- HOTTEST PARTYではプルファス激と並ぶ難易度だそう -- 名無しさん (2012-01-10 21:47:09)
- X3に15として登場予定 -- 名無しさん (2012-05-12 20:52:51)
- 比較的早くプレイ出来る!各地方に行く理由も出来て交流も盛んになるのではないでしょうか?楽しみです -- 名無しさん (2012-05-12 21:00:32)
- ↑2 足15のソースはどこ? -- 名無しさん (2012-05-13 09:21:15)
- ↑ 踊13激16ソース http://photozou.jp/photo/show/1757231/135034071 -- 名無しさん (2012-05-14 14:54:12)
- 情報がはっきりしてきたらVER表記からTYPE表記に変えたほうがいいね -- 名無しさん (2012-05-14 18:43:13)
- まず覚えるの前提になるけど、譜面は16じゃ弱め?六本木と同難易度程度に感じる。むしろBPMの関係からすると六本木のが強いと思う人もいそう -- 名無しさん (2012-05-15 15:45:02)
- 16はCHAOSと同じで停止含めた難易度かなと。平坦にしたら15級。 -- 名無しさん (2012-05-15 16:32:10)
- Cが17クラスだから全体を考えての難易度で16なんだろうな -- 名無しさん (2012-05-16 13:54:04)
- ↑いくらなんでも17の要素はどこにもない。。。フラワーと比べてませんか? -- 名無しさん (2012-05-16 23:27:30)
- 総合的に足15程度なので逆詐称ではあるが、停止が難解で覚えるまでは足16に感じるだろう -- 名無しさん (2012-10-01 08:07:47)
- 八分の多さや「八分単→同時」もあることから、3タイプ中若干厳し目か 体力配分に注意 -- 名無しさん (2012-12-08 12:03:32)
最終更新:2013年06月26日 06:38