猫叉Master(ねこまたマスター)
本名:佐藤直之
DDR楽曲提供時期:AC X3~
- pop'n music 10からBEMANIシリーズに参入。ⅡDXシリーズでも20 tricoroからサウンドディレクターを務めている。
意外にも本人はその名義に似合わず、猫アレルギーである。
- 民族音楽を主とした優しい感じの曲がメインに見えるがドラムンベース・ハードハウス・フルオンなどの楽曲を手掛けることもあり、
その時は「猫叉Master」ではなく「猫叉Master+」名義を用いることが多い。- 猫叉Master本人は、「何か新しい要素を取り入れて楽曲を制作した時に+名義を用いている」と発言している。
- 他機種での彼の楽曲はリズムが32分単位でズレている事が多く、ゲーム内でもちゃっかり再現されている。
それは「猫叉譜面」という専門用語すら生み出した。DDRでもそんな譜面が踏める日が来るのだろうか・・・?
Dance Dance Revolution初出曲
曲名 |
アーティスト名 |
フォルダ |
備考 |
tribe |
猫叉Master |
X3 |
|
nightbird lost wing |
猫叉Master+ |
DDR 2013 |
|
GAIA |
猫叉L.E.D.Master+ |
DDR 2013 |
私立BEMANI学園での合作 |
最終更新:2014年06月29日 20:07