし -- ↑15 (2012-11-07 07:18:48)
  • 相談といっても対策はすでにコメ格納や注意喚起という形でとられているわけだし、話し合うこと自体は賛成だがその2つ以上に良い案があるのか? 俺は少なくとも思い浮かばないし、他にも思いつく人がいないからこの2つにまとまったのだと思うが -- 名無しさん (2012-11-07 07:38:30)
  • ↑(追記)そもそも↑6 の話では編集人すら荒らしに寝返っているらしいじゃないか。正直もう俺はお手上げだと思う -- 名無しさん (2012-11-07 07:42:40)
  • 注意書きしてもかえって荒らしてくる始末だしな、コメ削除依頼も結構来てるし虱潰しに消していくしかない気がする… -- 名無しさん (2012-11-08 01:45:47)
  • でもここでの確認なしにコメを消すことはルール違反だから虱潰しっていうのも無理がある。たとえ削除でもルールに則ってやらなければやってることは荒らしと同じだからな -- 名無しさん (2012-11-08 06:43:39)
  • 荒らしと同じだから荒らしを放置ってか。そんなwikiを見る価値はねーな。 -- 名無しさん (2012-11-08 10:08:30)
  • べつにコメの体裁なんか気にしないで自分のためになる情報を汲み取っていけばいいじゃないか。いちいち荒らしだ荒らしだって騒ぐからいけないんだ、んなもん無視して自分なりの価値を見いだせばそれでいい -- 名無しさん (2012-11-08 11:24:30)
  • もうこのWikiも終わりかな… 今はコメント荒らしで満足しているけどいつページ自体を荒らしにきてもおかしくないし、そんな状況じゃ編集人もいづれいなくなる。 -- 名無しさん (2012-11-08 12:57:32)
  • 仮に新しいWikiを作ったとしても、そっちが荒れるだけなんだよな。それを考えるとやはり移転には賛成できない。 -- 名無しさん (2012-11-08 14:18:55)
  • 管理者がちゃんとBANなりの対応してればあれねーよ。移転したくない奴は一生しがみついてろ。 -- 名無しさん (2012-11-08 15:19:28)
  • そもそも新規のwikiを責任もって最後まで作って管理しようって意思のある人はいるのか? それがいないのが問題だって上に書いてあったが -- 名無しさん (2012-11-08 15:42:25)
  • ↑4 いづれいなくなるというかその編集人の一部がふざけているんじゃないの? -- 名無しさん (2012-11-08 15:47:04)
  • 編集人かは分からないけど、特定少数が相当ふざけてるのは明白。毎回わざとキャラ作りしてる奴が確実に居る。何か手は無いものだろうか… -- 名無しさん (2012-11-08 23:36:22)
  • ↑まあ、居るのは当たり前だけども。居なければこうはならないし。というか編集人説はわりと可能性高い気がする。決めつけるわけじゃないけど『荒らしの長期化』⇔『編集人の減少』⇔『一部の編集人による荒らし』という図式はありえるかと -- 名無しさん (2012-11-08 23:47:46)
  • そもそも編集人って何?ページ編集自体は上のメニューから誰でもできるんだけど -- 名無しさん (2012-11-08 23:49:28)
  • 最近コメント削除が行われてて、結構妥当な編集だと思ってるんだけどすぐ修復されるな。編集合戦も荒らしの内にさえ思えてきた -- 名無しさん (2012-11-08 23:51:06)
  • いや編集合戦は荒れてる証拠だから。Wikipediaとかなら管理人権限で規制できるけど、このWikiじゃできないからどっちかが諦めるまで続くよ -- 名無しさん (2012-11-08 23:56:05)
  • いつかこうなるとは思ってました、だからむやみな削除はダメなんだよ。ここでちゃんと議論して許可が出れば大手をふるって削除できるのに -- 名無しさん (2012-11-09 00:02:44)
  • まあだらだら議論していたら結局荒らしを放置しているような状態になるし、どちらにせよあまりよくない状況にはなっていたと思う。どうしたもんかな。 -- 名無しさん (2012-11-09 00:07:21)
