-  一応捻りを使えば交互に踏める・・・けどきつい・・・  -- 名無しさん  (2010-06-24 23:19:55)
 
-  8分滝は左から入って複雑な所は左向いたまま←↑→ ←↓→を交互に押せるようにならないときつい。  -- 名無しさん  (2010-08-09 09:55:09)
 
-  捻って交互に踏む技術は是非習得したい。踊NewDecade辺りでほぼ必須スキル。  -- 名無しさん  (2010-11-27 17:39:28)
 
-  これの捻りがまともに押せてようやく高難度譜面にまともに挑める 
これまともに踏めれば888激に挑んでもいいかも  -- 名無しさん  (2011-03-07 20:26:51) 
-  3rd時代から未だに捻れない譜面(苦笑) スライドだけでフルコンAA出せるようになった今はある意味感慨深い…ちなみに踊ニュディケもスライドだけでフルコンAA(汗)…以下略  -- 名無しさん  (2011-09-08 08:21:08)
 
-  個人的に3rd時代No.2(DYNAMITE RAVE>>これ>パラRebirtrh>DEAD END)  -- 名無しさん  (2011-10-21 21:37:36)
 
-  自分はこの曲で足13昇格した アフロはバー持ちでも意外と踏める。ここは予習次第 むしろ動画の1:20以降のラストの方がキツイ(DANGERでゲージが死に掛けた)  -- 名無しさん  (2011-12-11 22:55:01)
 
-  よくわからんが判定がよく揺れる曲。早くなることが多いか?  -- 名無しさん  (2012-01-19 03:51:34)
 
-  スライドの練習にもってこいではないですかね?  -- 名無しさん  (2012-02-17 00:02:18)
 
-  ↑ ほんのちょっと遅くなるけどスライド地獄の天ヒーもかなり練習になるよ  -- 名無しさん  (2012-02-17 08:40:05)
 
-  3rd時代のゲージだとラスト3連符連続ジャンプが踏めないと閉店することが多かったけど、Xゲージだと見逃したままクリアできてしまうよね…  -- 名無しさん  (2012-03-22 14:40:46)
 
-  序盤のアフロ踏み地帯を抜けてから、再びアフロ踏みが混じってくる最終盤までの間は、入り足や同時の踏み方次第で、すべて左を向いたまま捌くことが可能。体力消費的にとても楽になるので、ラストの連続ジャンプに集中する意味でも工夫する価値はある。  -- 名無しさん  (2012-04-07 13:27:18)
 
-  3rdの時点で「アフロ踏み」という踏み方を想定して作ったのかスタッフ??というくらい、DDR史に残る曲&譜面ですね。アフロ踏みの滝を突破⇒FCでラストを迎える⇒緊張で同時踏めず、はもはや定番。  -- 名無しさん  (2012-04-07 21:55:25)
 
-  スライドと捻りとラストに三連譜で速めの同時とこの先に繋がる要素が盛り込まれてて結構良譜面  -- 名無しさん  (2012-05-26 19:18:24)
 
-  この曲FCしている動画は無いですか?  -- 名無しさん  (2012-08-08 14:00:07)
 
-  元祖アフロ踏み出す  -- 名無しさん  (2013-02-08 17:03:47)
 
-  ↑失礼。元祖アフロ踏みとはいえBPMが速すぎるのが問題。実はサイレントヒルなんかにも入ってる踏み方なので出来ない人はまずそちらをオススメする。アフロ踏みをマスターできれば捻りが楽しくなる。  -- 名無しさん  (2013-02-08 17:06:25)
 
-  2ndのSPトリップ激もオススメかな。サイレントヒルよりは速いけど、アフロの前後に基本的に何も来ないから集中できるし、4回パターンが来るから練習になる。  -- 名無しさん  (2013-02-09 02:40:32)
 
-  逆に言えば、アフロ踏みが出来ればどうってことない譜面だと思う  -- 名無しさん  (2013-03-10 22:35:31)
 
-  1回目の31連アフロ踏みの後2回目が来るときに↑を空打ちするとちょっとイイコトあるよ。最後のラッシュでも→を空打ちしてもちょっとイイコトあるよ。  -- 名無しさん  (2013-03-13 00:49:32)
 
- AFROとは「黒人の」という意味なので、ジャケットの男アフロじゃなくてスキンヘッドじゃね?とか言ってはいけない。 -  2014-08-21 17:40:20  
 
- 一見スライド対応に見えるあの配置を、交互で取ってしまう「アフロ踏み」は中級者にとって衝撃なんだよね。ほんと、歴史に残るDDR譜面だと思う。 -  2014-09-09 09:16:57  
 
- ラストの同時はものすごく短いがポゼより速い -  2014-09-09 13:11:09  
 
- 前半余裕でクリアできたらウイニングランかと勘違いしてたがラストの同時踏みが見えずに終了2秒前にFAILED喰らったわw -  2016-05-01 19:21:01  
 
- フレアIXクリア。いつかパフォーマンスしながらフルコンしたいものだ (2025-01-16 17:05:20) 
 
最終更新:2025年01月16日 17:05