曲名 アーティスト バージョン 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
PARANOiA survivor MAX 290 EXTREME 鬼16 (73-)145-290 613/4

STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS
159 119 49 7 100


譜面


動画


解説

  • BPM推移:290-145-290-145-290-145-290-72.5-290-145-290
  • 通称鬼鯖。EXTREME時代最強を誇っていた。当時唯一の足16相当。
  • STREAM値159。
  • ノート数からも分かる通り、休憩地帯ほぼゼロの超体力譜面。
    MAX 300 (Super-Max-Me Mix)(鬼)と比べるとBPMが低い分こちらの方が踏み辛くなっている。
  • 終盤の捻りを含んだ8分滝が最大の難所。踏み辛い上にとにかく長い。
  • 発狂を抜けた後もそれなりに辛いので、気を抜いてFAILEDしないように。
  • 終盤の滝4セットは、各セットにある2つ目の横向き矢印に惑わされないように。
    最初に身体を捻る形で入ればその後が素直に踏める。
  • 終盤滝4セットは各入足(赤矢印)が左右左右と覚えるだけでも踏みやすくなる。 (2025-06-18 20:46:08)
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • 入り足を間違えるとつらいことになる。昨今よく出てくる「速いかわりにそこそこ踏みやすい体力譜面」と真逆をいく感じ。実質BPM145の16分、と考えると多少心にゆとりができるかも (2020-11-14 05:50:43)
  • どうしても捻りが出来ない!っていう人は最終手段でLeftかRightを掛けるものあり。実質BPM145の16分と遅いのでスライドで全部誤魔化せるようになるはず。 (2021-02-16 11:58:20)
  • 別に上がってほしいとは思わんが、クリアだと普通に17。(捨てノーツ決めてやる人は除く)17半分以上クリアした状況で予習して踏んでも何回も落ちたし、クリア後も何故か大体の17以下のスコアしか出なかった。 (2021-06-29 20:02:42)
  • この近くの速さで足17にするには腐れ外道みたいに超高速16分を入れまくるか、タイガーランペイジのような150連近くあるクソ長い滝を入れるか、もしくはPursuer的なギチギチに詰まった低速地帯を作るかしかないと思う。これにはそういうのが全く無いし、スイッチが要る配置も無いから足16上位相当だと感じた。長文失礼 (2021-09-03 12:57:33)
  • 捻りが出来ないが故にクリアするときも赤ゲージすれすれでスコアも出ない。個人的にはクリアスコア共に16最上位で17でも文句ないですね(石原鬼300Xと同じくらい) (2022-04-04 00:14:43)
  • 最近の曲出るまで18全埋めしてたけどいまだにこの曲のサビ踏めないんだが、コツが全然わからん…譜面動画半分の速度で見ても途中で配置わからんくなる (2022-07-18 09:16:49)
    • それぞれある滝(4セット分)は全部捻った体勢から入り始めることを念頭に入れると良いかも。特に3.4本目に関してはこれが顕著(3本目は右向きで↑軸+←矢印の捻り始動、4本目は左向きで↑軸→矢印の捻り始動)で、手前の切れたところで入れ替えるともれなく見失う。とにかく踏み切ったら足をリセットしないことを意識すると良い。 (2022-09-05 20:30:46)
  • 地力が安定するとクリア安定になってくるけど今度はスコア難が絡んでくるいやらしい譜面。特にAA→AA+狙い近辺になると捻り滝の攻略が必須になるので厄介。 (2022-09-05 20:22:19)
  • 270コンボ以降の軸地帯と捻り滝の後のアウトロは軸の逆側の足でしっかり立つ(接地時間を確保する)意識を持つといいです。捻り滝で見失ってしまう人は座学で譜面を見ながら指を動かす練習がおすすめ。 (2023-12-12 11:07:23)
  • 滅茶苦茶インフレ進んだ今だとクリアは個人的にクリアは16最上位どころか上位ギリギリって感じに思える 実質145bpmなのでかなり遅めに踏むとクリアしやすい (2024-09-03 16:52:04)
    • クリアがダブってしまった 申し訳ない (2024-09-03 16:53:10)
  • 最近始めた自分からすると、(捻り地帯は交互だからいいとして)まばらにスライドが必要な前半が難しいと感じる。常に正面で取る意識をするしかないのか? (2025-03-17 05:03:55)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DDR EXTREME
  • CHALLENGE
  • LEVEL 16
  • カテゴリ:CLASSIC
最終更新:2025年06月18日 20:46
添付ファイル