  • 問題点は『長文』あるいは『キャラ付けコメ』ってこと? この二つが攻略情報を含んでいるから『削除派』と『残存派』で分かれてると? そういう認識でOK? -- 名無しさん (2012-11-09 00:12:27)
  • 長文はコメ格納という折半案で決着付いた筈。今問題になってるのはキャラ付けコメを野放しにしてる現状だろうか。いくら攻略情報が多少含まれててもここ最近のは悪意があってやってるように見えて仕方無い(X2曲の曲コメ見てると実に攻略wikiしてるのが悲しい…)議論して許可して削除したところで修復されるという想定が沸いてくる以上、即削除でもいいと思ってる -- 名無しさん (2012-11-09 00:43:39)
  • 自分も大体同意見。もうこうなった以上、徹底抗戦しかない気がする。 -- 名無しさん (2012-11-09 00:48:03)
  • ↑2、↑1 でもポゼ激とかネフィリムとかここで削除がきちんと決まったコメは復活してないみたいだけど。つまりこっちが即削除ではなく正攻法でいけばきちんと荒らしには対応できるのでは? -- 名無しさん (2012-11-09 02:05:15)
  • ↑3 着物姫のページにあるミラー理論とか返答をみるとかなり評判高いしな・・・語尾がぜんぶ「にゃ」だけど・・・。野放しになるのも仕方ない気がする -- 名無しさん (2012-11-09 02:12:41)
  • 猫耳娘は内容自体は攻略議論として全うだしなぁ…どうしても判断基準が出来ないのが難しい点なんだろうか。少なくてもここ最近のは消されて妥当だとは思うけども -- 名無しさん (2012-11-09 02:18:47)
  • しかもその猫耳娘に同意した人が語尾を「にゃ」にして返してるっていうw もうね、あの猫は某海賊漫画でいうなら七武海っすよ。荒らしの中でも特例というかそもそも荒らしの意志すら無さそうだし -- 名無しさん (2012-11-09 02:32:50)
  • とりあえず過去ログはそのままに、今後名有りや長文あったら即削除で良い気がする。本当に攻略wikiしたいならwikiの注意書きに準じた書き方に直して書き込むだろうし。これくらいの厳しさが必要なくらい、今は荒れてると思う。 -- 名無しさん (2012-11-09 07:58:38)
  • ↑長文への基本対策はコメ格納で決まってる。どうしても削除してほしいコメがあるならここに相談してもらうのが道理。キャラ付けに関しては削除できる口実がない(攻略情報を書いていない場合は除く)ので現状削除は許されないだろう。逆にいえばトップページの注意書きの欄に一言『名前欄は使用禁止』と書いてもらえれば、名有りのコメは問答無用で削除できるわけだが、どうかな? -- 名無しさん (2012-11-09 08:19:33)
  • ↑それだと名前が書かれなくなるだけだと思う -- 名無しさん (2012-11-09 08:54:52)
  • それだけでも効果あると思う。本当は名前欄そのもの消すことだけどできないみたいだし… -- 名無しさん (2012-11-09 11:38:58)
  • ↑ コメントの名前欄表示しない方法あるんですが全ページやるとなると相当時間を要してしまうので実現は厳しいですね。試しにNEPHILIM DELTA(激)でやってみます。必要なければここに言ってくだされば戻します。 -- ふ (2012-11-09 12:00:14)
  • 全ページやることができないのにわざわざNEPHILIM DELTA(激)一つでやることの意義がわからない。べつに解除していいのでは? -- 名無しさん (2012-11-09 14:05:34)
  • 上でも提案したんだけど、外国語でのコメントは禁止にしてもよくないか? -- 名無しさん (2012-11-09 15:00:47)
  • うーん、どうなんでしょ。有志で訳してくれる人はいるみたいだから気にすることでもないと思いますが…禁止まではいかなくとも注意書きのところに『なるべく日本語でお願いします』って記しておくのは良いと思います。というか最近、次から次へと問題が浮上してますね… -- 名無しさん (2012-11-09 18:45:12)
  • もういいわ。ここで議論は成立しない。自演が多くて擁護の意見しか湧いてない。とりあえず全ページ新wikiに移植してから戻ってくる。 -- 名無しさん (2012-11-09 18:57:20)
