曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
からふるぱすてる |
ki☆ki |
DDR2013 |
激13 |
186 |
422/25 |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
93 |
93 |
20 |
33 |
46 |
譜面
動画
解説
- jubeat・GITADORA・DDRのTriple Journeyにおける8/13の解禁曲。GuitarFreaks & Drummania V5からの移植曲。
- 条件は8/13以降にe-amusementトップページ(PC/フィーチャーホン双方対応)からオトベアを探してクリックすること (9/2 AM5:00まで)。
- PCサイトの場合タイトルロゴの右側の「NEW」にカーソルを合わせるとスピーカーがオトベアに変化するので、それをクリック。
- 携帯サイトの場合「設置店舗検索」の下にいるオトベアのアイコンをクリック。
- 作曲は千本松仁。DDRへの収録は移植を含めても初となる。
- 背景モニターにギタドラV5で使われていたムービーが流れる。DDR2013初出のコナミオリジナル曲でムービーが流れるのはこの曲が初めて。
- 8分踏みが最初から最後までほぼ休みなく続く体力譜面。道中の8分は捻りや縦連が多く、アフロ踏みの配置も何度か見られる。
- 長めの←↓FAの後の209コンボ目の→は、左足で踏むと交互に踏める。
- 中盤の片方がFAとなる90度踏み地帯は、最初の90度踏みも含め、流れに沿って左右の矢印を逆足で取ると交互踏みが可能。
- 終盤付近に捻りを含んだ12分12連という完全に足12を逸脱した配置がある。BPM186という早さもあってかなり難しい。
- この箇所は入りの←を右で入る逆足で交互に踏め、最終的にFAを左足で取る。
この直前のアフロ踏み8分を交互踏みすると、自然と12分を逆足入りすることができる。
- 総じて難しい配置が多く、足12は明らかに詐称。足13に入れても足13上位に位置すると思われる。
- DanceDanceRevolution WORLDにてLevel12から13へ変更
コメント(感想など)
最終更新:2024年10月15日 23:37