新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dance Dance Revolution SP総合wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution SP総合wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution SP総合wiki
恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!(激)
メニュー
トップページ
コメント時の注意
管理人へのご意見
現行作情報
DDR_WORLD新曲 足9~リスト
DDR_WORLD フレアスキル
旧作情報
現行AC削除曲・CS専用曲
DDR_GP 版権曲
レベル別曲リスト
足8以下
…補遺
足9
足10
足11
足12
足13
足14
足15
足16
足17
足18
足19
Wiki編集者向け
Wikiの編集方法
新規ページ作成テンプレート
難易度投票場/クリア難易度テンプレ
難易度投票場/スコア難易度テンプレ
会議室
編集者向け会議室
動画リンク切れ対策所
その他情報
BEMANIシリーズ移植曲一覧
おすすめ練習曲リスト
NOTE数ランキング
ショックアロー譜面リスト
ストロングスタイル譜面リスト
用語集
DDR楽曲コンポーザー
おすすめDDR用シューズ
おすすめDDR用ドリンク
Q&A
雑談&情報交換所
難易度投票場
アンケート投票所
過去コメント格納所
現行スレ・過去スレ一覧
リンク
今までの訪問者
-
本日の訪問者
-
現在:
-
ここを編集
更新履歴(難易度投票含まず)
取得中です。
更新履歴(難易度投票含む)
+
...
取得中です。
曲名
アーティスト
フォルダ
難易度
BPM
NOTES/FREEZE(SHOCK)
恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!
あべにゅうぷろじぇくと
feat.佐倉紗織 produced by ave;new
DDR2014
激14
128-256
517/36
STREAM
VOLTAGE
AIR
FREEZE
CHAOS
91
97
25
39
32
踊譜面(11)
/ 激譜面(14)
譜面
http://livedoor.blogimg.jp/yanmar195/imgs/4/6/46c070e6.png
動画
(1P:x1.5,NOTE)
解説
熱闘!BEMANIスタジアムにおける前半戦の解禁曲。(2014/01/10~)
pop'n music 20 fantasiaからの移植曲。移植元でのジャンル表記は「理系ポップ」(
曲紹介
)。
BPM推移:256-128-256
移植元であるポップンとフライングキャッチで移植されたjubeat上でのBPM表記は128でDDRではBPMが倍取りされている。
リズム難、同時、ソフランとさまざまな要素が含まれているがやっかいなのはFA拘束。特にサビ2回目の後からはFAを踏みながら4分で左右を往復する配置があり難所。 (2014-01-10 23:13:41)
歌ものでは最速曲? (2014-07-04 14:00:35)
コメント:
コメント(感想など)
最新の10件を表示しています。
コメント過去ログ
THE14て感じ。 ただ、減速は余計だと感じた。 - 2014-02-13 01:33:13
2回目でAA乗った スコアは出やすい方な気がする FA踏みながらの往復は楽しい - 2014-03-13 00:31:24
いつからDDR はエロゲソングじみた曲が入るようになったんだ? - 2014-06-01 10:45:15
溢れ出るきしめん臭。是非とも冒頭で「Lump of Sugar」と銘打ってもらいたい曲である。曲が終わるとエロゲ本編が始まりそうな予感さえ覚える。 - 2014-06-03 11:22:12
「歌もの」に入れていいかどうかは疑問だが、IXの最高BPMはこれより速い396だぞ>(2014-07-04 14:00:35) - 2014-07-04 16:30:53
あれはデスボイス。ボイスの一種であり、つまりは声。声と歌は似て非なるもの。すなわち、IXは「歌もの」にあらず。「声もの」なり。 - 2014-07-04 18:50:02
この高速BPMが原因で、足14にしては、易し目の配置になってる。ラストが結構厳しい。あの速さでFA拘束されつつ8分往復から、ラストのジャンプ地帯。DROP OUTが、そのまま足14に上げられたみたいなラスト。 - 2014-08-08 22:00:11
↑追記 DROP OUTと違うのは、ャンプ地帯が4分のみの点。あっちは、260で8分のジャンプがある。 - 2014-08-08 22:07:18
DDRの選曲ジャケ見てたらFF6のケフカにしか見えないのですが…。 - 2014-08-14 18:40:52
これはリズム難というより「裏拍」対処の力が問われる譜面。BPMこそ早いがメロディは覚えやすく、クリアしてからのスコア上げは簡単な部類。 - 2015-01-15 22:44:11
同じBEMANIスタジアムの曲で、VEGAがインパクト強すぎて隠れ気味だけど、こっちも充分足14上位に入る。あっちは詐称クラスだけど。 - 2015-04-10 09:27:03
タグ:
DanceDanceRevolution (2014)
EXPERT
LEVEL 14
カテゴリ:WHITE
pop'n music
+ タグ編集
タグ:
DanceDanceRevolution (2014)
EXPERT
LEVEL 14
カテゴリ:WHITE
pop'n music
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!(激)」をウィキ内検索
最終更新:2024年10月16日 20:57
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|