  • もうコメ無しでええやん -- 名無しさん (2012-11-09 20:50:26)
  • ↑2 擁護だけじゃなくて反発の意見も同等にあるからこそ結論が出にくいわけだけど。あんたは気に食わない意見に対して駄々をこねているだけでしょ。でも新wiki設立には賛成だからがんばって -- 名無しさん (2012-11-09 20:51:54)
  • ↑2 コメなしじゃwikiを立てる意味がない。↑3 ハッタリ乙。 -- 名無しさん (2012-11-09 21:29:03)
  • 業務連絡 Go For The Top(鬼)にてJohn Doeさんへ英語使用についての注意勧告を行いました。彼から返答があり次第私のコメントは消去しますのでそれまでお待ちください -- 編集者の一人 (2012-11-09 21:42:51)
  • 英語で何が問題なのか……事情を聞く前に一方的に禁止とか差別としか思えない -- 名無しさん (2012-11-09 22:03:35)
  • ↑大いに賛成。何回か彼のコメは読んだことあるけど、中身は至って真面目に攻略情報について書かれていた(パラレボ鬼とか)。それを英語だからって禁止するとかもはや人徳を疑う -- 名無しさん (2012-11-09 22:09:04)
  • もう返答が書き込まれているけど、日本語が書けないのでもうここには来ないって言ってる -- 名無しさん (2012-11-09 22:14:02)
  • Johnさんのは一応ちゃんとした攻略情報だったからな… というか、全ページ内で(仕方ない話だが)一番荒れてるのここだよな…? -- 名無しさん (2012-11-09 23:35:44)
  • ↑同意w まあ議論の場だからしょうがない。にしても今回の英語コメ排除は俺もひどいと思う。キャラ付けコメ削除の煽りを完全に受けてる。中身関係なしに文章がダメだからって理由で削除するのは絶対に間違い -- 名無しさん (2012-11-09 23:52:50)
  • 彼はすでにパラレボ鬼のコメントで日本語書けないって主張してたのに、誰も読んでなかったのか? ↑なあに、もうすぐ新Wikiができるみたいだから「編集人」さんたちには好きにやらせとけばいいよ -- 名無しさん (2012-11-10 00:00:47)
  • なんだか削除を安易に考え過ぎている人が多いね。何かと理由をつけて削除しようとする暇があるなら、スルー耐性でも高めたらどうだ?英語禁止とか言い出した奴もどうせ自分が読めないからだろ?義務教育で習っているから少しぐらいは読めてもいいはずなんだがな。 -- 名無しさん (2012-11-10 00:06:21)
  • あと「自演が多すぎて」とか言ってる奴、本当にそう思うんだったらお前には公共性の高いwikiは向いていない。自分ルールで仕切りたいんだったら通常のウェブサイトを作ってそこに人を呼び寄せたほうが効果的だ。 -- ↑1 (2012-11-10 00:09:21)
  • ↑2 親切で日本語訳書いてくれていた人もいて、Johnさんはちゃんとお礼までしていたのに、そういう助け合いを壊したよな。禁止といい削除といい、文句つけてないでスルーしろよっていうのは心から同意。自演とかいってるヤツも思いこみ振りかざしすぎ -- 名無しさん (2012-11-10 00:21:30)
  • つーか編集人はやく注意喚起消せよ、返答あっただろ。『彼から返答があり次第私のコメントは消去します』じゃなかったのかよ -- 名無しさん (2012-11-10 00:26:05)
  • ↑消した なんか荒らし擁護してまともな人を去らせた感が半端じゃないんだが -- 名無しさん (2012-11-10 01:08:42)
  • 外国語廃止について提案したものです。彼のことを荒らしの一キャラだと思っていました。日本語は読めるけど書けなかったのか… 本当に申し訳ない。自分で提案しておいてアレだが、外国語の廃止は撤回させてください。もう遅いけど… -- 名無しさん (2012-11-10 01:15:20)
