• 初見でFCAAのった。もう少しでAAAだったのに。 - 2014-03-26 17:56:08
  • どう考えても逆詐称 - 2014-03-27 02:00:27
  • 150BPMか、パフェ一桁まで詰める奴が何人ぐらいになるかな - 2014-03-27 17:25:50
  • 15の要素はどこにもないよな... - 2014-03-27 20:00:37
  • もう少し矢印ねじ込んでおけば15になれたものを もったいない - 2014-03-28 12:01:51
  • 確実に14だな。譜面自体は忙しすぎなくて好き。劣化アナザーフェイズって感じか - 2014-03-29 22:29:44
  • 最後が割と忙しいので、ギリギリ15って気がしないでもないが、スコアは14だね。 - 2014-03-31 10:20:36
  • つ888、Dビ、ネフィリム、この子、野球のことetc無理に15だと考え始めたらカリフラワーと同じ - 2014-03-31 15:41:34
  • 13ってことはないですかね、さすがに - 2014-04-05 01:47:37
  • 15と思えるのは、終盤の16分の2連、4連、5連が入れ替わり立ち代わりにやってくるとこぐらいか、それでも足15としても弱く、その他が足13要素なので、、Synergy For Angels(激)とどっこいぐらいと感じるねぇ。 - 2014-04-20 14:14:01
  • サビの同時押しが邪魔すぎる - 2014-05-18 01:40:01
  • 15にしては弱いなあ。しかし序盤の回転配置が楽しすぎて何度も選んでしまう。 - 2014-05-24 02:18:56
  • この曲は楽しい。その一言につきる。曲もかなり好みです。こういう曲がもっと増えてほしい。 - 2014-06-17 13:41:49
  • 14だと思う。 が、リズムが取りづらかった - 2014-07-18 21:20:31
  • 要素は色々あるし曲にリズムが合っているので楽しいよね。逆詐欺だけど、16分の隙間に同時など、この後必要な技術が色々出てくるのでおすすめ。譜面傾向的には上位にFlower、もひとつ上位にアディクトって感じですかね。 - 2014-09-16 02:54:13
  • 足14のSynergy For Angels激が踏める足前なら、技術的にも体力的にも特に苦労せずクリアできる程度。サビ以降からやや忙しくなってラス殺し気味なので15に置かれている感じかな。 - 2015-04-13 23:12:10
  • 14フルコン4つ目。初見はサビから全く踏めませんでしたが、久々にやったら踏めたので成長を感じましたね (2024-11-07 17:31:02)
最終更新:2024年11月07日 17:31