• VOL100目指してFC狙ってる時にラストでコンボ切って泣いた -- 名無しさん (2010-09-27 20:49:15)
  • 地団駄は4分をしっかり意識するように踏む事を心掛けると吉。 -- 名無しさん (2010-10-29 12:10:29)
  • 激と同じく、修正前と付け足したものです。この動画はEXTREMEのものなので、修正前確定です。 -- 名無しさん (2011-06-07 17:30:34)
  • 足14でいいような…地団駄とはいえ足13最強候補のDROP OUTよりBPM40も上だし -- 名無しさん (2011-12-12 00:18:56)
  • あまり話題にされないがストロングスタイル最速曲 -- 名無しさん (2012-01-14 14:10:02)
  • ↑↑それ自分も思いました 地団駄以外が簡単とはいえ同属13と並べるとちょっと難しい -- 名無しさん (2012-08-09 21:30:14)
  • 激は普通にAA゜出せるのに鬼フルコンどころかAすら出ない…… -- 名無しさん (2012-08-09 23:36:07)
  • 自分はこれの鬼をFCした時は必ず上の動画の真似をしますね。(ウォーーーーーっていう声の事です。) -- 名無しさん (2012-08-14 20:55:46)
  • FCなら激より鬼の方が楽に感じた -- 名無しさん (2013-02-10 22:42:15)
  • VOL稼ぎに使えるけど、New Decadeの存在に隠れ気味な気がする。この曲は、あのヨロロと同じBPMの、地団駄が練習出来るから、結構価値が高い譜面だと思う。ついでに、あの地団駄は足13にしては、かなり強いから、ヨロロ以外にも、地団駄の練習に使える。 - 2014-08-22 17:11:51
    • 新十エレクリロンドンにすっかりvol稼ぎのイメージ持ってかれちゃったんだね? - 2014-12-07 12:53:44
  • ラストが13とは思えない難しさ。足13以下でここの練習になる譜面はある? (2022-08-31 13:44:24)
    • V鬼とかどう`? (2022-09-01 20:12:29)
  • アクロス…と来たら エクセルだよなぁ… (エクセル・サーガ) もっと鬼畜譜面でいいのに。( ´・ω・`) (2025-05-14 22:57:59)
最終更新:2025年05月14日 22:57