  • John Doeさんが誠実な人だったのはコメントを読めばわかるはず。ただ日本語が書けないだけで荒らし認定され、注意勧告。そしておそらく彼を傷つけた。その背景にはひとえに最近の『妙なコメは削除すればいい』という安易な排他的風潮がある。一連の事故を重く受け止めて今後のwikiのあり方を話し合ってゆく必要があると俺は思う -- 名無しさん (2012-11-10 01:33:01)
  • ↑荒らし対策が無実の人に牙を剥いたわけか…かといって妙なコメが蔓延してるのも事実…もうどうしたらいいの・・・? -- 名無しさん (2012-11-10 01:39:48)
  • このwiki廃止するから関係ないわ。そもそもあれは自演だろ。新wikiは一般利用者にもIP見えるようになるだろうし自演だって一発でわかる。 -- 名無しさん (2012-11-10 01:49:12)
  • ↑『あれ』ってどれを指してるの? -- 名無しさん (2012-11-10 01:52:50)
  • 内容が攻略に無関係ならわかるが、コメントの語尾だとか英語だとかそんなことで叩くということが余計にスレの空気悪くしちゃってる気がする。気に入らなくても無視するということもできるし、もっと言い方ってもんがあるでしょう。例えば一方的に「その辺な語尾やめろ」とか言うんじゃなくて、なぜそれがあまり好ましくないのか、理由をつけて書けばまだ多少は生産的だと思う。争っても非生産的。あとwiki廃止するから今のwikiはどうなってもいいみたいなのも良くないと思う。 -- 名無しさん (2012-11-10 02:21:10)
  • むしろキャラ付けコメ(ただし攻略情報であることが前提)より↑3 みたいな思いやりのない攻撃的なコメの方を消してほしい -- 名無しさん (2012-11-10 02:28:14)
  • 英語排他はいくら何でもやり過ぎ、話題にすら上がってなかったのに何故対象になったのか。長文についても決着付いてる、語尾や名前有りが悪いんじゃなく内容がふざけてるかどうかが焦点だと思ってたのにどうしてこうなった…このwiki捨てるなら、というのはあまりにも身勝手だろうよ。起こしてしまったことももう元には戻らない。ならば、今後このようなことが起こらないように対策していくのが建設的なんじゃないだろうか?削除するには必ずこのページを通すよう徹底するとかさ -- 名無しさん (2012-11-10 02:29:42)
  • いくらwikiが新しくなろうと、それを使う人間が変わらなければ、結局のところ今回の英語排他みたいな事故は起こりうる。↑の言うとおり、新規wikiをつくる前に対策を検討するのが道理であり筋だろう -- 名無しさん (2012-11-10 02:35:04)
  • さすがに英語排除はやりすぎ、ジョンさんは『日本語は読めるけど書けない』ってちゃんと書いてたのに…。 この流れが気持ち悪いのでもう書き込みはやめます -- 名無しさん (2012-11-10 06:06:26)
  • 英語であれキャラ付けであれ『妙な』コメは内容の如何に拘わらず消せばいいっていうのはぶっちゃけ大馬鹿だ。今までそう主張してたヤツ、この件で少しはその愚かさをわかれ。ここを使い続けるにしろ、新規wikiに移るにしろ、今後はもう勝手な行動は許しちゃいけないだろう。↑3 にもあるが意見板にて話し合うことを徹底させるべき -- 名無しさん (2012-11-10 08:04:08)
  • ここでも新wikiでもコメの削除基準はあくまで『攻略情報かどうか』にして、英語やキャラ付けコメは基本スルー推奨にすべきだと思う -- 名無しさん (2012-11-10 08:50:36)
  • というか新wikiなんて本当にできるの? -- 名無しさん (2012-11-10 16:29:32)
  • 一日で流れが正反対に傾いててワロタ -- 名無しさん (2012-11-10 17:53:14)
  • twinkleheart鬼に関係ないコメントがあるので、削除してほしいのですが。 -- 名無しさん (2012-11-10 20:02:18)
  • ↑(2012-11-10 16:26:50)のことならもう編集されて消えてるが -- 名無しさん (2012-11-10 20:18:31)
  • 事後報告でもいいから削除報告して欲しい -- 名無しさん (2012-11-10 21:16:46)
