• MAXのX-Specialをやった直後に2回目に抜けれた罠 FAは割と適当でも何とかなります、今さら書くことでもないだろうけど クリア狙いなら縦二連は諦めて一回だけ踏めばいいんじゃないかと -- 名無しさん (2010-06-04 00:30:13)
  • ある意味総合力を試される譜面。18中〜上位クラスの審査員的な曲 -- 名無しさん (2011-04-25 09:42:41)
  • そこそこの発狂とそこそこの体力譜面、18としては少し物足りない -- 名無しさん (2011-04-25 22:09:54)
  • 確かに他の18に比べたら弱いわな、しかし17と言われると…うーん?
    スピードも微妙だからなー… -- 名無しさん (2011-04-27 01:45:31)
  • スコアは出やすいかと。 -- 名無しさん (2011-06-04 22:48:26)
  • これだけ18の中で手つけてなくて後は全部クリアしたけど初見落ちた -- 名無しさん (2011-07-31 02:26:38)
  • 18で初クリアやったー -- 名無しさん (2011-08-27 16:10:35)
  • フルコンは18の中で断トツに易しいと思う -- 名無しさん (2011-08-27 20:44:53)
  • 停止部分のFAは何故か簡単になっている(停止中踏み続けなくてもよい)。え? -- 名無しさん (2012-03-03 17:15:06)
  • 動画の方が間違ってるっぽいな。実機のプレイ動画だと、完全に止まったところでOKが出てる -- 名無しさん (2012-03-03 17:39:53)
  • 停止部分が正しくて、さらに見やすい動画があったので差し替えました。
  • こいつも17だな ライフ制での縦連が脅威だっただけで8分滝は伝説Xや石原セイバーとたいした変わらん難易度 -- 名無しさん (2012-04-12 01:52:12)
  • 個人的にはトリガー鬼より逆詐称。 -- 名無しさん (2012-04-12 11:33:52)
  • トリガーより逆詐称は同意。ただし、18の中で888、バルキりの次にスコア高いしクリア難易度も高くはないと思うけど、さすがに17は有り得ない。。滝の局所難易度は鬼石原鬼伝説と同じでも、縱連と体力面では大分違う -- 名無しさん (2012-04-12 12:02:27)
  • こいつだけはなぜか18だと逆詐欺に思えるし、17だと詐欺に感じる・・・w -- 名無しさん (2012-06-16 01:22:18)
  • ↑同じく、非常に立ち位置がメンドクサイ曲だと思う 詐欺面では15での伝説、16での鯖MAX&赤ヨロロ、17でのΔ鬼みたいな感じ 逆詐称で言うなら足15でのヨロロ、足16でのパラリス、足17でのΔ激 -- 名無しさん (2012-06-16 21:52:41)
  • これとヴァル激はBPMも低いし18入門だと思う、HADESは論外 -- 名無しさん (2012-06-25 18:38:38)
  • 今現在は18だと弱い(入門)けど17だと強いってのは激しく同意だけど、東北、そしてパラレボが17とかされたらこいつは降格候補なんだろうなあ -- 名無しさん (2012-06-26 00:58:11)
  • 個人的な意見だけそ18と17なら17がスッキリかもしれない -- 名無しさん (2012-09-17 12:00:10)
  • 17の東北やMAXXやデルタ鬼はクリアできないけど、これはクリアできた 正直、慣れれば早いだけでそこまで難しくないと思うんだよねこの曲 -- 名無しさん (2013-02-20 23:38:15)
  • 昨日18初クリア。下からだと入門的存在。まだ17未クリアも多いし。捨てる場所を選べば大丈夫。 -- 名無しさん (2013-06-10 07:56:18)
  • いけるかな?って思ってやってみたらCぎりぎり。片足拘束連打と後半が辛すぎ。力不足だ -- 名無しさん (2013-06-17 23:23:16)
  • 同じく18初クリア。17を半分くらいできたらこれに挑戦してもクリアできるかもしれない。 - 2013-06-27 20:50:42
  • 今日激アンリミと間違えて選曲したらクリアできた。18にしては遅すぎるからやっぱロンドンA鬼あたりと同格じゃないかなー。 - 2013-08-02 02:07:02
  • でも伝説鬼やヨロロ鬼と同じ難易度とは思えないし、やはり18が妥当かなーとは - 2013-08-08 10:55:20
  • 1.5倍NOTE,2倍RAINBOWの動画をアップして貼り付けておきました。 - 2013-08-10 08:43:36
  • HDV、FAXXに次ぐ足18クリアいただきました 東北激がある程度踏めるんならラストの捻り滝は脅威ではない むしろ個人的には縦連地帯が辛い - 2013-11-17 23:39:53
  • これとHDVは正直17でもいいと思う - 2014-01-07 12:54:22
  • KAC - 2014-01-14 09:08:31
    • KAC決勝で4人中3人がミラーかけてたのはなぜ? - 2014-01-14 09:09:54
  • 踏みやすいからfor them. でも、ミラーは邪道だから、for me.正規を極める事を勧める。 - 2014-03-24 17:24:59
    • まあスコア詰めとかになったらできるだけやりやすいほうがいいでしょ - 2014-04-03 02:40:25
  • バーなしだとこの曲の難易度は結構上がると思う。同時とフリーズが多いからバランス取るために体力相当使う。バーなしの人にとっては18でも下位じゃない気がするんだけどなぁ・・・ - 2014-06-02 12:46:42
  • ↑バーなしでも下位だと思うよ。他の18のほうがもっと難しいと思う。逆にこれより体力いらない18はヴァル、888、んご、プリンとかそんなもんじゃない?バーなしで難易度が跳ね上がるのは圧倒的体力譜面のエレクリと交互に踏めない3連があるU1だと思う。相対的に難易度上がるからバーありでもなしでも順位変動はそんなにないよ - 2014-06-06 12:21:33
    • ↑最初に断っておくと別にケチをつけたいわけではない。ただ、バーなしにとっては前半についてはメイ、ヒデブ、デッドエンド、トリガーはこの曲より体力使わないし、後半についても差が出るのはジャンプが激しいポゼやニューデケ、東北、エタラブとかでしょ。エリクリやU1はむしろ差がでないと思うんだけど・・・ - 2014-06-25 18:31:24
  • 18最初のFCはこれ狙おうかな - 2014-07-29 14:07:46
  • 異次元な曲がほとんどの足18ではまだ楽な部類。カムライ鬼と同じくらいの難しさ (2018-09-28 11:07:36)
  • 低速の縦連さえ抜けられればクリアは18でも最も楽な部類 抜けるだけなら未完成ノ蒸氣驅動乙女よりよっぽど簡単かと (2020-07-18 03:10:09)
  • 停止までいけるならクリアは目前。最終発狂は実質BPM160の16分なので落ち着いて踏めばそこまで脅威ではない。FAXX、スパニッシュ、東北、蒸気とかの17のがこれよりツライ。 (2020-11-24 02:05:57)
    • 流石にそれはないと思う (2021-02-20 13:08:09)
  • クリアのことしか考えないなら18下位だけど、17に降格するほど弱くないと思う (2021-04-28 16:16:19)
  • 他の18があまりにも異質すぎるせいで相対的に弱く感じちゃう印象。実際BPM140~160相当の16分と18内では相当遅く問題になるのは中盤のFA拘束縦連くらいしかない。最近追加された17を踏めるのであれば18初クリア狙いで踏んでみるのもあり。 (2022-08-13 09:28:55)
最終更新:2022年08月13日 09:28