  • 自演今日もお疲れ様ですw IP同じなのわかってるんで新wikiではBANされてくださいw -- 名無しさん (2012-11-10 22:08:19)
  • ↑お前が当の自演本人ではないことを証明できないくせに何を言っている -- 名無しさん (2012-11-10 22:28:12)
  • 一生このwikiにしがみついてれば?管理人もいないんだし好き放題できてさぞ気持ちいいだろ? -- 名無しさん (2012-11-10 22:42:22)
  • 本当になんか流れが気持ち悪いことになってるな、このページのコメントのうち何割がマジレスなんだかわかんなくなってくる 新wikiなんかそもそもやろうとしたら1000ページぐらい作る必要あるし…同時運行が一番の手だろうね -- 名無しさん (2012-11-10 23:03:40)
  • 新wikiはアットウィキのままで行くの?移植はしやすいと思うけど機能が少ないんじゃなかったっけ?一応こっちもfc2で雛形を作って移植中なんだがどうする? -- 名無しさん (2012-11-10 23:07:32)
  • ↑2 確かに。↑5 が自演なのかもしれんし、↑4 なのかもしれん。そもそも自演がいるのかすら分からない。けれど流れはべつに気持ち悪くないと思うけど。コメ削除はあくまで内容で決めるべきっていう主軸は揺らいでないし -- 名無しさん (2012-11-10 23:17:23)
  • 新wiki設立に携わっている人って今どれくらいいるの? 完成までの予定期間は? ここでも散々話題になったコメントの削除基準はどうするの? 名前の欄は設けるの設けないの? というか上のコメで『編集人の一部=荒らし』説があったけど、すると新wiki設立に彼らも素知らぬ顔で関わってくる可能性があるわけだよね。それってどうなの? いろいろ疑問がありすぎて素直に賛同できないんだけど -- 名無しさん (2012-11-10 23:29:14)
  • コピペなんだから移植に1日も掛からない。長文と自演と名前欄への規制を徹底して行えばこのwikiみたいにはならない。 -- 名無しさん (2012-11-10 23:52:52)
  • 名前欄とかは決めとかないとコピペしようがないぞ・・・移転するにしてもその辺はっきりさせてからやるべきだと思う。 -- 名無しさん (2012-11-10 23:55:34)
  • 名前欄はぱっと見た感じどこのwikiでも仕様は一緒で消すことはできないみたいだった。トップページに警告を載せて破ったら即削除で対応するしか無い。 -- 名無しさん (2012-11-11 00:05:37)
  • 11月9日にネフィリムのページでやってた方法をコピペのついでに全部のページでやる、って方法なら一応可能。ただ1回やると後から変えるのは非常に面倒という問題がある。 -- 名無しさん (2012-11-11 00:22:55)
  • 結局名前欄は設けるの設けないの?設けるなら使用を許すの? それとも名前欄への書き込みそのものを禁止するの? 長文への規制といってもむやみに長文を削除したらまたここみたいに意見板が荒れるでしょう。二の舞にならないためには誰の目にも意味が明らかで全員が納得する客観的基準が必要になるわけだけど、それはどうするの? 『○○文字以上の文章は削除』とするの? それともそれは原則とした上で『攻略情報でない文章は削除』とするの? もしそうするなら攻略情報かどうかの判断は何でするの? -- 名無しさん (2012-11-11 00:30:41)
  • そういう現状維持しかできない意見は聞く気も無いな。管理人が絶対基準。文句があるなら残ってればいい。 -- 名無しさん (2012-11-11 00:38:28)
  • ↑いや現状維持どころか新wiki設立に賛成だからこそ、二の舞にならないよう努力しようって話なのだが。それと上で現在の『解説』を『解説・攻略情報』にして、『コメント(感想など)』を『雑談・情報交換』という名称にすべきという意見があったが、それはどうするの? 今のままにするの? それとも変更するの? -- 名無しさん (2012-11-11 00:42:52)
  • ↑2 管理人が独裁してるwikiなんて誰も来ないだろw -- 名無しさん (2012-11-11 00:51:27)
  • 最終的には管理人が基準となるわけだけど、Wikiは管理人だけで成立するものではないし、客観的基準は必要だと思う。 -- 名無しさん (2012-11-11 08:01:42)
  • ↑新生wikiの暫定掲示板に『削除基準については詳細ページを今日(2012/11/11)中に設けます。そちらをご覧ください』と管理人さんご本人から通達があったので、詳細ページの完成を待つことにしましょう。そこでまず暫定的に提示された削除基準をユーザー全員で吟味していくのが良いと思います。 -- 名無しさん (2012-11-11 09:04:40)
  • 新wikiの注意事項見てきたけど、なんかあまりにルールが煩雑化していてよくわからんかった。ホントに荒らしを駆逐するためにガチガチに固めた印象。あれじゃここの九割くらいのコメがごっそり削除対象な気がする -- 名無しさん (2012-11-11 14:13:57)
  • 早くも管理人が編集無理とかトップに書いてんだが・・・大丈夫か新wiki・・・ -- 名無しさん (2012-11-12 00:20:33)
  • 結局↑ではずっとコメ削除関連で堂々巡りとしか思えない疑問が延々書かれているけど、↑3の言うように、昨日の昼に新wikiの管理人さんから叩き台となる基準が出てきた訳だから、それを暫定の基準にして新wikiの方で話し合うべきだと思う。それに納得いかないならこのwikiに残ればいいと思う。つまり、管理人不在のこのwikiと新wikiに今いる編集者が分かれてもやむなしなんじゃないかなあ? -- 名無しさん (2012-11-12 00:30:16)
  • このwikiの管理人が不在なのが問題なら、やるべきことは新wiki作成じゃなくて http://www1.atwiki.jp/guide/pages/1433.html だろうよ -- 名無しさん (2012-11-12 00:55:47)
  • ↑おいww それもっと早く言って欲しかった。そんなことができるなら新しくwiki作る必要ないな。今の新wiki管理人へ旧wikiの管理権を譲渡してもらえばいいだけだ。不在でも成立するようだし -- 名無しさん (2012-11-12 01:23:19)
  • でも結局は削除基準とか旧wikiは曖昧なとこ多いから新しく作って正解だったと思う -- 名無しさん (2012-11-12 01:28:19)
  • ↑「削除基準が曖昧だから新wikiを作りました」ってのがどこかで一言でもあればそれで正解なんだが、そうでないと「後付で新wiki正当化してる」だけだぜ -- 名無しさん (2012-11-12 01:33:31)
  • ↑べつに正解でも正当化でもどっちでもいいよ。そんなことに俺こだわらないよ。『削除基準が曖昧』なのと『新wikiができた』ってのは両方とも事実なのだし -- ↑2 (2012-11-12 02:55:13)
  • ↑6 新しいwikiには現在一人もログイン権限を持つ編集者がいないらしい(管理人曰く)。編集者が分かれるどころかAll vs Noneだぞww -- 名無しさん (2012-11-12 08:04:12)
  • バウンス鬼のページに『o』だけ打ち込まれた謎のコメ(2012-11-12 19:51:44)があり、打ち間違いかと思いますがもしかしたら新手の荒らしかもしれないのでどのみち編集お願いします。 -- 名無しさん (2012-11-12 20:21:11)
  • 管理権の譲渡申請が出来る事に早く気づいていれば・・・orz 申請は出しましたが最終的に管理権が譲渡されるまでに約2~3週間程かかるようなのでそれまでは現状維持になるかと思います。お騒がせしました。
  • ↑2いくら最近荒らしが多いとはいえ、それは疑いすぎだろw -- 名無しさん (2012-11-12 22:55:32)
  • 何はともあれこれで収拾ついたのかな?新管理人さん頑張れ -- 名無しさん (2012-11-13 08:01:24)
  • ↑4 なんだかよくわからないので削除しときました。 -- ふ (2012-11-13 08:24:03)
  • ポゼ激のコメントが荒れてるので、編集お願いします。 -- 名無しさん (2012-11-15 12:23:16)
  • ↑編集しました -- 名無しさん (2012-11-16 02:11:54)
最終更新:2012年11月24日 23:09